搜索あおしまたかし的結果,共59557筆,(花費0.001179秒).

2 years ago
あ、ベタベタなホラーだったのか。頭のおかしくなったウィンチェスターさんの話かと思っていたので、ズッコケてしまったけど、気を取り直してホラーとして観たら、まあ悪くないかなあ。B級気味なので、お目当てのヘレンミレンの気品が、なんかギャグに感じてしまった。

用戶 Upsotmeaguシェルター 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 神を信じないと死んでしまうとか日本人死にまくるね 宗教とかあまり分からないがこの作品は楽しめた ビクッとなってしまう場面がいくつかあってびびったw あんな村人いたら怖すぎるな! おばあちゃんの顔おそろしすぎましたわ 多重人格者の役者さん演技うまかった 本物の多重人格者みたいで見入ってしまった 最後の終わり方 良かっ...
1 year ago
なぜ? まきもとさんは、おみおくり係なのか? 過去からたくさんの人をおみおくりしてきてどう変化してきたのか? たくさんのなぜ?が頭に浮かびました 原作に忠実なのでしょうか? 海外っぽいなと思うシーンもいくつかありましたが クライマックスは、急に感情を動かされました

用戶 Mampelilisティンカー・ベル 的評價.

3 years ago
おじさん(52歳)はピーターパンのことはあまり知りません。 その存在とか郁恵ちゃんがやったとかは分かります。 でもティンカー・ベルだけは知っていました。 何者なのか興味がありました。世界で一番気になる女性?かも、 と思っていました。 そしておじさんは見ました。 思った通り、かわいい愛らしい人(妖精)でした。
2 years ago
4DXで観ました~ 最初っからエンディングのような迫力で始まりました。 ウォーレン夫妻がシリーズの最初からあまり見た目が変わっておらず驚きました。 ホラー映画嫌いの人と行きましたが あまり怖くなかった、とのことです。 ストーリーがしっかりしていて、観ていて展開にドキドキしました。 最後はちょっと感動もしてしまいました。
3 years ago
ジジの痛さにうずうずとしましたが、愛をもつほうが覚めているよりもましって言葉に、確かにと頷きました。 はじめはあまり面白さがわからずでしたが、ラストは好きなおわりかたでした。 お気に入りはジェニファーローレンスとベンアフレックの二人のストーリーかな。(^o^)
2 years ago
お兄さん・お姉さんがケンカをしてしまい、仲の良い「おかいつ」メンバーが、ヘンテコな世界に飛ばされてバラバラになってしまうところから物語は始まります。 映画館にいる子どもたちに問いかけながら、なんとかヘンテコな世界を脱出しようとするお兄さん・お姉さんたち。 しかし、あつこお姉さんは「うたのお姉さん」としての自信を失ってしまい……。 お兄さん・お姉さんは無事に仲...
2 years ago
一部終章のシナリオのクリアがまだでしたが、周囲からの情報によりおおまかな展開は把握していたので鑑賞しました。 映像も美しく、ある程度のところまでプレイしていれば内容も十分に理解でき楽しめましたし感動しました。映画館で鑑賞できて良かったと思えるクオリティでした。
5 months ago
ムズムズした展開 お見合い結婚があったのでビックリしました。 ラストは、予想どおりだったけど、良かったです。
3 years ago
明るくて元気な感じでおもわずにっこりしてしまう楽しい映画でした。しかし、なんかストーリーが物足りない気もしました。「楽しい!!」の一言でかたづけてしまって、あとにはあまり残らないような気もします…でもまぁ、夢のある?映画だとは思うので、元気になりたいときとか、夢を見たい時にはいい映画ではないかと思います。
2 years ago
チラホラとギャグもあり子供がふふふと笑っておりました。 かいとうUのセリフもおっと思うような表現があったり ルルの声、とても可愛くて癒されました、、りおちゃんがされてるとはわかりませんでした。キャラクターも可愛すぎて。まつげが黄色ってなかなか見ない あと他のキャラクターもベテラン声優さんが演じてまして豪華だなーっと思いました サバイバル目当てで観に行ったん...
2 years ago
おかえりなさい!ゴーストバスターズ! でも話がイマイチだったよ。。。 なかなか入り込めず1時間位経った頃にゴーストが出始めてやっと観れた感じ。 でも結局最後まであまり盛り上がらず。。。 ラストだけ、まあまあ良かった。 なんかアドベンチャー風な映画だったな。 今やっても80年代感! 懐かしいっていうよりチープな印象。 しかしゴーストバスターズをまた観れた嬉...

用戶 szcvzl 的評價.

3 years ago
糸をモチーフにした作品だとわかっているのでおおよそのストーリーは想像できましたが、ある意味ドラマがないことを縦に、誰にでもおこるようなことを横に、しっかりと描いていたのは凄いと思いました。 何も起きないことを切なくたんたんと描いていた新海監督の秒速5センチメートルを思い出しました。 ある程度年を重ねていればひとつやふたつある、かさぶたの部分がカサカサしたり、...

用戶 zirxjnSTAND BY ME ドラえもん2 的評價.

3 years ago
おもしろいことは面白かった。泣けるところも所々あり良かった。しかし、前作を越えたとなるとうーんとなってしまう。3は期待してます。
6 months ago
東京で生まれ育ち、父方のおばあちゃんが福岡にいました。 小学校低学年の頃まで福岡に一年に1回は行くたび「来年もいくからね」と おばあちゃんに約束していましたが、次第に親の都合で行きづらくなり 電話での「来年こそは行けるようにするね」に変わり、 とうとう会えないままおばあちゃんは私のことを忘れてしまいました。 今でも後悔しています。 この映画のサトちゃんは、そ...

用戶 Crudeeised火天の城 的評價.

3 years ago
途中、見ててだれました あとどこが見せ場だったのかわからなかった はじめのお城の模型を燃やすシーンが一番おもしろさのピークだったかな… セットはすごいと思いました

用戶 Aesvvlneeieepxソラニン 的評價.

3 years ago
泣きの演技なら清原かや、笑顔なら宮崎あおい、そう聞いていたのですが実感ありませんでしたが、この映画で再認識しました。 とにかくラストの宮崎あおい歌はあいみょんよりはるかに良かった。 それだけでも観る価値あり。 途中のエピソードは私的には退屈でした。
2 years ago
カンフー型でマーベル作品?と期待しなかったのですが面白たった。 場面もマーベルお決まりの一本ストーリー じゃなかったし。怪獣映画みたいだったし。あの俳優の配役がおもしろかったし。 一押しです。

用戶 otgoafnグッバイ、レーニン! 的評價.

3 years ago
10年位前に観て面白かった気がするのでまた観てみましたが、母を亡くした事もあり、終始お母さんを騙し続ける内容が酷いと思いました。お母さんが社会の一員としてのモチベーションが高いので、東ドイツ体制の良かった部分を感じました。主人公のドヤ顔と無駄に可愛いガールフレンドも何だかなあという感じでした。

用戶 Tatiellektザスーラ 的評價.

3 years ago
期待してなかったけど、ジョンファブローだし、 子どもと観るにはちょうど良いか!と 思ってみたら案外面白かった。 展開はほぼジュマンジと同じ。 だけど兄弟あるあるがリアリティあるし、 うちの妹弟も全く同じ。 感情移入と言うか、この兄弟にイライラし 成長に期待したりして、楽しく見れました。 お姉ちゃんが復活した理由がいまいち 分からなかったりもしたけど、 終...