搜索杉山ひこひこ的結果,共80312筆,(花費0.001501秒).

3 years ago
インド映画との相性が今ひとつな僕ですが、この映画は…今ひとつかな(笑) ただ、主人公ムトゥのカンフーアクションは最高でした!…この人、ブルース・リーとかジャッキー・チェン、好きなんやろうね(笑)そこだけは、笑わせていただきました! *ただ、物語は少し退屈でした…それに、全編160分越しは、やっぱり長いです(笑) *4K&5.1chデジタルリマスター版を鑑賞。

用戶 ymbtxc私をくいとめて 的評價.

3 years ago
究極のおひとり様みたいに言ってたけど、ひとり海外旅行はひとり焼肉やひとり国内旅行よりかなりハードルが低いっす。 私1人で飲み屋に入れないけど1人で海外には20回以上行ったことあるもん。 イヤ、そんなことより、痛い三十路の妄想女を演じるには、のんちゃんが可愛すぎて無理があった。 全く悲壮感感じなかったもん。 架空OL日記を彷彿させる臼田様の演技が光ってまし...
3 years ago
映画もひとも出会うべきときに出会うものなんだと思った。ゆったりした映画だけれど、引き込まれて久々に映画の世界にひたることができた。 綺麗な空気感とひとをおもう気持ちが繊細に描かれた映画。
3 years ago
名作、名監督と聞いてひととおり観た中で、これは秀悦でした。それぞれのキャラクター特有の味わい表現が巧みということでしょうかね。

用戶 KxpigohssnmTOKYO! 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 映画「TOKYO!」 (ミシェル・ゴンドリー監督/レオス・カラックス監督/ポン・ジュノ監督)から。 NY、パリ、ソウルという大都市で活躍する3人の鬼才が、 独自の視点で東京を読み解く—— というキャッチコピーにつられて観たが、 正直、良くわからなかった。 その中で、なんとか理解できたのは、俳優・香川照之さん、蒼井優さん演じ...
3 years ago
細かいことがどうとか考えないで、単純な気持ちで、ああ、この冒険で、この子はひとつ大人になったんだな~って見たらいいと思う。 それから、こういう優しい出会いっていいな~ってね。
3 years ago
漫画の原作の方は拝見済みにも関わらず なんとなく借りてきた作品。 冒頭の池脇千鶴みたいに 泣きつき引きづられたことがあります(マンション内ですが) 最後はみんななにか付き物が落ちたみたいでよかったです(他人事) ひとつだけ言うなら、ちひろが加瀬亮に嫌われたのはちひろが悪い!!!(私も同じことするけどな!)

用戶 Hxokngipmssレインメーカー 的評價.

3 years ago
しっかりした映画ですね。さすがコッポラ! なめらかに違和感なく、演出をこちらが過剰に意識しないで観ていられることって、意外と少ないんだなぁって感じる今日この頃。この映画は、ひとつひとつのショットが安定している感じがして、安心して観ていることができました。 欲を言えば、クレア・デインズがとても魅力的だったので、もっと見たかったなぁ、って。変なこと言いますと、こ...

用戶 Iiheftihsnwホースメン 的評價.

3 years ago
まず、グロい映画がだめな人にはおすすめできないです。 ところどころ痛々しいシーンがちらほら。 チャン・ツィイーは相変わらず美しかったけど、完全な悪女になるにはまだ何かが足りない気がします。 ラストも読めてしまって、もうひとひねりほしかったです。
2 years ago
難しいことなくしっかりと楽しめます!デートムービーにぜひ~♪ しかしエミリーブラントは相変わらず美しいな😚

用戶 Diuyppaenhルーキー 的評價.

3 years ago
派手なアクションこそないが、中盤からが見どころ。 大人しかったルーキーが豹変し、もうひたすら暴れまくる。 成長していくルーキーを見て少し好きになった。

用戶 Cfmoivparaetキスできる餃子 的評價.

2 years ago
ライト感覚で、また観たくなる。 こういう映画は、いいわ。 重いテーマが嫌な方、ぜひ。 餃子、皮から作りたくなったし 夏休みは宇都宮に行こうと思う。

用戶 gafhgqa共謀家族 的評價.

2 years ago
なんでこんなラストにしたのだろう? 一歩手前で終わらせておけば良かったものの、完全に蛇足ですやん。 最後にひとひねりしたかったのかもしれんが、失敗してると思う。

用戶 noxurhイヴォンヌの香り 的評價.

3 years ago
この頃のルコントが好きで、久しぶりに再鑑賞しました。ひと夏のバカンス、ひと夏の恋、そして、夏の終わりと共にやってくる別れ。フランス上流階級で描かれる作品にありがちな刹那的な内容ですが、そこはルコント。現実逃避ができる美しいフィルムにずっと浸っていたくなりました。やはり、この頃のルコントが一番好きです。

用戶 Ksxgopmnish猫の恩返し 的評價.

3 years ago
宮崎さんじゃないジブリ映画ってないでしょ。 って思ってました。 だったらジブリ映画だと想わないで見ればよかっただけのこと。 いやよかっった。 なんかこの話、悪者がひとりも出てこない。 みんな好き。 ここに住みたい。
1 year ago
IRA闘士に人質に取られた英黒人兵士ジョディ。なので最初はテロ物か?と思いきや。 唯一顔を見られたことで見張り役となったレイは、ジョディとの会話のの中で、友情に似たような同志になっていき。クリケットの話とか、ジョディの財布にあった彼女の写真など、実はジョディに誘導されていたんじゃないかな。逃がしてくれよって。 でまさかの、ジョディ退場。え、マジ?!。ここでま...
3 years ago
クリント・イーストウッド監督がラグビーというスポーツを描きながら、たくさんの大切なことを私たちに教えてくれます。 人種などの違いによる争いの無意味さ、心をひとつにすることの大切さ、諦めずに可能性を信じることの大切さ、希望は人々をひとつにするということ。 そして、リーダーシップに必要なものは、強い信念と信頼される人格を持つこと。 ストーリーはシンプルではありま...

用戶 Glhnodrauu櫻の園(1990) 的評價.

3 years ago
この作品を見たのは、当時、長女が産まれた頃で、春の爽やかさの風を感じ、幸せな時期でした。演劇という皆が主であり、個性のある皆の中で、最も志水(中島ひろ子)倉田(白島靖代)杉山(つみきみほ)が杉山さんが、志水さんが倉田さんに想いを寄せているのを知っている中で、杉山さんは志水さんの事を好きなんだけど、自分の心の中にしまい、そっと告白し志水さんと倉田さんが寄り添い...

用戶 hxpwgi善き人のためのソナタ 的評價.

3 years ago
ドイツ映画って、画が暗めだなと思うことが多い。 それぞれの思惑が複雑に絡み合う描写に緊張が走る。 信じることは大切なこと。 そして、ひとを信じたいという気持ちになった
3 years ago
お宝探し&アクションは映画の人気ジャンルのひとつだと思いますが、この作品はそのジャンルの映画史に名を刻んだ名作のひとつ。 しかし、なぜインディージョーンズは考古学者でありながらあんなに強いんだろう?