搜索ジョー・モートン的結果,共203筆,(花費0.001736秒).

用戶 otrdaiギター弾きの恋 的評價.

3 years ago
ウディ・アレン監督が好きなので鑑賞したが、とても見やすい映画だった。 主人公のエメット・レイをショーン・ペンが演じ、彼のドキュメンタリー映画っぽくなっているが、エメット・レイは架空の人物であるのを鑑賞後に知った。 そう考えると鑑賞後にじわじわと面白さが伝わってくる。ショーン・ペンの演奏も含め演技は良かったし、サマンサ・モートンの表情だけの演技も良かった。 見...
3 years ago
男性優位の時代ではありますが、 それでも、ジョーのように自立しようとする者もいますし、 メグのように家庭を持ちたい者もいる。 19世紀の女性たちのそれぞれの生き方を、衣装や装飾の美しさとともに楽しめました。
3 years ago
2020年5月23日 映画 #フィールド・オブ・ドリームス (1989年)鑑賞 「それを作れば彼が来る」という天の声を聞いた農夫がとうもろこし畑を潰して野球場を造ると奇跡がおきるファンタジー映画 あの頃の #ケヴィン・コスナー は飛ぶ鳥を落とす勢い この映画でシューレス・ジョー・ジャクソンを知った
3 years ago
郊外の住宅街に住むレイは近所の友人にそそのかされ、隣人の行動を怪しむようになり…。 ジョー・ダンテ監督作。隣人の正体を暴くサスペンスさもあるが、何よりメイフィールドの住民たちが頭のおかしい人間ばかりでシュールな面白さが強く楽しい作品でした。
3 years ago
二人のコンビが板についてきましたね。加えて今作、ジョー・ペシが楽しい!すっかりトリオになってました。 ロマンスも良い、エロい(笑)さてその結末は… 笑いも随所にあり、個人的には前作より楽しめました。 3と4が楽しみとなりました。

用戶 eoiqmcシェーン 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 流れ者の一流のガンファイター(シェーン)と開拓者の子供(ジョーイ・スターレット)との“ふれあい”と“別れ”の劇。 南北戦争後、西部開拓時代の開拓者たち(ジョー・スターレットたち)のフロンティア・スピリット(開拓者魂)が見事に表現されています。 名セリフを抜粋してみました。 ジョーとシェーンが二人で切り株を引き抜こうとし...

用戶 dqcyvlpローマの休日 的評價.

3 years ago
ヨーロッパ歴訪の過密スケジュールに辟易した某国王女アンが、こっそりとローマの街へ飛び出して、新聞記者のジョーと恋に落ちる。宮殿で主治医から投与された鎮静剤が効いてきて街角で寝こけてしまったアンを、偶然ジョーが助けたのが馴れ初めだが、当然、真実を隠したいアンと、彼女が王女と知って特ダネにしたいジョーは、互いに身分を偽ったままローマを探訪するうちに、気がつくと惹...

用戶 Aehreectonrh犯罪王リコ 的評價.

3 years ago
見終えた後、非常に考えさせられる作品です。リコの生き方、ジョーの生き、どちらが正かったかはわかりますが・・・。 難しい作品だと思います。だけど見ていない人は見るべきかもしれません。 DVDは買うべき!場合によっては借りるより安く買えるかも。(280円)

用戶 OioerkffdetnlG.I.ジョー 的評價.

3 years ago
金属を蝕む新兵器を狙う謎の組織に襲われた陸軍のデュークとリップコード。そんな2人を救ったのは秘密部隊G.I.ジョーだった…。 人気玩具のアニメをベースとした映画。破天荒で荒唐無稽なアクションを2時間楽しめる作品で童心をくすぐられる。覆面忍者スネークアイズが大好きです。
2 years ago
日本社会のイメージが云々、とかいうことをおいといても、とにかく単純に話がつまらない。 よく知らんGIジョーの、更にその誕生譚なんて知るか!ってこともあるが。 それにしても予告編で流れるあのカッコいいアクションが主人公じゃなかったりとか、ガッカリ感ハンパない…

用戶 ppkjtwギター弾きの恋 的評價.

3 years ago
明日はレコ屋でエメット・レイのレコード探そう!とか思って見てた 何も知らないで見るとほんとにエメット・レイがいたのかと思ってまう。ユマ・サーマンとギャングの不倫シーンとかほんとに諸説あったのかと思ってた。からほんと笑える、いい映画 でもそう思うくらい音楽がよかった。ディック・ハイマンがつくり、ハワード・アルデンが演奏したらしい。サントラ欲しいな ショーン・ペ...

用戶 owiixspG.I.ジョー 的評價.

3 years ago
全体的にCGが多く、まるでゲームの世界に入ったような感覚。少し昔の映画だけどCGがきれい。でも世界観に少し違和感。あれだけ進歩した装備や兵器がある世界なのに軍とGIジョーに格差ありすぎじゃね?当初誰も知らない最先端技術を駆使した部隊かと思ったがそうでもなさそうだし、かといってドラえもんの未来のような全体がハイテク化した世界でもなさそう。GIジョーと敵だけが世...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 東京国際映画祭にて鑑賞。映画祭で上映するに相応しい非常に優しく美しい作品であった。 ユダヤ人狩をしているナチス支配下にあるフランスの田舎村に住む主人公のジョー。彼がひょんな出会いから森でユダヤ人のベンジャミンと出会う。 ジョーは頭ではユダヤ人と接触を持つ事は禁じられてる事は分かっているが、父親と離れ離れに暮らしていること...

用戶 fsupcyoウォーカー 的評價.

3 years ago
公開当時少ししてからビデオで観た記憶がある。今日DVDで購入した今作を観返した。 内容は重いけど、アレックス・コックスの演出はまるでふざけてる感じがするが、そこがよくあるブラック・ユーモアよりも効く。 ジョー・ストラマーの音楽もいい。 評価は高くないけど、自分にとっては忘れられない映画です。

用戶 rwdcrsみな殺しの拳銃 的評價.

3 years ago
67年日活。宍戸錠主演。 本気でノワールを作ろうというスタッフの熱意を感じたが、そこは日活映画、荒唐無稽さが随所にあり。ムードはあるが話が雑でスピーディーさも無いね。 スーツ姿しかみせないジョー。まだヒゲのない若き藤竜也はイカス。 ラストは良かった。ここだけ見れば十分かもしれない。

用戶 Rsrmbnyaaeaieiロッキー3 的評價.

3 years ago
ロッキー3作目。 成り上がったロッキーがハングリーむき出しのチャレンジャーに敗北し、再チャレンジをするというストーリー読め読めの王道スタイルで、逆に好感が持てる。 対戦相手のクラバーはあしたのジョーの矢吹ジョーのような泥臭さがあって、ヒール役にもかかわらず憎めない。さらに、ロッキーのことを言葉では罵るも人としては認めていて、再戦を真っ向から受け入れるあたりも...

用戶 Ksgoixnsmhpローマの休日 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 何を書こう、なんて言えば伝わるのかな? たくさんありすぎて、まとまらないので、好きな場面や思い出した場面を書きたいように書きます。 たぶん、初めてみたのは昭和40年代のテレビ、吹替だろう、そう池田昌子さんの高貴なお声がバッチリオードリーにマッチ、ここですでに惹き込まれたのを思いだします。 ジョー役のグレゴリーペックは城達也...

用戶 uhjrfbiお熱いのがお好き 的評價.

3 years ago
マフィアの殺人現場を目撃してしまった音楽家の男2人が逃亡のため女性限定のバンドに女装して参加し、そこで出会ったマリリンモンロー扮するシュガーに恋するなんとも楽しい喜劇。 初マリリンモンロー! クラシック映画初心者のためオードリーヘップバーンとの見分けがまだついていない気が笑。 印象としてはかなりキュートな人!普通に可愛くてビビった!その上セクシー!てか爆乳...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ナチス占領下の中で、ユダヤ人をかくまったり、助けたりする映画をよく観ている。この映画でジョー(Jo:Noah Schnapp) が親しくなったドイツ軍の下士官に触れてこのレビューを書いてみたい。 現在まだ ユニバーサルな問題である、人間のサガか運命か知らないが、もしかして本質なのかもしれない。『人にされて嫌なことは自分も...

用戶 dqcyvlpリトル・ジョー 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む レトロフューチャー的セットや衣装は魅力的。 ただ、本筋のストーリーが、昔あったような、藤子・F・不二雄が描いてそうなもの。「で?」といいたくなる。 (支配されて)幸せになって何が悪いの?何も変わらないよ。というジョーの台詞が監督の本音なんだろうなあ。 そのオチ面白かったのは、半世紀前。