搜索パトリック・タム的結果,共50筆,(花費0.001106秒).

3 years ago
ケイト・ベッキンセールが主人公を演じた前2作は、2作目で話が破綻して何でもアリになってしまっていたので、シリーズ3作目の「ビギンズ」にはあまり期待はしてなかったんですが、シリーズの世界観を引き継ぎつつ、1本の映画としても楽しめる作品にしっかりと作り上げていたので、ちょっと驚きました。 何より物語がしっかりしていたし、コスチュームやアクションもマンネリになり...

用戶 Torbynueha処刑人II 的評價.

3 years ago
前作から、約10年。 ショーン・パトリック・フラナリーとノーマン・リーダスのイケメン兄弟処刑人のことは覚えているけれど、それ以外のことは、忘れちまったよ。 是非、前作を復習してから、ご覧になってください。 面白さも倍増でしょう。 10年経って、少し渋くなって、相変わらずカッコよくて、少々おバカな二人の処刑人。 今回は、この二人に、ロミオというメキシコ人が参...
3 years ago
まず、この映画は、パトリック・オブライアンによる原作小説ファンのために作られたものです。そう言い切っても良いでしょう。 帆走軍艦の時代を舞台にした小説は、欧米では一ジャンルを形成しており、日本で言えば時代小説のようなものです。それなりにこの手の小説を読み、当時の英国海軍や帆船の知識があれば、楽しめる内容ではあると思いますが、原作の少しクセのある設定を知らない...

用戶 Aehreectonrhダニエル 的評價.

3 years ago
空想上の親友ダニエルを、パトリックが好演。 優しくも妖しく、隠し持つ闇を見事に表現。 直感で怖いと感じさせつつも、 惹き込まれる魅力と存在感は素晴らしい。 その親友ダニエルに支えられながら変わっていく、 温厚で優しい素朴なルークをマイルズが熱演。 前半、中盤、後半のルークの表情と葛藤は必見。 『人』『家』『鍵』がキーワード。 基本的にダニエル含めて見え...
3 years ago
最低でもマリーアントワネットが誰かという事を解っていたら見れます。 どう頑張ってもサイモン・ベイカーをパトリック・ジェーン(メンタリスト)の若き姿として見てしまい、劇中レトーの名前を覚えられませんでした・・・ 彼はフランスでも口がうまかった。 高級娼婦が生んだ子と言われれば納得できます。垂れ目で金髪、どこか哀愁漂っている笑顔。 年上をとりこにするタイプ。そ...

用戶 wbwkrkgプルートで朝食を 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 映画「プルートで朝食を」(ニール・ジョーダン監督)から。 女装が趣味の青年パトリックは、自分が孤児であることを知り、 母親を探す旅に出る。 彼(彼女?)には、誰にも打ち明けられないような秘密・悩みを、 親身になって聴いてくれ、いつも心配してくれる女友達がいた。 そんな友人を誤魔化すために彼は旅の途中に電話して 「こっちは、...
3 years ago
『マイノリティ・リポート』と同じ原作者だから、最初の雰囲気はわざと似せてある。監督は『北北西に進路を取れ』と『シャレード』にオマージュを捧げたと言ってましたが、北北西に関しては「えー・・・」と眉唾もの。『シャレード』に関しては、ネタバレになるので言えませんが、「あっ、わかった!」「は~、なるほど」と納得です。 作品自体、サスペンス、アクション、SF、と3部...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 総合    :90 ストーリー :18 キャスト  :16 テンポ   :16 演出    :20 見返したい度:20 子育ての練習のつもりで飼ったらものすごいバカな事をする犬だったけど色々な出来事を通じて代え難い家族になるという話です。 とんでもないいたずらというか周りから見たらお茶目な事をしまくるマーリーと仕事、子育...
3 years ago
この映画を観て考えたのは、設定云々よりもなぜ2010年になってリメイクしたのかということである。 オリジナルの90年版は、デミ・ムーアのかわいらしさ、パトリック・スウェイジのダンディーな魅力、ウーピー・ゴールドバーグの愉快なキャラクターの3つが見事に融合され、世界中の男女をとりこにし、興行的にも大成功を収めた、なかなかの名作。 20年以上経った2011年の...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む エド・ハリスと、モーガン・フリーマンが出演している時点で、初めから胡散臭さが漂いまくってましたね。 ケイシー・アフレックはやっぱり好きだなー!この独特の空気感が良い。 一人の幼女を巡ったこの事件。 現実とは なんて残酷なんだろう…。 女の子の幸せを願っても、ジャンキーな母親の子供にとっての現実は、そんなに甘美なものでは...

用戶 Xopmnkhsgsi魔法にかけられて 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む いかにもディズニーなキャラクターを現代社会に持ってきたらどうなるか?というワン・アイデアなネタを本家本元がやりました的な作品です。でも流石ディズニー!とても面白かったです。 エイミー・アダムス扮するジゼルのキャラクターが良い!そのまんまディズニーアニメなお姫様だったのが現実世界で感情を覚えて、ロバートに怒って、怒ってる自...
3 years ago
レトリーバーのマーリーの成長記と子供たちの絆。そして新聞記者を目指していたジョン・グローガンがコラムニストとして売れてしまい、マーリーによって生き方すら変えられてしまう。子どもたちにとっては、生まれたときからマーリーが家族の一員となっていたので、かけがえのない存在だったはずだ。 何でも食ってしまったり、マウンティングが激しかったり、人に飛びつく癖が治らなか...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む THE NOISE IS A MAN\'S THOUGHTS UNFILTERED, AND WITHOUT A FILTER A MAN IS JUST CHAOS WALKING 本作品の脚本家の一人であるパトリック・ネスによって執筆され、ヤング・アダルトSci-Fi小説で賞も受賞している『Chaos Walking』...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 最近使われだした \"TORTURE PORN\" ... この言葉をググればエッチなサイトが今でも一番先に現れる。 言葉は、ホラーのサブジャンルを表し、今の世の中を示すようにエピソードなど物語を伝えることに重点を置くストーリーテリングがビジュアルよりも重要だった古き良き時代を覚えていない人のためのもので手足をもぎ取ったり...
3 years ago
☆☆ ※ 鑑賞直後のメモから 元々のオリジナルが秀逸な物語だったので、丸々リメイクした今回、これはこれでそこそこ見せますね。 オリジナルは特別に美男美女って訳ではなかったが、今回は完全なる美男美女コンビですなこりや〜。韓流大好きな人には堪らんでしょうな。 しかし…何でしょうね?このところどころで引っかかる〝お馬鹿感覚の一歩手前感〟は(笑) ひょっとし...
2 years ago
面白いと言うにはちょっと足りてなかったですが、然りとてつまらないと言う程でもない、まあ言うなればザ・普通なアクション映画でした。 「96時間」のような娘奪還系のストーリーは、もはや手垢が付き過ぎて新鮮味は無かったですけど、でもまあ程々には楽しめたかなと。 よくあるB級アクション物と言ってしまえばまさにそう、平凡そうな父親が実は元殺し屋と言うベタベタの設定から...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 映画「ダウト−あるカトリック学校で−」 (ジョン・パトリック・シャンリィ監督)から。 舞台は、1964年のニューヨークにあるカトリック系教会学校。 ほんの些細な言葉から、ある「疑惑」を抱いたシスター・アロイシス。 それが、段々、心の中で広がって最後には「確信」に変わる。 「疑惑」とは、 本当かどうか、不正があるのではないか...

用戶 Pihnsxmgoskルーザーズ 的評價.

3 years ago
楽しかったーー!! 新しいヒーロー(達) 出現です☆ ボス役の ジェフリー・ディーン・モーガン、渋くていいですね。 ぺネロぺ・クルスの彼氏(ハビエル・バルデム)とかぶりますが(笑) 胸毛チョロリだけど、声も仕草も セクシー・。☆ 『ウォッチマン』では ダラシない感じでしたが、今回は ハマり役です。 イケメン、クリス・エバンス。 今回は 変なヒゲ生やして ...

用戶 Ciemilmoscダニエル 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む The mind will do anything to avoid confronting just how alone it is in the universe. 世紀の美だんご... 前髪を垂らし、いつも猫背で歩き、暗く、ダサい服装で友達が一人としていないマイルズ・ロビンス演じるルークと髪をオールバックにし、胸を...

用戶 Ksgmionspxh近距離恋愛 的評價.

3 years ago
1日以上たって印象に残っているのは近過ぎるが故に気付かなかった恋心、 離れて分かる自分の気持ち、取り戻すために奮闘するトム、 などではなく下ネタだけ。 原題の Made of Honor は筆頭花嫁付添い人のことで、 普通は花嫁の女性の友人が結婚式までのあらゆるサポートを 行う役目を背負った人物のこと。 それをこの作品では10年来の親友である男性が、 離れ...