搜索きみがぼくを見つけた日的結果,共7457筆,(花費0.001675秒).

03月07日 2009 台灣上映
第81回アカデミー短編アニメーション賞や2008年アヌシー国際アニメーション映画祭グランプリを受賞するなど、高い評価を受けた短編アニメ。監督は「R」「或る旅人の日記」など短編アニメを制作してきた加藤久仁生。海の上に建つ積み木のような家に住んでいるおじいさんは、海面がどんどん上がってくるので、家を上へ上へと建て増し続けていく。そんな不思議な家に住んでいるおじい...
04月13日 1974 台灣上映
ロンドンの高級住宅街を舞台に、過去に深い傷を負った女が主人公のサスペンス。製作はマーティン・ポール、監督は「ある愛のすべて」のブライアン・G・ハットン、ブロードウエイでヒットしたルシール・フレッチャーの原作戯曲をトニー・ウィリアムソンが脚色化。撮影はビリー・ウィリアムス、音楽はジョン・キャメロンが各々担当。出演はエリザベス・テイラー、ローレンス・ハーヴェイ、...
08月18日 2023 台灣上映
インディーズ作品の「愛うつつ」「きみは愛せ」が劇場公開された新鋭監督・葉名恒星の商業デビュー作。「愛しているがゆえに、その女性に性欲を抱けない」という自身の体験をもとにしたテーマで描いた前2作と同様に、セックスをしたくないことが原因で恋人と別れてしまった青年と、その元恋人でいまは夫とのセックスレスに悩む女性との不思議な交友を描く。 自主映画監督のまるおは、...
10月21日 2022 台灣上映
2011年に「月刊アフタヌーン」で連載された今井哲也のSFジュブナイル漫画「ぼくらのよあけ」をアニメーション映画化。 西暦2049年の夏。阿佐ヶ谷団地に住む小学4年生の沢渡悠真は、もうすぐ地球に大接近するという彗星に夢中になっていた。そんなある日、沢渡家の人工知能搭載型家庭用ロボット・ナナコがハッキングされてしまう。犯人は「二月の黎明号」と名乗る未知の存在...
08月28日 1955 台灣上映
明治の閨秀作家樋口一葉の原作を「修禅寺物語」の八住利雄が脚色、「鶏はふたたび鳴く」の五所平之助が監督する。撮影は「ノンちゃん雲にのる」の小原譲治、音楽は「たそがれ酒場」の芥川也寸志の担当である。出演者は「ふり袖侠艶録」の美空ひばり「修禅寺物語」の岸恵子、柳永二郎、「からたちの花」の北原隆、歌舞伎若手俳優の市川染五郎、「弥太郎笠(1955)」の山田五十鈴のほか...
03月28日 2015 台灣上映
平山瑞穂の同名ファンタジー小説を、「2つ目の窓」の村上虹郎と「百瀬、こっちを向いて。」の早見あかり共演で映画化。「ベロニカは死ぬことにした」「センチメンタルヤスコ」の堀江慶監督がメガホンをとり、会った数時間後には相手の記憶から消えてしまう不思議な少女と、そんな彼女に恋をした青年が織りなす純愛を描く。高校3年生の葉山タカシは、ある日ふと現われた少女・織部あずさ...
01月01日 2020 台灣上映
因犯罪放棄拳擊生涯的壘(橫濱流星 飾)在停車場打工維生,意外結識失明女孩明香里(吉高由里子 飾),因意外失去雙親與視力的她,用開朗點亮了壘沉寂已久的生活。被悲劇折磨的兩人墜入愛河並開始同居,壘也積極重返拳擊擂台,為兩人的未來努力奮鬥。此時過去的組織老大(町田啟太 飾)找上門,用明香里的安全威脅他參加地下拳擊賭博。為了讓明香里重見光明,壘決定站上地下擂台打最後...
06月19日 2004 台灣上映
「素敵な歌と舟はゆく」「月曜日に乾杯!」が日本でも評判を呼んだグルジア出身の名匠、オタール・イオセリアーニ監督が1970年に手掛けたコメディ。2004年6月の特集上映<イオセリアーニに乾杯!>において本邦初公開。落ち着きがなく自分勝手なお調子者の男のせわしない日常を、瑞々しく描く。
07月25日 1987 台灣上映
平和に余生をおくる二人の老夫婦を襲う核戦争の恐怖を描くアニメ。製作はジョン・コーツ、エグゼキュティヴ・プロデューサーはイエイン・ハーヴェイ、原作・脚本はレイモンド・ブリッグズ、監督は「宇宙の7人」のジミー・T・ムラカミ、音楽はロジャー・ウォーターズが担当。ディヴィッド・ボウイ、ロジャー・ウォーターズ、ジェネシス、ポール・ハードキャスル、スクイーズらの曲が挿入...
06月11日 1994 台灣上映
登校拒否の娘と会社を辞めた義父、その間でおろおろする母――一家3人の葛藤と自由な生活を爽やかに描くファンタジック・ホーム・コメディ。大島弓子の同名人気コミック(角川書店・刊)を原作に、「卒業旅行 ニホンから来ました」の金子修介が監督・脚本、撮影は柴崎幸三が担当。雑誌モデルから本作が映画デビューとなった新人・佐伯日菜子がヒロインのスギナをみずみずしく演じた。9...
12月24日 1963 台灣上映
「ニッポン珍商売」の富田義朗、小林久三、「ばりかん親分」の堀内真直が共同でシナリオを執筆、堀内真直が監督した風俗喜劇。撮影もコンビの加藤正幸。
10月29日 2021 台灣上映
架空の芸能事務所「ツキノ芸能プロダクション(ツキプロ)」に所属するタレントたちの魅力を様々な形で紹介するメディアミックス作品の実写映画版第2弾。オリジナルCDシリーズ「ALIVE」に登場する青春学生バンド「SOARA」の高校時代にスポットを当てた前作「LET IT BE 君が君らしくあるように」の1年後を舞台に、空たち3年生の卒業までを描く。「三年生を送る会...
06月20日 2009 台灣上映
人気漫画家・西原理恵子の同名絵本を実写映画化。CGで表現された不思議な生物“いけちゃん”の声を蒼井優が担当する。いじめられっ子のヨシオのそばにはいつもヨシオにしか見えない謎のいきもの“いけちゃん”がいて、ヨシオのことを温かく見守っていた。しかし、そんなヨシオがたくましく青年へと成長していくと、いけちゃんは自分の正体をヨシオに伝えようとする。
07月31日 2020 台灣上映
「白鳥麗子でございます!」で知られる漫画家・鈴木由美子の自伝的コミックを実写映画化。時代設定をバブル期から現代に移し、恋愛・仕事・友情など様々な問題を抱える女性たちの奮闘をコミカルに描く。アパレルメーカーに勤めるユウコは、外ではオシャレで自由奔放な女を装っているが、私生活では地味で質素な生活を送っていた。そんな彼女の前に、スタイル抜群の美女セツコが出現。互い...
12月22日 2007 台灣上映
井筒和幸監督作品などで助監督を務めてきた小林聖太郎が初メガホンを取り、大阪で暮らす家族の日常を描いた人情喜劇。高校生の賢治には付き合って半年になる彼女がいるが、ある悩みが原因で手も握れず、愛想を尽かされそうになっていた。ある日、嫉妬深い母から女癖の悪い父の尾行を頼まれた賢治は、父の浮気現場を発見。父をあきらめるよう愛人を説得するが、翌日、両親が営む不動産屋の...
10月01日 1999 台灣上映
アメリカのジャーナリスト、ハンター・S・トンプソンが1971年に発表した同名小説を、「未来世紀ブラジル」の鬼才テリー・ギリアムが映像化した異色ロードムービー。71年、ジャーナリストのラウル・デュークと弁護士ドクター・ゴンゾーはバギーレースを取材するため、真っ赤なスポーツカーに大量のドラッグを詰めこんでラスベガスへと向かう。しかし、ドラッグまみれの2人は行く先...
05月12日 2001 台灣上映
人気若手スター、リヴ・タイラーが、3人の男たちを手玉に取り、それぞれの相手に違った魅力でせまる新感覚コメディ。マイケル・ダグラスの製作会社ファーサー・フィルムズの第1回作品。
02月06日 1999 台灣上映
気ままに暮らす二人の少女の成長を描いた青春映画。監督は新鋭エリック・ゾンカ。製作はフランソワ・マルキー。撮影はアニエス・ゴダール。美術はジミー・ヴァンスティンキース。編集はヤニック・ケルゴート。衣裳はフランソワ・クラヴェル。出演は「野生の葦」のエロデイ・ブシェーズと新人のナターシャ・レニエ、「ネネットとボニ」のグレゴワール・コランほか。98年カンヌ映画祭主演...
08月25日 1990 台灣上映
社会主義国家の建設が進む中でのチェコスロヴァキアの冬の時代をしたたかに生きぬこうとする人々の姿を描く作品。製作はユラチェック・クチェラ、監督は「スイート・スイート・ビレッジ」のイルジー・メンツェル、脚本は原作者のボフミール・フラバルとメンツェルの共同、撮影はヤロミール・ショフルが担当。出演はヴァーツラフ・ネッカーシュ、ルドルフ・フルシンスキー、イトカ・ゼレノ...