搜索本気のしるし 劇場版的結果,共385814筆,(花費0.001326秒).

用戶 Xpsshgokinmスペル 的評價.

3 years ago
なんかこういう映画と出会えると本当に嬉しくなるというか、映画って楽しいって思います。 気持ち悪い婆さんが節々で気持ち悪い登場の仕方をし気持ち悪いもの出したりして。 楽しいねえ。 でも大きい音が突然するのはドキッとするから嫌です。 ラストもバッチリでした笑

用戶 cjvygaパーマネント野ばら 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 恋愛って、すればするほど気が狂うもの… なのかもしれないなぁ。 女って受け止める側だし、どぉしてもねぇ… 主人公の彼女は確かに気が狂ってる。 だけど気持ちもわかる。 歳をとると恋愛は人を変えて反芻するだけ? な気もしてしまう。そんな自分に気づく時 もぉその恋は終わってしまってるんだろうな。 だから気が狂ってくる気もする。 ...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ゆるいコントみたいな内容だった。半グレみたいな連中がなんで萬田久子を彼女にしているのか、けっこう人がいいような気がしてくるし、藤竜也が彼女の服で逃げるのが気の毒だった。

用戶 Kghopmxsnsi愛のむきだし 的評價.

3 years ago
と見せかけて… 本気のマジの ひとりひとりを むきだしにしようとしてくれる 園子温の渾身作

用戶 Yplurofrpaガラスの城の約束 的評價.

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 悔しいが、子供達を本気で愛してその愛を伝えることができたあのダメ親父は、本質的な親としての役目を果たした気がする。 悔しいが認めざるを得ない。 最終的に、あくまで最終的にだが、どんな形であれ本気で愛すればいずれ伝わるのかなと思った。 こんな親父にはなりたくないが、たくさん学ぶことがあった。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 殺しても殺しても、蘇ってくる富江の恐怖がうまく描(えが)けている。 首だけの状態から少しづつ再生してくる姿を特撮で表現してるんですが、その姿が蝶の「さなぎ」っぽくてグロくていい。 宮崎あおいがかわいい。そのため、ホラー要素は和む。 安藤希の富江は、まあまあ気に入っている。 お色気シーンがまったくない、今作。 富江と...

用戶 gafhgqa羅生門 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 自分の都合の良い嘘を平気でつく人の本性を見事に表している。
3 years ago
北マケドニアでの養蜂家の生活を撮ったドキュメンタリー映画。 半分は自分に半分は蜂に、持続可能な生活を送っている。今日本の政府が言ってる流行りのSDGsを何年も前から実践してる。 病気はしないのか?口元のアップで気になった歯槽膿漏を治療しないと、などどうしてるんだろうと思えることも有るけど、もしも病気になって、自己免疫力で治せない時は死ぬ時なんだろう。 自分の...

用戶 mqwbsk彼女と彼女の猫 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む Huluで「ほしのこえ」と同時に鑑賞したこの作品。わずか5分ほどの、白黒のアニメーションである。この演出がいい!かえって新鮮な気がする。ネコの絵がむちゃくちゃデフォルメっているけど、あんまり気にしない(笑)涙のワケを語ることもなく、ただ日常を描く物語である。
2 years ago
日本の特撮も真面目にやればここまでできるというのを示した気がする。ただ、いろいろ惜しいところもあるので、次も頑張ってほしい。

用戶 Upsotmeaguジョゼと虎と魚たち 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ラストの絵本のストーリーが良かったです。 ハッピーエンドで終わるので気分良く観れました。

用戶 xhljiflプロメア 的評價.

3 years ago
人気の高い作品なので興味本位で鑑賞。しかし個人的には不満の残る内容で時間も長く感じて何度も眠気に襲われたzzz…。独特の世界観があるので好みが分かれる作品ではないでしょうか。 2020-80
3 years ago
半世紀前のアニメとは思えない大迫力の演出とスピーディーナストーリー展開。憂いを帯びたヒロインの眼差しが見つめる先はこの物語の本質であり、私たちの心の中のような気がしました。 少し気になったのは、敵のデザイン。
3 years ago
3部作が終わり、今作は外伝のような作品。 これ1本でさくっと気軽な気持ちで楽しめるのは嬉しい。

用戶 OsolislaipMommy マミー 的評價.

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 障害を持つ親の気持ちを完全再現 母親もファンキーでそのせいで 子が悪くなるのは絶対ある けど男の力やから暴れたら恐怖するやろうし イライラするやろうし泣きたくも発狂したくも なるやろなと。けどお互いの愛は変わらんよと。 カイラのイライラも分かるし カラオケバーでの子供の気持ちも、 手あげた男にムカつく親の気持ちも、 引き渡...

用戶 owiixspザ・ロード 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 父子愛がテーマになっていると思いますが、とにかく重い雰囲気で終始ストーリーが進んで行きますね。設定が話の進展がかなり強引な感じもしましたし、あそこまで極端な設定にしなくてもこの映画のテーマは十分に描けるような気もしました。1回でこの映画の本質も理解するのは困難かも知れません。
2 years ago
正味な話、物語的には「大山鳴動して鼠一匹」な一本。 ただそれを不穏極まりなく、心に刺さる棘にしているのが。 一重にグザヴィエ・ドランという稀有な才能の塊と、丁寧な作劇なんだろうな… 「察する系」の説明しない映画だけれど、観ている間はそれを気にさせない説得力。 そしてマイケルが映る間に途切れる事のない不穏な空気。 そして呆気なく弾ける結び。 物凄い、コレが...

用戶 xvcurhホテルローヤル 的評價.

3 years ago
155本目。 最近、ちょっとお気に入りの波瑠が出てるから観ようと。 ドラマは観てないけど。 シーンによっては、ニヤニヤ変態のスイッチが入ってしまい、隣に人がいるのを気にしてしまうけど、そこは平日。 そんな事を、あまり気にする事はなく。 で、キャラクターの生かし方が上手く、波瑠の存在感が薄れてしまう感じはあったけど、最後の方、あの台詞に胸の中をギュッと掴まれる...

用戶 Kpxmgishnsoゆずり葉 的評價.

3 years ago
別府市のライフプラザで拝見し、ろうあ同盟のかたがたの手伝いによるお披露目 試写会の端々に、一つの世界観で元気に生き生きと生き、表現をするパワーを見ました 視覚に全面的に期待できる新世代へのわくわく感が伝わってきました しかし、自らの難聴の運命を悔しがる気持ちは 前向きな姿勢 音への嫌悪どころか、憧れ を見るにつけ、人間社会の明るい夢気分を網羅した人生観に...

用戶 zznazo今宵、212号室で 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 若い男と沢山浮気をしてきたのに、ダンナにバレたら開き直る女。 こうなってしまった自分の気持ちを人間や火事で比喩的に表現しているのが面白い。 私が1番好きな場面は、ダンナの昔の恋人が彼の気持ちを知って去って行く場面。 外は白い雪が降っているのに、部屋には黒い燃えかすが降るのがなんとも言えない。 大人に見てほしい一本。