搜索とらばいゆ的結果,共4658筆,(花費0.001372秒).

11月06日 2021 台灣上映
ビム・ベンダース監督が「都会のアリス」「まわり道」に続いて手がけた「ロードムービー3部作」の完結編。2人の男の旅と友情を、スタッフが実際に旅しながら撮影する即興演出で描き出す。大型ワゴンで各地の映画館を巡りながら、フィルム運びや映写技師の仕事をしているブルーノ。ある日彼は、猛スピードの車で河に突っ込んだ男ローベルトと出会い、意気投合する。ローベルトもブルーノ...
09月26日 1994 台灣上映
“東洋の魔都”上海を舞台に、1930~40年代の激動の時代、ひとりの女と2人の男の運命の変遷をめぐり繰り広げられる大河メロドラマ。監督はアン・ホイの「望郷(1982)」ほかの美術を担当した後、監督業へ転身したトニー・オウ。彼は「夢中人」ほか耽美的な作風で知られている。また、ヒロインには、歌手でもある「酔拳2」のアニタ・ムイが扮し、劇中で歌も披露している。彼女...
07月22日 2022 台灣上映
英会話カフェで出会った男女が、日本語と英語、嘘と本音を使い分けながらユニークな関係を築いていく様子を描いた恋愛コメディ。2020年夏、仕事や経歴など噓をついてささやかな承認欲求を満たすミキと、アメリカでの活動を志しながらも渡航を制限されている俳優の健二が英会話カフェに参加する。意気投合した2人は、お互いの人生に立ち入らない、日本語では嘘をつかないという2つの...
01月01日 1990 台灣上映
敕使河原巨集拍攝的關於父親勅使河原蒼風插花/裝置藝術的紀錄片。
12月03日 2022 台灣上映
短編「KISS」がレインボー・リール東京(東京国際レズビアン&ゲイ映画祭)やオーストラリアのブリスベン・クィア映画祭で上映された新鋭・大村諒監督が、複雑に絡み合う事件の真相を追う探偵の姿をモノクロの映像で描いたノワール。 ある日、探偵の浮気調査を依頼された探偵の黒崎善は、助手の山岸アキラとともに現場に向かうが、そこで凄惨な殺人現場を目撃してしまう。さらに謎...
10月29日 1994 台灣上映
街のはずれにある小さな居酒屋を舞台に、主人と新妻、ユーレイとなった前の妻が繰り広げる恋を描くコメディ。山本昌代の同名小説(河出書房新社・刊)をもとに、「エンジェル 僕の歌は君の歌」の渡邊孝好が監督。脚本は「夏の庭 The Friends」の田中陽三、撮影は藤沢順一が担当。94年度キネマ旬報日本映画ベストテン第3位、同読者選出日本映画ベストテン第3位。
10月31日 1986 台灣上映
11月18日 2006 台灣上映
「大地と自由」「ケス」などで知られる社会派ケン・ローチ監督が1920年代のアイルランド紛争を描いた悲劇。英国による長年の支配から独立を求める声が出始めた1920年アイルランド。医者を志すデミアンと兄テディは武器を手に取り独立戦争に出征する。やがて勝利を収め、講和条約を締結させたアイルランド軍だったが、その条約の内容を巡って、今度は国内で争いが起こる……。06...
10月24日 2020 台灣上映
劇団「MONO」代表で劇作家、演出家として活躍し、映画「約三十の嘘」の脚本なども手がけてきた土田英生が、自身の小説「プログラム」を原案にメガホンをとった初映画監督作。ある地方都市を舞台に、人々が突然眠りに落ちていく原因不明の現象が起こるなか、さまざまな人が過ごす、それぞれの最後の短い時間を、緩やかなつながりとともに描く。ある穏やかな天気の朝、次々と人が倒れ、...
10月11日 2019 台灣上映
1960年代イギリスを舞台に、当時流行した「モッズ」と呼ばれる若者たちの生きさまを描いた青春映画の金字塔。細身のスーツにミリタリーコートを重ね、飾りつけたスクーターで街に繰り出し、古い道徳を振りかざす大人たちに反発する“怒れる若者たち”。「モッズ」と呼ばれた彼らの、停滞する社会への行き場のない怒りや疎外感、刹那的な生き方を鮮烈に描き、モッズブームを引き起こし...
03月13日 1976 台灣上映
仲の良い二人の少年と彼らが愛した少女をめぐって、青春の苦さを描いた遠藤周作の同名小説の映画化。脚本は「あした輝く」のジェームス三木、監督は「港のヨーコ ヨコハマ ヨコスカ」の山根成之、撮影は「竹久夢二物語 恋する」の坂本典隆がそれぞれ担当。
03月27日 1968 台灣上映
五木寛之の同名小説(講談社刊)を、「絞死刑」の田村孟が脚色し、「おれについてこい!」の堀川弘通が監督した青春もの。撮影は「三匹の狸」の福沢康道。1968年3月22日より、東京日比谷・みゆき座にて先行ロードショー。
02月11日 2021 台灣上映
《すばらしき世界》「ゆれる」「永い言い訳」の西川美和監督が役所広司と初タッグを組んだ人間ドラマ。 これまですべてオリジナル脚本の映画を手がけたきた西川監督にとって初めて小説原案の作品となり、直木賞作家・佐木隆三が実在の人物をモデルにつづった小説「身分帳」を原案に、舞台を原作から約35年後の現代に置き換え、人生の大半を裏社会と刑務所で過ごした男の再出発の...
06月16日 1972 台灣上映
十六世紀末から十七世紀にかけて、人間が自らの愛や欲望に忠実であるが故に周囲と絶望的な摩擦を生じ、無惨な混乱の中で孤立していく、その悲痛なまでの生の美しさを追い続けた作家ジョン・フォードの『あわれ彼女は娼婦』の映画化。製作はシルヴィオ・クレメンテッリ、監督はジュゼッペ・パトローニ・グリッフィ、脚本はグリッフィとアルフィオ・ヴァルダルニーニ、カルロ・カランチオ、...
01月15日 2021 台灣上映
「BiSH」「BiS」「豆柴の大群」といった女性アイドルグループが所属する音楽事務所「WACK」が毎年行う恒例の合宿オーディションに密着したドキュメンタリー。2020年3月22~28日、新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言が発出される前に開催された、アイドルを目指す少女たちが夢をかなえるために参加した過酷な1週間の合宿オーディションと、その後を...
06月04日 1983 台灣上映
連合艦隊旗艦「三笠」の乗員であった海軍軍楽隊の若者たちの激しく燃えあがる愛と生と死を描く。脚本は「大日本帝国」の笠原和夫、監督も同作の舛田利雄、撮影も同作の飯村雅彦がそれぞれ担当。
06月25日 2021 台灣上映
青森県・津軽を舞台に、メイドカフェで働く人見知りな津軽弁少女の奮闘と成長を描いた青春ドラマ。「ウルトラミラクルラブストーリー」の横浜聡子監督が越谷オサムの同名小説を実写映画化し、「名前」の駒井蓮が主演を務めた。弘前市の高校に通う16歳の相馬いと。三味線を弾く時に爪にできる溝「糸道(いとみち)」を名前の由来に持つ彼女は、祖母と亡き母から引き継いだ津軽三味線が特...
01月01日 2009 台灣上映
うすた京介の大人気ギャグ漫画「ピューと吹くジャガー!」(週間少年ジャンプ連載)を、「秘密結社 鷹の爪」シリーズのFROGMANが映画化したアニメ。声優に「ゆれる」の真木ようこ、「アキレスと亀」の伊武雅刀、板東英二ら。ギタリストを目指しているのに成り行きでジャガー講師のふえ科に在籍するピヨ彦が、自宅のトイレのドアを開けるとそこには別世界が広がっていた……。