搜索キャリー・ン的結果,共239筆,(花費0.002054秒).

用戶 lfshsiキャリー(1976) 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 「キャリー」シリーズ第1作。 レンタルDVDで鑑賞。 原作は未読です。2013年版は先日観ました。 最初に言わせて…女子って怖ぇ~。 シシー・スペイセクを始め、高校生役の人たちが全く高校生に見えん…(笑) 何せシシーは当時26歳だそうな…。 ですが、そんな些細なことはクライマックスの凄惨場面でものの見事に吹き飛びま...

用戶 Nusdatehmhorライアーライアー 的評價.

3 years ago
面白かった!ジム・キャリーの演技が最高に良い!正直コメディはあんまり好きじゃなくてもういいかな〜と思ってたが、ジム・キャリーの顔芸(相手の弁護士にやる気(?)を問われる所)に思わず吹き出してしまった!(観終わった後にもういっかい巻き戻して観るくらいお気に入り) 正直、荷物検査どーやって突破した?とか別に聞かれてもないのに相手が挨拶してきただけでソイツの正直な...

用戶 xhljiflナンバー23 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む なかなか見られないジム·キャリーのシリアスな演技も楽しみのひとつ。 ただ今回は作品全体の雰囲気同様ジム·キャリー演じるウォルターもなんだか不気味。 それもそのはず!! だってウォルターは………!!!!!! オープニングはなにが起こるのかドキドキ、途中ダラけてうっかり寝てしまい、最後、ゾゾッとしたあとひく作品。この作品はフィ...

用戶 toxdbvナンバー23 的評價.

3 years ago
これまでジム・キャリーの映画はすべて見てきているのでとっても期待して見に行きました。このころ面白そうな映画がなかったのもあって公開時、会場は超満員。立ち見寸前。ジム・キャリーも一念発起して、前作エターナルサンシャインとこの映画を機に本格俳優へステップアップをはかりたいところ。でも・・・ おもしろくなかった・・・。アイデアはいいんですが。2時間が永遠に感じて...
3 years ago
いろいろあって敵陣に乗り込んだがボコられ 女の子を救出するため再度乗り込み成功した が女の子は亡くなり怒りが頂点に達して組織 を崩壊させる。 その崩壊させるための準備シーンやアクショ ンを観てる内に 「なんかホームアローンの規模拡大半端ねえ バージョンみたい?」やなと思ってしもた。
3 years ago
映画バージョンになって煌びやかなお気楽度合いがアップしたけれど、2は更にその上を行く。単なるファッションショーを見てるみたいだった。あと、登場人物が揃って年老いてて、ゾッとした。あんなに綺麗だったキャリーですら、頬の肉が落ちたせいで顎ばかり目立つ馬みたいだった。

用戶 tzjcgilキャリー(1976) 的評價.

3 years ago
冒頭のバスケットシーンからシャワーシーンへ。かなりエロチックな映像で始まるのが印象的だが、ちょうど初潮を迎えたキャリーはいきなり超能力を発揮してしまうのだ。 今でこそイジメ問題が深刻だったりするけど、この映画公開当時はイジメも激減していたような気もする・・・なんとなく。 クラスメートのクリス(ナンシー・アレン)、トミー(ウィリアム・カット)など、70年代...
3 years ago
ゲームやったことないし、ソニックってキャラもよく知らないし、そもそもゲームの映画化なんて全くキョーミないんだけど、ジム・マスク・キャリーのメジャー作品復帰!だけで観に来ました。ゲームファンの人には悪いけど、本編はどうでもよく、ジムの怪しげなパフォーマンスだけで充分楽しめました。と思ったら、不意打ちで、チカ・サンプターの魅力にやられました。

用戶 sluniaキャリー(1976) 的評價.

3 years ago
デパルマ。シシー・スペイセクの怪演に尽きる。誰がいい人で誰が悪い人なのか多少混乱するところもあったけれど、70年代のある種喉の渇きを覚えるような陽気なガールたちの中に渦巻く薄暗い世界に生きるキャリーの表情には惹き込まれた。最後のびっくりシーンは文字通り飛び上がりました
2 years ago
克服できない苦しみを抱え続け発酵する怨念 止まってしまった時間と人生を取り戻そうと揺れる心 でも、、 同窓会で再会した元カワイコちゃん的ルックスでイタさも倍増のキャリー・マリガンの容易く共感出来ない演技 重いテーマをポップに染めた作品に込めて 見守ってくれてたパパの心情を察して涙

用戶 fvboesキャリー(1976) 的評價.

3 years ago
ホラー映画に抵抗があり食わず嫌いをしていましたが、鑑賞してみて本当に驚いた作品。2013年のリメイク版を鑑賞し、オリジナルの素晴らしさを実感し再視聴。 原作の力はもちろん大きいですが、芸術的なホラー映画に仕上げた監督とキャリー役のシシー・スペイセクはすごいなぁと思いました。映像の見せ方、音楽の使い方、そして無駄がなく不要なシーンもないといえる完璧な脚本。 ...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む これ、リメイクじゃなくて「リボ~ン」だそうですが(爆) 本当にそれで良かった、と思わせる仕上がりでした…。 褒め言葉ではないですよxx念のため。 黒澤明の傑作を「リボ~ン」させた本作ですが、 まず根本が間違ってるんじゃ、、、そんな感じです。 先日も、彼の名作「椿三十郎」がリメイクされましたが、 これは監督&キャストに、ど...

用戶 mlvtdss涼宮ハルヒの消失 的評價.

3 years ago
前々から気になっていたこのシリーズを、このほど遂に制覇。 TVシリーズも面白いというより良く出来ていて、画の見事さ、魅力的なキャラクター設定、ストーリーの大胆不敵さ(エンドレスエイトなんて史上初の試みでは?)…この衝撃はエヴァンゲリオンが登場した時以来だったろう。 数年遅れでそんな感想のまま、興奮も冷めない内に劇場版へ。 まず思ったのは、これは名作「ビュ...
3 years ago
全編漂う、ミステリアスな雰囲気とブラックユーモア。 ジム・キャリーの怪演とそれに立ち向かう3兄弟の 健気さがコントラストになっており面白い。 独特の音楽、映像が不気味さを増してます。 面白くはあったが何かもう一つ足りない。 やはり、のっけから始まる悲劇だからか? テーマがハッピーエンドではないからかな。 また、数年後の兄弟の活躍ぶりが見てみたい。

用戶 Cldebsinloマスク 的評價.

3 years ago
アニメ好きの結果、こういう姿になったジム・キャリー。マスクなしでも充分面白い。キャメロン・ディアスもナイスバディ、こんな時代もあったんだなぁ~。TVで放映される度に何故か見てしまう。 現在マスクが手に入りません・・・政府は1億枚備蓄とか言ってたのに、未だに手に入りません。もう、二日も三日も同じマスクを使うのが嫌になってきました。
3 years ago
面白かった~。 まさにジム・キャリー劇場です。 ひたすら頭を空っぽにして楽しめました。 二重人格のシーンなんかは流石です。 下品極まりないジョークも魅力的。 特に三人の子供達がいい味だしています。 愛情を目一杯受けた親子関係も素敵でした。いいパパです。 レネーも相変わらずお茶目な表情をたくさんしてくれます。可愛い。
3 years ago
随分前ですが、映画館で見ました。 歳は重ねたけど、キャリーをはじめ それぞれが自分らしく生きている変わらない4人がいて、 見てて元気になりました。 くだらない部分とか男性には共感しづらい部分とか 色々あるとは思いますが、好きな映画です。 いつまでも変わらない友情っていいものですよね。
6 months ago
レナード(ブラッドリー・クーパー、監督も)は若くしてニューヨーク・フィルの代理指揮者を努め、注目される。 妻となるフェリシア(キャリー・マリガン)とは出会いから描かれていくが、夫は天才、奔放な行動に翻弄され、疲れ果ててくる。 これまでにも色んな天才が描かれてきたので、驚きはしないのだが理解は出来ず、そんなもんだ、と思うだけに留めるほうが幸せかも。

用戶 Gnintateseirvナンバー23 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 映画館の割引券があったので、ジム・キャリー主演のサスペンス映画『ナンバー23』を観て来ました。 数字の【23】に取り憑かれる男の話です。 動物管理局に勤めるウォルターは、自分の誕生日に1匹の犬の捕獲に失敗して腕を咬まれてしまいます。 その夜、成り行きで妻に『ナンバー23』という題の本をプレゼントされ読み始めるのですが、...
3 years ago
あまりリアリティを求めるべき作品ではないンだろうと思う。 リアリティラインを少し低めに設定して観れば、エミリオ・エステベス扮する職員の流され易さやアパート管理人との関係性、ホームレスのリーダーの変わり身の早さなどクスクスと楽しめる。 「図書館戦争」でも描かれた、図書館の独立性の大切さは日本人にはまだちょっとピンと来ないところだけれども。 アレック・ボールドウ...