ひまわり(1970)

6.9/10
共14評論
類型   プロット
時長   107分
語言   沒有信息哦~
地區   イタリア
台灣上映   06月01日 2020
你想看這部電影?
 想看    不想看

50% 想看,共 156

評論  |  分享 

ひまわり(1970)劇情

ソフィア・ローレン、マルチェロ・マストロヤンニというイタリアの2大スターを主演に迎え、戦争によって引き裂かれた男女の愛を描いたドラマ。結婚して幸せな日々を送っていたジョバンナとアントニオだったが、第2次世界大戦が勃発し、アントニオはソ連の最前線に送られてしまう。終戦後、帰らない夫を探しにソ連を訪れたジョバンナは、命を救ってくれたロシア人女性との間に家庭を築いていたアントニオと再会する。逃げるようにイタリアに戻ったジョバンナだったが、数年後、もう一度やり直したいとアントニオが訪ねてくる。「ミラノの奇蹟」(1951)、「悲しみの青春」(71)などで知られ、74年に他界したイタリアの名匠ビットリオ・デ・シーカの晩年の名作。2011年にニュープリントでリバイバル公開。2020年には製作50周年を記念してHDレストア版でリバイバル公開。

ひまわり(1970)演員

ひまわり(1970)劇照

ひまわり(1970)相關推薦

リバウンド 線上看
リバウンド
プロット  韓国
04月26日 台灣上映
劇場版 怪獣は襲ってくれない 線上看
劇場版 怪獣は襲ってくれない
プロット  日本
03月29日 台灣上映
またヴィンセントは襲われる 線上看
またヴィンセントは襲われる
プロット  フランス
05月10日 台灣上映
ペナルティループ 線上看
ペナルティループ
プロット  日本
03月22日 台灣上映
ゴッドランド GODLAND 線上看
ゴッドランド GODLAND
プロット  デンマーク・アイスランド・フランス・スウェーデン合作
03月30日 台灣上映
ほなまた明日 線上看
ほなまた明日
プロット  日本
03月23日 台灣上映
π パイ 線上看
π パイ
プロット  アメリカ
03月14日 台灣上映
Vaundy one man live ARENA tour “replica ZERO” 線上看
Vaundy one man live ARENA tour “replica ZERO”
プロット  日本
05月10日 台灣上映
無名 線上看
無名
プロット  中国
05月03日 台灣上映
青春ジャック 止められるか、俺たちを2 線上看
青春ジャック 止められるか、俺たちを2
プロット  日本
03月15日 台灣上映

ひまわり(1970)評論(20)

fzxuhfh
fzxuhfh
大体の内容知っていただけで、初めて見ました。遠景のひまわり畑の印象が強かったけれど、最初も最後も、最後はひまわりの花そのもののアップになる。最初にそれ見て、顔なんだ、人間なんだと思った。下には、イタリア、ロシア、ドイツの兵士、ロシアの老若男女の死体が埋まってる。数でなくて、一人一人名前と顔を持った人間。最後に映った3つのひまわりの花のアップは、幸せなジョバンナ、アントニオを待ってたジョバンナ、吹っ切って(でも、イアリングはとっておいた)新しい人生を歩むことにしたジョバンナ。かもしれないし、ジョバンナ、アントニオ、アントニオを助けたロシアの若くて美しい妻でもあるんだろう。

いつまでも6時を指してる目覚まし時計。時が経つのを忘れるほど愛し合ってる時。「ロシアの」アントニオが工場から帰宅するのに乗ってる汽車の到着が6時15分。ミラノのジョバンナの部屋で二人が再会して年月が経ったことをお互いの顔と髪で認識して(でも、吹っ切れた後のジョバンナ、美しい!)、口づけして、アントニオが汽車でミラノを発つ時刻が5時45分(に見えたけど)。その夢のような「6時」の前後を指す時計の針に胸が痛くなった。ここ数ヶ月、出ることもなかった涙が大量に出た。

前半、明るいイタリアの場面、女性が履いてるサンダルがやたら可愛かった。ソフィア・ローレンの美しいこと!特にすんなりした足と胸の形!私も触りたいと思った。
素晴らしい女優!泣く表情が全部違っていて素晴らしい。

24個の卵にバターが必要だという北部出身のアントニオ、オイルしかないわよというナポリのジョバンナ。ナポリ方言、言葉は勿論わからないけれど、発音も違うような気がした。

奇しくも、自粛前、最後に映画館で見たのが三島vs全共闘の映画で、50年前の話。自粛とりあえず解除後に最初に映画館で見たのが50年前制作のこの映画。
kfnmrx
kfnmrx
第2次大戦中のイタリア。アフリカ戦線行きを間近に控えたアントニオは12日間の休暇を得るために恋人ジョヴァンナと結婚し郷里で急ごしらえの新婚生活を謳歌していた。休暇が終わろうとした時どうしても別れられない二人は共謀、アントニオが精神に異常をきたしたと装って従軍を逃れようとするがあっさり見破られてしまい過酷なロシア戦線に送られてしまう。やがて終戦が訪れアントニオの帰りを待ち侘びるジョヴァンナは一人の帰還兵からアントニオが極寒のロシアで置き去りにされたことを知らされ単身ロシアに渡るが・・・。

初めて観る映画のはずなのに終始既視感に苛まれるのは映像の断片を物心ついた頃から様々なメディアで垣間見てきたこと、本作に影響を受けたであろう様々な後続作品を沢山観てきたこと、そして幾度となく奏でられるヘンリー・マンシーニの主題曲が脳裏に刷り込まれているからでしょう。50年前の映画ですが傷一つ見当たらないリストア映像の色彩がとにかくビビッド。タイトルロールに映し出されるひまわりの眩しさにいきなり心を奪われます。ジョヴァンナとアントニオの新婚生活はかなりコミカルで愛らしく、アントニオが勢いで作ったオムレツを巡るシーンはほぼショートコント。それゆえに徐々に色彩を失っていく物語とのコントラストが残酷なまでに際立っています。特に印象的なのは駅のプラットフォームで呆然と立ち竦むアントニオの背後に聳え立つ原子炉。戦争に振り回された者達を非常に見下ろすかのような佇まいが強烈でした。ソフィア・ローレンのはち切れんばかりのセクシーさは圧倒的で、本作を名作に押し上げたのは彼女の魅力に負うところが非常に大きいでしょう。個人的にはマーシャを演じたリュドミラ・サベーリエワの透き通るような美しさもまた魅力的でした。二人の美しさが鮮烈すぎるので、マルチェロ・マストロヤンニにはそんなに心を動かされませんでしたが、アントニオの右手の癖にイタリアーノの真髄を見た気がします。
gwyixs
gwyixs
ネタバレ! クリックして本文を読む
『ひまわり』(1970)

NHKBSプレミアムで放映のイタリア・フランス・ソ連の合作映画との事。一面いっぱいのひまわり畑の映像で始まる。ヘンリー・マンシーニだそうだが、その音楽も冒頭からその映像と共に印象強いものだった。格調高い雰囲気なのだが、ちょっと調べながら書くと戦争で引き離された夫婦の話らしい。結局夫婦になったようなので救われる気もするが、恋人時代というべきか、会ったばかりの時期か、浜辺で砂浜の上で性行為してしまう所はいただけないシーンである。こうしたシーンのために、私のこの映画への評価は著しく下げるが、そういう評価スタイルの私である。だが夫婦になったから、少し評価を戻すか。性行為も衣服をきた前後の場面しか映してはいないが。男はプレイボーイを気どり、20人も女がいるとかいないとかいう話で喧嘩になるようだが、これを書いていて字幕が少しとんだ。しかし結局結婚した。この夫婦役が、マルチェロ・マストロヤンニとソフィア・ローレンらしい。結婚12日間休暇がとれて、戦争に行かなくてよいとかなんだとかの影響があって、それを利用したらしい。よくわからない。ネットで調べながらでもよくわからないが、恋愛感情はあって楽しそうである。始まりはコメディな感じもある。調べるとマルチェロの実生活もプレイボーイでわけがわからかったらしい。まだ名前を知る程度だが、カトリーヌ・ドヌーブが愛人の一人で子供も出来てしまっていたそうだが、こうした人だからソフィア・ローレンとも実際の性行為もあったのかも知れない。共演が多かったらしい。とても評価できるものではない。ヨーロッパの現在はどうなのか。そんな性の悪い意味でのいい加減さが、戦争という悪事によって薄められているのが、だいたいの世界の推移である。どこでもそうだった。そんなことを思っていたら、なぜか夫が逮捕されてしまった。と思ったら調べたら徴兵回避のために精神病と偽るための夫婦の芝居だったらしい。監督のヴィットリオ・デ・シーカというのは、『自転車泥棒』の監督だったのか。これはずっと前に観た記憶があるが、記憶は薄れた。貧乏の辛い話だったと思う。そして夫は出兵する。夫婦の別れのシーンである。夫婦なら抱き合おうがキスし合おうと構わないだろうし、夫は戦争先で死んでしまうかも知れないという別れの場面である。短いシーンだったが、思えば辛いシーンである。ここは全くの夫婦になっていて、コメディでもない。そして、夫が無事帰ったかどうかの列車のシーンにすぐ移る。妻や家族たちは夫の写真をかざして、消息を帰った兵隊たちから聞いてまわりもする。妻は、一緒に夫といたという戦争から帰った男から、その時の事を聞く。極寒の雪のシーン。場所はソ連なのか。小屋でいっぱいの兵隊たちがぎっしりといっぱいに立ちながら寝ている。行軍中に疲労でへとへとで、夫は倒れて、話を始めた男に抱きかかえられて歩くが、また倒れて男は先を行く。壮大な音楽が強く流れている。このシーンで夫は死んだことがうかがわれる。夫の他にもかなりの人数が倒れていた。妻は置き去りにした男に怒り出す。男は他の誰かが助けたかも知れないと言い残し去った。義母の老母が妻を訪ねるシーンがあり、その後、妻が重い鞄を下げて街中を歩いている。何処かを探している。ここで流れる音楽も壮大だ。エリートビジネスマン風の男となぜか「外国貿易省」のあたりで待ち合わせして列車に乗る。男は官僚か。広大な一面ひまわり畑に来る。一体何なのか。男の説明によると、こうした畑の下には大勢の兵士などの死体が埋まっているのだという。だが妻は夫はこの下にはいないと否定する。妻は夫の安否を訪ねに旅に出たようだ。木造の十字架の墓を妻が歩く。男は、生き残ったイタリア人はいないから諦めてくださいと説明する。妻は信じない。場が切り替わり、妻はサッカー場にいる。目が何かを探しているようだ。
しかしすぐ出る。少し夫に似たような男をカメラが追う。妻の目線だ。妻は男の後をつける。イタリア人ねと聞くが、違うと応じらて終える。とおもうとまだ追う。ストーカ―的である。一体何なのか。追い付いて夫を探しているのだと言う。夫に似ているわけではなかったみたいだ。イタリア人だから追ったようだ。とうとう男は、イタリア人と認めたが、今はロシア人だという。理由は話せば長くなるという。結局夫は知らなかった。まだ妻の夫を探す旅は続く。道行く人じゅうに聞きまわる。イタリア人が近くに住んでいると道案内してくれる現地のおばさんたち。家には若い女が洗濯物を取り込んでいた。妻は若い女に夫の写真を見せると、若い女は意味ありげな表情を見せ、小さな女の子が出て来る。もしかしたら夫は若い女と暮らしてしまい、女の子を産んでいたのだろうか。わざわざ家に入れるのだろうか。わからない。少しサスペンス気味だ。女は妻に話し出す。大勢倒れている中でなぜか若い女は夫を選び出し、雪の中で倒れた夫を助け出す。なぜ夫を選んだのか。なぜ若い女が助けに来たのかさっぱりわからない。しかし、夫のアントニオは若いロシア人女性と結ばれて子供を産んでしまっていたのだ。もはや前妻のようになってしまった妻のジョバンナは、アントニオを若い妻の案内でホームで再会するが、アントニオの少し驚いた表情のところを、涙を流しながら汽車に飛び乗り、去る。この映画の一番の主題だろう、戦争で引き離されていた間に、夫は別の女性に助けられて、その女性と子供を産んでしまった。なぜ夫は妻の元に帰らなかったのか。
なぜ若い女が夫だけを助けたのかは不明だが、帰宅した妻は怒りで家の中のものを壊し続ける。
どうして夫は妻を裏切ってしまったのか。記憶喪失ではなかったらしい。まさか死んだと思って妻が訪ねては来ないだろうと思ったのか。妻よりも美貌で若い女に移ってしまったか。若い女は、リュドミラ・サベーリエアという、ロシアで有名な美人女優が演じたらしい。ネット時代以前では調べるのはかなり困難だったが、今じゃすぐだ。シーンが変わり、月日が移ったらしい。ジョバンナは男のオートバイの後ろに乗り、オートバイが故障して喧嘩になったりしている。一人で食事をしている。義母がやってくる。夫の裏切りを伝える。女が落としていった夫の写真の裏には愛するアントニオへ。ジョバンナとあり、夫はそれを拾う。若い妻がみているところ、夫の表情は曇る。アントニオがジョバンナに複雑な気持ちを残しているシーンがある。若い妻も辛いシーンである。ただ、繰り返してしまうが、なぜ若い女がアントニオだけ助けたのかが意味不明のまま残りそうである。ここでネットで他の人の意見を調べたら、若い女は兵士の死体から金目のものをあさる女だったが、アントニオだけ生きていたのがわかり、悔いなどもあったのか、助けてしまったとか、アントニオも、一度
死んだ身で、不甲斐なさから、もうイタリアに帰れないと思い、ロシアの女の甲斐甲斐しさにほだされたなど、解説してくれている。しかし、アントニオはジョバンナに会いに一人イタリアに来てしまった。しかしジョバンナは怒りで、そしてジョバンナももう再婚したと公衆電話口のアントニオに伝える。
それならもう会わないほうがいいなとアントニオは話す。お互いに未練がありながらも、複雑な愛と憎しみの感情で再び一緒になれない二人。お互いにがっかりしながらも電話の応対だけで別れる。電車がストライキで帰れなくなり、街をアントニオは歩く。なぜか余計な、赤ん坊の人形を抱いた変な女がやってきて、アントニオを誘う。一体この脚本はどうしたものか。アントニオは応じてしまう。アントニオはそこでもジョバンナに電話をかける。少しでも会いたい住所を教えてくれと。そしてジョアンナは教えてしまい、アントニオがその場所を伝えると女が口紅で鏡に住所を筆記する。すると、アントニオは裸になっていた女に見向きはせず、ジョバンナの場所へと向かう。この設定は大変に凝っていると思う。行きずりの女と結婚した女とは違うのだ。複雑な設定の中にでも、1970年代の性の倫理をふと感じる場面かも知れない。ジョバンナはなぜアントニオに住所を教えてしまったか。複雑な愛憎である。二人だけ夜に再会した二人はどうなるのか。女は男を部屋に招き入れる。日本語字幕は椎名敦子氏。「あなたがいるなんて」「きちんと説明したい」「自殺しかけたけど愛なしで生きられたわ」「僕の事情もわかってほしい。気づいたら見知らぬ家にいた。会ったこともない女性がいた。記憶を失いなんだかわからなかった」「そんなことを言うのね。子供まで作って」「あの家だけが確かなものに思えたんだ」「彼女を愛したのね。」「あの時昔の僕は死んで別人になっていた。彼女との生活の中に小さな平和を見つけた。理解してくれといっても無理か。戦争とは残酷だ。ひどいものだった。なぜこんなことに」灯りもつけず、黒い中を二人で語り合う。「わからないわ」。ろうそくに火をつける。「見ないで年をとったわ。あなたも額にしわがあるわね。髪も白くなった」「今でも愛している。」「無理に決まっている」そういいながら抱き合おうとしてしまう二人。しかし赤ん坊の泣き声が聞こえる。二人は我にかえる。隣の部屋に子供がいた。男は別れられないと言う。女は子供を犠牲に出来ないという。ジョバンニも再婚して子供までいたのだった。女は倫理観を失っていなかった。玄関から出て二人は茫然としながら肩まで抱き合い別れる。列車で男を女は見送る。
二人とも辛い表情である。壮大に音楽が流れる。見えなくなった男。女は嗚咽する。
cjvyga
cjvyga
ネタバレ! クリックして本文を読む
まあ今なっては、2時間ドラマのようなストーリーですな…。

しかしこうも濃厚なラブストーリーになっているのは、背景にある戦争と、圧迫された生活からでしょうかね…。あとカメラワークかな。流れるようなカメラワークが素晴らしいね。

あと意外だったのは、「ひまわり」に真冬のシーンが出てくること!こういう映画だったんですねえ。
それとロシアの奥さんが出てくるとは思わなかった!めちゃ白くて可愛いのね…

名シーンは
・病院でのハグ
二人が愛し合っていることがあのシーンだけでひしひしとわかるようなシーンになってます。素晴らしいね。何も喋らず、音楽もなく、なのにあんなに伝わってくるなんて。
あと
・ローソクが点いて二人が顔見合わせるシーン。
うん、このシーンも語らずして何かを語っておりますな…。絵になる名シーンでした。ああいうシーンを変に角度付けて撮らないのがいいよね。写真家のようなアングルで撮る人だなあと。

後半はなんだか、「シェルブールの雨傘」にしか見えなかったけど、名作なのは間違いないし、いろんなドラマがラストの別れのシーンに影響受けてると思うなあ。

ソフィアローレンは、パムグリアにしか見えないのですが、やはり駅のホームとかで佇んでると異常に綺麗に見えて仕方なかったですな。
uagcfhy
uagcfhy
50周年HDレストア版のリバイバル公開にて劇場鑑賞。戦争によって引き裂かれた男女の恋愛を描いたドラマですが「シェルブールの雨傘」にかなり酷似しているので新鮮味に欠けた。これが映画史に残る名作と言われてもねぇ…疑問符が付く作品。
2020-125

喜歡並分享心得

相關文章&新聞

相關電影

ひまわり  線上看 ひまわり
プロット  韓国
01月01日 1900 台灣上映

まわり道  線上看 まわり道
プロット  ドイツ
01月01日 1977 台灣上映

まわし蹴り  線上看 まわし蹴り
プロット  韓国
01月01日 1900 台灣上映

終わりが始まり  線上看 終わりが始まり
プロット  日本
05月27日 2022 台灣上映

ゴッホ「ひまわり」に隠された謎  線上看 ゴッホ「ひまわり」に隠された謎
プロット  イギリス
03月10日 2023 台灣上映

ひかりのまち  線上看 ひかりのまち
プロット  イギリス
09月02日 2000 台灣上映

最新上映