搜索ルビー・リン・レイナー的結果,共85筆,(花費0.001536秒).

用戶 Ihkssnpxgmoビューティフル 的評價.

3 years ago
子どもの頃からバイトをしてコンテスト登録料を払うという努力の女の子。しかし12歳~14歳のクラスでベスト20に入ったことすらない。初めて獲った賞は親友ルビーの作った衣装デザイン賞だった。ルビーとテレビを観ながらミスコンの研究をする様子が面白い。ライバルには悪質なイタズラを繰り返した過去もあり、汚名返上するためイメージアップことに奔走する。 ある日、老人に薬...
2 years ago
歌うことが生きがいのルビー、合唱部の先生に才能を認められ音大受験に挑むも、家族の中で唯一健聴者として家族を助けているルビーは家族とともに暮らすか、自分の夢を追うのかで選択を迫られる。 家族に届くはずのない歌声、どのようにしてその思いが家族に届くのだろうか。。。 【文句なしの脚本と楽曲と歌】 もう、脚本がずば抜けて素晴らしい。 ルビーを優しく見守り背中を押...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 眉なしの的場浩司(ジュン)。まさかのヘタレキャラ我王銀次(関西弁)。ついにヒロシが網浜直子とベッドインと思ったら一瞬で。 翔子が立花理佐に戻った。 ブレブレの空撮の意味は? 菊リンの女の趣味の悪さ。 菊リンとトオルのタイマン。 クライマックスはオールスターでスケート場で大乱闘 何故かヒロシだけスカイダイビングで登場。 ヒロ...

用戶 Sfaaroumedコーダ あいのうた 的評價.

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 漁師の町で逞しく生きるルビーと明るい家族が大好きになった。 彼女の周りには愛が溢れてる。 シングストリートの少年が美しい青年に成長しているのも嬉しい! そしてタイトルCODAの本当の意味がわかる時、涙腺崩壊。 ルビーの歌声が不安ばかりのこの世界に響き渡り、立ち込めた暗雲の隙間から希望の光を届けてくれる映画。 音響の...
2 years ago
試写会に当選した(^^)v。 2015年に公開されたフランス映画『エール!』をリメイクした作品らしいが、こちらは未見だ。 漁師をしている父と兄、そして母は全員聾唖の一家で、ただ1人の健聴者であるルビーは彼らの通訳として重宝されている。ルビーの唯一の気晴らしは船の上で大声で歌うこと。そんな彼女は高校で合唱部に入り、教師にその才能を見出されるが……。 笑いあり、...

用戶 tzdywgsグロリア(1999) 的評價.

3 years ago
グロリアが等身大の不器用な でも愛情深い女性を表現出来ていて見やすかった ルビーや途中出てくる大御所風の女性が存在感があって楽しかったあ✨ 幸せになって!

用戶 wftqmwソウ3 的評價.

3 years ago
アマンダ嫌いやしやられて良かった。 まぁでもアマンダへのテストやったってのはちょっと無理があるな。 ジョンとちょっと仲良くなっただけのリンを撃つほど嫉妬はしないだろうし強引。

用戶 zznazoフィフス・エレメント 的評價.

3 years ago
何回も見た作品の1つ いつもは吹き替えでルビーのリアクションを楽しんだが 今回は字幕で鑑賞。 コアな世界観を描いたSF ストーリーとしてはわかりやすくて, ゲイリーオールドマンの変人ぶりが見える作品 今度はまた吹き替えで見たくなる。

用戶 cfuvcpvソウ3 的評價.

3 years ago
ジョンの頭の手術のシーンはむちゃくちゃグロいが、他は大した事がない。描写自体はそこまでだが、コンベアで流れてくる冷凍ブタ粉砕のシーンは若干笑える。 リンを誘拐「癒しが必要だ」→は? 実はアマンダのテスト「多分クリアできない」→いやそこ繋げるの無理やりすぎだよ…。 2作目のラストに布石を見事に回収してみせたオチの作り方にハマったのか、3作目でもそれをやろうと...

用戶 gafhgqaメゾン・ド・ヒミコ 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 同性愛故に、異性の愛する人を愛せない、愛し合えないもどかしさと、どうにも出来ない切なさが上手く表現されていた。 最後のルビーの落書きシーンで涙がそそられた。 柴崎コウのダークな演技に終始魅了される。

用戶 mthazqサランドラ 的評價.

3 years ago
はっきり言って、この作品の出来はかなり酷い。笑 ホラーとしても全く怖くない。笑 しかしこの作品のB級感が堪らなく好きで、嫌いになれない作品。 見どころを挙げるのは難しいが、 シェパード犬のビーストの活躍とルビーの美脚は確実に必見だ。

用戶 emqixvcRWBY VOLUME 4 的評價.

2 years ago
ビーコン襲撃でそれぞれが何かを失いバラバラになったチームRWBY。これ以上仲間を失わないためにルビーはジョーンたちと歩を進める…。 シリーズ第4章。これまで影の薄かったレンも取り立てられそれぞれの再起が描かれるがジョーンが映されるたびに心が痛い。

用戶 Ssmmkommxsルビー&カンタン 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 主人公のカンタン(ジェラール・ドパルデュー)の阿呆ぶりと強面なやくざのルビー(ジャン・レノ)の取り合わせの妙を楽しむ趣向のコメディ映画なのでしょう。 同監督の「奇人たちの晩餐会」がナンセンス・コメディの快作だったので本作も期待したのですがさほど笑えるコメディではありませんでした。まあ、笑いのツボは人それぞれ、ジャン・レノが...
3 years ago
前回では割愛されたリンの話しにより更によかったと 全体としては子供に見せられるモノではなく大人たちに向けての作品 監督がラジオで泣く泣く大量にカットしてしまった心残りが本作で実ったのかな?と思いました

用戶 eybuvknワイルド・ローズ 的評價.

3 years ago
ローズ=リン役の方、どこかで観たことがあると思っていたら、鑑賞後に『ジュディ』でコーディネーター役を演じていたジェシー・バックリーと知り、なんで気が付かなかったんだろう、と悔しくなると同時に、あんなに「おしん」のように耐え忍んだ反動で、今度は人を振り回す側に回っちゃったんだろうかねぇ、と虚実入り交じった感慨に勝手にふけって、涙を禁じ得ないのであった…。 『...
3 years ago
公開年度は「タイタニック」と同年でしたか。 殆ど無名の役者たちの映画では、行かなかったわけです。 戦後の混乱期の後の、警察組織を巻き込んでのストーリー。 暴力、汚職、なんでもこいの世界。 濃いです! でもすごく面白いので、何度でも見ています。 この映画でケビン・スペーシーのファンになりましたし・・・。 野郎ばっかしの中で、リンの存在は光っています。 アカ...

用戶 Elchpepeas夕霧花園 的評價.

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 日本軍の残虐さ、妹の死の克服、有朋とのラブロマンス、最終的に山下財宝も出てきて、結局すべての話が浅くなってしまった印象です。 トム•リン監督は『九月に降る風』も『百日告別』も素晴らしかったので、こういう大規模映画は向かないのかもと思いました。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ・最初のバージョンを初公開時に観て以来たったのでほぼ初見のように観られて良かった。もっと水原と恋人っぽかった気がしたけど、違ってた。ラストの右手で手を振る映像で泣いたけどまた泣いた。 ・追加分の女郎さんとのエピソードが凄く良かった。周作に、関してほぼ印象がなかったのが、今回で好きになった。リンさんと周作とは昔出会っていたの...
3 years ago
金曜ロードショーでやってたので、dTVで 小さい頃よく見てたシリーズ 3の今作は息子が成長し、一緒に冒険する 舞台は中国 上海、雪山、皇帝が眠る荒野?と行ったり来たり 冒険系の映画では中国の遺跡を発掘する題材は斬新 そして不老不死のリンと息子が… でもエジプトとかの前作までの方が面白かったかな
3 years ago
上映時間3時間に少し腰が引けていましたが、観に行って良かったです。 すずさんとリンとの繋がりは前作で分かっていたのですが、ここまで深く繋がりがあったとは・・。 ところで本作は、すずとリンの話しをメインに構成されている感じがしましたので、他のキャラクターが、完全に脇役に見えてしまいました。 前作では、すずさんとその家族の、戦争を生き抜く姿が印象的だったのですが...