搜索蝿の王的結果,共10160筆,(花費0.001672秒).

06月15日 1991 台灣上映
無人島に漂着した24人の少年たちの冒険物語の形をとりながら人間の本質をむき出しにしてみせる。原作は、ノーベル賞作家ウィリアム・ゴールディングが54年に発表した同名小説。監督は「キッチン・トト」のハリー・フック。音楽は「ミュージック・ボックス」のフィリップ・サルド。出演の少年たちは数千人のオーディションから選はれたバルサザール・ゲティほか。
06月19日 2010 台灣上映
イタリアン・ホラーの巨匠ダリオ・アルジェントによる「歓びの毒牙」(1969)、「わたしは目撃者」(70)に続く動物3部作の最終章。73年に日本で初公開され、37年ぶりとなる10年にリバイバル上映される。ロックバンドの若きドラマー、ロベルトは、執ように自分をつけ回す正体不明の中年男に悩まされていた。そしてある夜、その男と激しい口論になったロベルトは、あやまって...
01月01日 1900 台灣上映
12月09日 2006 台灣上映
数々の賞を総なめにした舞台劇を原作に、2人の大道芸人と韓国史上最悪の暴君と呼ばれたヨンサングンの運命を描く歴史ドラマ。16世紀初頭の韓国。幼なじみの旅芸人チャンセンとコンギルは国一番の芸人になるという決意を胸に都・漢陽にやってくる。宮廷を皮肉った芸により人気者となった2人だったが、王の側近に捕られ、「王を笑わせることが出来なければ処刑する」と言い渡される……...
09月28日 1996 台灣上映
死体性愛というタブーを描いた問題作『ネクロマンティック1、2』(V)で悪名高きドイツの映画作家、ユルゲ・ブットゲライトが『ネクロマンティック1』に続いて自殺と死をテーマに描いた1編。監督のブットゲライト、製作・撮影のマンフレッド・オー・イェリンスキー以下、スタッフのほとんどが『ネクロマンティック』と同じメンバー。音楽は『ネクロマンティック』の主演俳優でもある...
11月10日 2023 台灣上映
「ナポリの隣人」「家の鍵」などで知られるイタリアの名匠ジャンニ・アメリオが、同性愛の許されない時代に恋に落ちた詩人と青年をめぐる「ブライバンティ事件」の実話をもとに描いたヒューマンドラマ。 1960年代のイタリア。ポー川南部の街ピアチェンツァに住む詩人・劇作家で蟻の生態研究者でもあるアルド・ブライバンティは、教え子の青年エットレと恋に落ち、ローマで一緒に暮...
11月18日 2006 台灣上映
古より語り継がれてきた父と子の対立と愛憎を、ガエル・ガルシア・ベルナル主演で描くサスペンスドラマ。海軍を除隊したばかりのエルビスは、亡き母親から聞かされていた父親デビッドに会うためにテキサス南部の小さな町を訪れる。だが、現在は牧師となり、妻、息子、娘に囲まれて幸せに暮らしているデビッドは、エルビスを拒絶する……。監督は「ハワーズ・エンド」などの編集を経て、T...
08月01日 1952 台灣上映
ドイツ領東アフリカ。イギリス人宣教師ローズの兄がドイツ兵による略奪行為の際に命を落とす。妹ローズは飲んだくれの男チャーリーが操縦するオンボロ蒸気船“アフリカの女王”号に乗り込み、現地を脱出。川を下るチャーリーとローズは沿岸のドイツ砲艦を手製の魚雷で撃沈しようとたくらむ。しかしその途中、銃撃や急流といった数多の難関が待ち受けていた! 身分違いの男女が繰り広げる...
09月07日 1948 台灣上映
エノケンプロダクションの独立と「醉虎伝」以来エノケン主演映画50本記念を祝して製作される新東宝提携作品。原作は『サンデー毎日』八月の大衆文芸号に掲載されたサトウハチローの『青春野球手帖』で、製作はエノケンの懇望により、従来最もエノケン映画を手がけた滝村和男が担当し、「唄まつり百万両」の岸松雄と監督の渡辺邦男が協同で脚色、渡辺監督は「今日は踊って」「誰か夢なき...
05月27日 1995 台灣上映
美しい四季がまだ残る京都北を舞台に、弱小野球部の少年たちの汗と恋と大人への旅立ちを描いた青春映画。一年半の長期ロケーションを行ない制作した自主映画で、完成は93年。監督は次回作の「真夏のビタミン」が94年に公開された三原光尋。関西人気小劇場の俳優が多数出演している。第8回福岡アジア映画祭でグランプリを受賞。16ミリ。
08月10日 1998 台灣上映
「ゴダールの決別」などの映画の革命児ジャン=リュック・ゴダールが文豪シェイクスピア『リア王』を自在に解釈した一作。以前にビデオ化はされていたが劇場公開は今回が初めて。監督・脚本・編集・出演はゴダール。製作はキヤノン・フィルムを率いたメナハム・ゴーランとヨラン・グローバス。撮影は「緑の光線」のソフィー・マンティニューと、一部「右側に気をつけろ」のカロリーヌ・シ...
06月20日 1950 台灣上映
プーシキンの名高い短編小説の映画化で、「誘惑の港」のロドニー・アクランドがアーサー・ボイスと協力脚色し、英国映画界中堅的地位にあるソロルド・ディッキンソンが監督に当り、「誘惑の港」と同じくオットー・ヘラーが撮影に当り、「乱闘街」のジョルジュ・オーリックが作曲したアナトール・デ・グルンワルト作品である。主演者は「赤い靴」のアントン・ウォルブルックと、映画初出演...
04月30日 1963 台灣上映
フランスの小説家ジョルジュ・シムノンの原作『水門の男爵』をモーリス・ドリュオンが脚色し、「フランス女性と恋愛」(思春期)のジャン・ドラノワが監督した人情喜劇。撮影は「情報は俺が貰った」のルイ・パージュ、音楽は「素晴らしい風船旅行」のジャン・プロドロミデス。出演者は「面の皮をはげ」のジャン・ギャバン、「電話に御用心」のミシュリーヌ・プレール、ジャン・ドザイ、ジ...
01月01日 1900 台灣上映
第5回スペイン・ラテンアメリカ映画祭上映作品。実話をもとに、ウルグアイの田舎町を独特なユーモアで描いた切なくも暖かいヒューマンドラマ。1988年、ブラジル国境沿いのウルグアイの寒村にローマ法王がやって来ることになり、貧しい村人達はたった1日の観光客相手の商売に知恵を絞り始める。妻と娘と3人で暮らすベトも、自転車で不法に品物を運ぶその日暮らしの生活を変えるため...
11月06日 2022 台灣上映
喜劇王チャールズ・チャップリンが監督・脚本・製作・作曲を手がけ、彼の最後の主演作となった風刺コメディ。 自国の革命を逃れて自由の国アメリカに亡命したシャドフ国王は、出席したパーティの様子が隠しカメラでテレビ放送されたことをきっかけに、CMタレントとして人気を集める。しかし共産党員の息子ルパートと知り合ったことからシャドフ国王自身も共産党員と疑われ、思わぬ騒...
02月28日 1959 台灣上映
「ライムライト」につぐチャールズ・チャップリンの製作・脚本・監督・音楽・主演のワンマン・ショウ作品。ニューヨークに亡命した欧州の一小国の王様がくりひろげる行状記を通して、現代アメリカ批判がなされている。撮影は「チャタレイ夫人の恋人(1955)」のジョルジュ・ペリナール。編曲ボリス・サーベック。出演するのはチャップリンの他に「第五戦線・遠い道」のドーン・アダム...
01月01日 1900 台灣上映
1930年代の中西部。鉄道に無賃乗車し、あてもなく放浪する男たちがいた。ホーボーと呼ばれた彼らが恐れたのは車掌シャックの汽車。冷酷なシャックはタダ乗りするホーボーに容赦なく襲いかかる。しかしAナンバーワンと呼ばれるホーボーがシャックへの挑戦を宣言。やがてふたりは列車上で激突する! 不況の嵐が吹き荒れる時代を背景に、名匠アルドリッチ監督が男同士の闘いをエネルギ...
01月01日 1900 台灣上映
アメフトの大学対抗試合で大失敗して故郷を去ったレフティ。空軍に入隊した彼は、そこで知り合った将校のウィリアムスと親友になる。エノリアという看護婦を好きになった時も、ウィリアムスが彼女に想いを寄せていることを知り潔く身を引いたが、エノリアはレフティのことが好きだと告白する。そんな中、激しい戦闘が始まり、敵地へ飛んだレフティが行方不明になる……。原作は本作に出演...
12月03日 1994 台灣上映
全く異なる人生を歩む極道の兄弟の愛憎を描く、溝口敦原作の同名小説(徳間書店・刊)の映画化。監督は「愛の新世界 Le_Nouveau_Monde_Amoureux」の高橋伴明、脚本は高田純と剣山象の共同、撮影は長田勇市。
09月20日 1993 台灣上映
総長の座を巡る血塗られたヤクザ組織の内部抗争を、武闘派組長を中心に描くバイオレンス映画。溝口敦の同名原作(光文社カッパ・ノベルス・刊)をもとに、「ファンキー・モンキー・ティーチャー2 東京進攻大作戦」の高瀬将嗣が監督。脚本は「打鐘」の真壁俊幸が担当。スーパー16ミリ。