搜索レビで的結果,共593筆,(花費0.001537秒).

02月21日 2015 台灣上映
1980年と現代という2つの時代を舞台に、2人の女性の友情を描いた青春ドラマ。1980年、東京から岡山に転校してきた佐々岡鮎子。クラスに溶け込めず、大学生ヒデホと自分を主人公にした恋愛マンガを密かに描いていた鮎子だったが、そのマンガをクラスでも目立つ存在で鮎子の憧れでもある秋本武美に見られてしまう。そんな武美が、物語の続きを読みたがり、鮎子のマンガのファンに...
01月01日 1900 台灣上映
「冬の街」(2003)でカンヌ国際映画祭グランプリ、「スリー・モンキーズ」(08)で監督賞を受賞しているトルコの名匠ヌリ・ビルゲ・ジェイランが、広大な草原地帯で殺人事件の遺体を捜索する男たちが織り成す人間模様を重厚なタッチで描き、第64回カンヌ国際映画祭で自身2度目となるグランプリを受賞したドラマ。殺害されて草原に遺棄された遺体を探し出すため、容疑者を連れて...
08月26日 2022 台灣上映
「笑点」などで人気の落語家・林家たい平が主演を務めたヒューマンドラマ。埼玉県の秩父市や寄居町を舞台に、部下を事故で亡くした男の心の再生を描く。 電気工事店を営んでいた周介は、長年コンビを組んでいた従業員を工事中の事故で亡くしてしまったことから店をたたみ、父の元に身を寄せている。事故の真相を隠したまま、亡くなった従業員の母・冴月の世話を焼くが、冴月は周介にな...
08月05日 2023 台灣上映
「カメラを止めるな!」のしゅはまはるみらによって結成された自主映画ユニット「ルネシネマ」の第4弾作品。小説家の仕事場に持ち込まれた望遠鏡と、そこに映った向かいのマンションの光景をめぐり、小説家と望遠鏡を持ち込んだ男がそれぞれ抱える家族の問題が浮き彫りになっていくさまを描く。 母親から虐待を受けた少女の物語「雪月花」がベストセラーとなった小説家の朱鷺田亜美は...
02月16日 台灣上映
「君たちはまだ長いトンネルの中」「私の知らないあなたについて」の加藤小夏が主演を務めた謎解きミステリー。喫茶店でメイド店員として働きながら、鋭い洞察力と知恵で難事件を解決していく女探偵モナコの活躍を描く。 地元の人たちに愛されている昔ながらの純喫茶「モア」には、探偵事務所というもうひとつの顔があった。「モア」は現オーナーである由美彦の母・ミチルが開業し、ミ...
04月05日 台灣上映
アン・ハサウェイ、ピーター・ディンクレイジ、マリサ・トメイら実力派キャストの共演で、ニューヨークに暮らす夫婦の人生が、ある出会いをきっかけに変化していくさまを描いたロマンティックコメディ。 ニューヨーク、ブルックリンに暮らす精神科医のパトリシアと、現代オペラ作曲家のスティーブンの夫婦。人生最大のスランプに陥っていたスティーブンは、愛犬との散歩先のとあるバー...
02月24日 2007 台灣上映
1969年のギリシャを舞台に、父親の死を乗り越えて成長していく少年の姿を描いた感動作。アテネに住む10歳の少年イリアスは、父親と一緒にアポロ11号の月面着陸の中継を見ることを楽しみにしていた。ところが、父親は交通事故で帰らぬ人となってしまう。イリアスは大好きな父親の死を受け入れることができず……。主演のヨルゴス・カラヤニスは、ロカルノ国際映画祭主演男優賞を史...
06月10日 2006 台灣上映
「クライング・ゲーム」「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」のニール・ジョーダン監督が、「ブッチャー・ボーイ」のパトリック・マッケイブと再びコンビを組んだコメディドラマ。舞台は60~70年代のアイルランドとイギリス。女装が趣味の青年パトリックは、自分が孤児であることを知り、母親を探す旅に出るが……。主演に「28日後…」のキリアン・マーフィ。リーアム・ニーソン...
04月01日 1999 台灣上映
一度は足を洗ったものの、再びヤクザの世界に巻き込まれてしまう男の姿を描いたバイオレンス・ドラマ。監督は「チャカ LONELY HITMAN」の渡辺武。花村萬月の同名原作を、本篇デビューとなる『つげ義春ワールド/ある無名作家』の吉川次郎が脚色。撮影を「友情 Friendship」の安藤庄平が担当している。主演は「不夜城」の椎名桔平。16ミリからのブローアップ。
11月01日 1969 台灣上映
「恋のつむじ風」の才賀明が脚本を書き、「残酷おんな私刑」の丹野雄二が企画・監督し、ピロ企画で製作した青春もの。撮影は、「女の手配師 池袋の夜」の山崎善弘が担当した。
11月22日 1970 台灣上映
美貌と肉体を武器に、大人を手玉にとって生きる女の姿を描く。脚本は「皆殺しのスキャット」のコンビ安本莞二と白坂依志夫がそれぞれ担当。
06月07日 1986 台灣上映
2度目の妻の連れ子4人と、前妻の子供と生活しながら恋と劇作に励む父親の姿を描く。製作はアーウィン・ウィンクラー、監督は「りんご白書」のアーサー・ヒラー、脚本はイスラエル・ホロヴィッツ、撮影はヴィクター・J・ケンパー、音楽はデーヴ・グルーシン、編集はウィリアム・レイノルズが担当。出演はアル・パチーノ、ダイアン・キャノンほか。
12月18日 1999 台灣上映
ベトナムの町の人間模様を、移ろいゆく季節を通して織り成したドラマ。監督・脚本は本作が長編デビューのトニー・ブイ。製作は「2ガールズ」のジェイスン・クリオット、ジョアナ・ヴィセンテ、トニー・ブイ。製作総指揮は「グレイスランド」のハーヴェイ・カイテル。撮影は「トゥリーズ・ラウンジ」のリサ・リンズラー。音楽は「シェルタリング・スカイ」のリチャード・ホロウィッツ。美...
09月28日 2013 台灣上映
トルーマン・カポーティの同名小説をオードリー・ヘプバーン主演で映画化した不朽の名作ラブストーリー。ニューヨークのアパートで猫と暮らしている娼婦ホリーは、宝石店ティファニーの前で朝食のパンを食べるのが大好き。ある日、彼女のアパートに作家志望の青年ポールが引っ越してくる。自由奔放で不思議な魅力を持つホリーに次第にひかれていくポール。ところが、テキサスからホリーの...
05月25日 1968 台灣上映
ブロードウェイの新鋭作家ニール・サイモンのヒット戯曲『裸足で公園を』を彼自身が脚色し、舞台演出も担当したアメリカ劇団の新しい波の1人ジーン・サックスが監督したソフィスティケイト・コメディ。撮影はジョセフ・ラシェル、音楽はニール・ヘフティが担当した。出演は「サンセット物語」のロバート・レッドフォード、「夕陽よ急げ」のジェーン・フォンダ、「パリは燃えているか」の...
12月23日 2000 台灣上映
家族のために人生を捧げてきた主婦がベニスでの一人旅でときめく心を取り戻すロマンティック・コメディ。監督・脚本はシルヴィオ・ソルディーニ。撮影はルカ・ビガッツィ。出演はリーチャ・マリェッタ、「永遠の一日」のブルーノ・ガンツほか。2000年ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞9部門、シルヴァー・リボン賞5部門、ゴールデン・グローヴ賞2部門、ゴールデンCIAK賞受賞。
03月15日 2008 台灣上映
ビルマ(ミャンマー)の少数民族に対する迫害の実態を捉えたドキュメンタリー。スイス人監督アイリーヌ・マーティーと撮影クルーが、"観光用PR番組の撮影"と偽り軍事政権による独裁が続くビルマに潜入。弾圧から逃れるためジャングルの奥地を移動しながら暮らす少数民族や、20年以上も故郷に戻れず難民生活を送る人々、さらに民主化を求めて戦う反政府組織の兵士たちの証言を通し、...
11月28日 2009 台灣上映
フランスのセザール賞ほか数々の賞に輝き、第81回アカデミー外国語映画賞にもノミネートされたイスラエル映画。2006年のある夜、旧友に呼び出された映画監督のアリは、26匹のどう猛な犬に追われる悪夢に悩む話を聞き、それは自分たちが従軍した82年のレバノン侵攻の後遺症ではないかと疑う。しかし自分に当時の記憶が全くないことに気付いたアリは、その謎を解こうとかつての戦...
01月10日 2015 台灣上映
全世界で10億人以上ものユーザーを持つSNSのFacebookを題材にしたブラックコメディ。Facebookで400人以上の友だちと繋がる駐車取締官マイケルは、違法駐車を取り締まられて悪態をつく運転手の様子から日常のくだらない出来事まで頻繁にFacebookに投稿して楽しんでいたが、繋がっている人々はそんなマイケルの投稿に飽き飽きしていた。ある日、親友だと思...
06月27日 2015 台灣上映
若年性アルツハイマーの女性アリスが記憶を失っていく日々をつづった全米ベストセラー小説「静かなるアリス」を映画化し、アリス役を演じたジュリアン・ムーアが第87回アカデミー賞で主演女優賞を受賞したドラマ。ニューヨーク、コロンビア大学で教鞭をとる50歳の言語学者アリスは、講義中に言葉が思い出せなくなったり、ジョギング中に自宅までの道がわからなくなるといった事態が続...