搜索プラトーン的結果,共12筆,(花費0.001834秒).

3 years ago
このような題材を取り上げてエンターテイメント映画を作ろうとするその態度が気に入らない。昔、キリングフィールドという映画があった。主人公は内戦を題材にして自分が有名になったことに対して良心の呵責を感じていた。しかるにこの映画はなんだ?よその国の不幸を題材にしてエンターテイメントもの作って儲けようとしている。それは確かにプラトーンもエンターテイメント映画ではあっ...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む てっきり、チョウ・ユンファたちがベトナム戦争に従軍してプラトーンみたいな話になるのかと思ったら、全然違った。やたらとベトナムと香港を行き来していたのだが、必然性がよく分からない。 チョウ・ユンファのキメ顔が少ない。ヒロインの顔がクセが強い。時任三郎の吹き替えが変だ。 これが第1部にどう繋がるのかさっぱり分からない。双子...

用戶 Snucsbefrcuulsプラトーン 的評價.

3 years ago
恥ずかしながら令和になって初めて今作を観ました。 戦争映画が苦手な自分にとって、 名作「プラトーン」はリアルでエグい戦争映画だと 敬遠してたけど、 バーンズとエイリアスの確執を軸に とてもエンタテインメントしてて観やすかった。 当時はリアルだったのかもしれないけど、 今観ると丁度良い戦闘シーンだった。 高校の時に観た「プライベートライアン」は テーマが何だ...
3 years ago
この映画でダイアンレインが美しすぎて、すっかり虜になった 特に縛られているところがエキゾチックでグッときた でも映画自体は男の主人公の男の浪漫の映画で主人公の寡黙さが何とも言えず格好良かった。 ストーリーはまあ何というか一種の流れものの話でパターンなのだが綺麗にまとまっていて楽しめる またこの映画でいい役をもらったウィレムデフォーはこの次にプラトーンでまたし...
3 years ago
ようやく通しで観ることができた。 なるほどこういう映画だったのか。 いろんな狂った人が出てきます。ボートに同乗した若い兵隊達も結構イッテると思ったが ・カーボーイハットでサーフィン命の「将軍」 ・主人公のウィラード「少尉」 ・ラスボスのカーツ「大佐」 これら偉い人たちの狂い様はその比じゃなかったな。 「人を殺すということ」 「いつでも殺されかねないこと」 ...

用戶 veoyfcpエレファント・マン 的評價.

3 years ago
最近BS放送にて、何回も観たからも〜観ないわ‥ と思いつつもチャンネルを回したらついまた観てしまった『プラトーン』(ちなみに『グラン・トリノ』も同じく😅)で、♫「弦楽のためのアダージョ(意味:👆🏼タイトル)」というもの悲しげな曲が流れているのを再認識し、同じ曲が印象的に使われているというこの映画を改めて観たくなったので、また晩に人の来なさそうな劇場を選んで ...

用戶 Lidlutfcslfmeiプラトーン 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 古い映画だしたいして面白くないだろうけど、「午前10時の映画祭」であるし有名作品だから一応観ておくかぁぐらいの気持ちで観に行った「プラトーン」。いやいや、これは凄かった!ホント衝撃でした。 先ずジャングルの中で蟻に噛まれたりする所からリアルです。こりゃ実体験がないとなかなか思い付かない演出ですよね。でも、ベトナム戦争実体...

用戶 adhqowuロンリーハート 的評價.

3 years ago
総合85点 ( ストーリー:80点|キャスト:80点|演出:90点|ビジュアル:75点|音楽:70点 ) 結婚詐欺で相手の心を弄び、感情を制御出来ず唐突に撃ち殺そうとし、かすかにうめき声をあげるのを聞いて「まだ死なない」とか悪態をつきながらそのまま鞄に詰め込もうとする。とても下劣な犯罪者たちの残酷さ・異常性をそのようにあますことなく描いた戦慄の演出に衝撃を...

用戶 Mgxonkipssh戦争のはじめかた 的評價.

3 years ago
総合:70点 ストーリー: 70 キャスト: 75 演出: 75 ビジュアル: 70 音楽: 65 軍隊での物資の横流し、麻薬、暴力。実際にありえる話である。ベトナム戦争中でもこういったことは問題になっていたし、そういえば映画「プラトーン」でも一部これらの問題が登場していた。 だが舞台は冷戦下のドイツ駐留のアメリカ軍。大量の新兵が徴用され、戦争で監視の目が...
3 years ago
『プラトーン』『地獄の黙示録』『ワンス・アンド・フォーエバー』などベトナム戦争を扱った作品は多いが、特に大作レベルの作品はアメリカ映画、アメリカ目線のものが多く、オーストラリア資本、オーストラリア視点の作品は今まであまりなかった。(あくまで日本における戦争映画輸入事情として) ベトナム戦争ではないが、沖縄戦を描いたメル・ギブソン監督作『ハクソー・リッジ』は...

用戶 Alilaescplcビッグ・ヒット 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む もう何度観てるか判らないし、アチラコチラに色々書き散らした気もするが、CSにて放映していたので鑑賞。スプラスティックであり乍ら、爆破シーンや暗殺シーン等、決める所はキッチリ決めたメリハリが効いたアクション・コメディ。壺が合致したのか、何かと笑えない洋画が多い中、存分に愉しめる稀少な一作。日本刀(サムライ・ブレード)にHAR...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 「我々は何を学びましたか?」 「目を背けてる…」 ドキュメンタリー映画の金字塔の本作品。しかし、作品自体は一切の主張をしない。爆撃命令を淡々とこなす元兵士のインタビューの後には、爆撃を受けたベトナム人の怒りの声を映す。 戦争捕虜として英雄扱いを受け、帰国後には様々な講演をこなす英雄捕虜。戦い国を守る事が大事と説く。その...