搜索うたのはじまり的結果,共61490筆,(花費0.001135秒).

用戶 fehrhyxONCE ダブリンの街角で 的評價.

3 years ago
音楽は良かったけど、はじまりのうたの方が遥かに良かった。女の子がちょっと苦手なタイプでした。

用戶 Isskngmphxo隣人は静かに笑う 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 出だしはインパクトがありましたが、本編は、隣人が怪しいと言うよりは、主人公が隣人の事を余りにも気にしすぎているので、結末ありきで単調な内容が返って不自然に感じました。尚且つそれが長くて怠かったので、主人公が早いうちにどうでも良くなり、「誰だって知られたくない過去はあるだろう。そっとしておいてやれよ」と思いました。過去の事件...

用戶 OctgrrnyrecaARGYLLE アーガイル 的評價.

3 months ago
まず、最初に「あらすじ」だけは必ず観ておいた方が良いです、じゃないと途中まで何がなんだかわからないまま進んで行きますから キングスマンで酷評した通りの映画でした。いかにもイギリス映画らしい練りに練った内容のストーリーなんだけど、またもや過去に放映された色んなアクション映画のオマージュが満載、一番の盛り上がりのシーンはまるでアクションミュージカルのような感じで...

用戶 Srerapiimvel春に散る 的評價.

10 months ago
思っていた通りの王道の展開でした。見所は、やはり黒木と中西のボクシングシーンです。実際に自分もこの場面で涙を流し、感動しました。 ただ、あまり話に捻りを感じなかったので、そこまで満足度は上がりませんでした。佳菜子があまり話に絡んでこない感じがしました。 人によって、人生に求める物が違うということが確認できる物語になっていました。

用戶 mlvtdss犯人に告ぐ 的評價.

3 years ago
トヨエツ、「12人の優しい日本人」で知りました。 こういう役を演じたら最高にはまるなあと思います。 この映画、セリフもいいです。 「これはもう、私の事件だ。」 「犯人に告ぐ。」 「今夜は震えて眠れ。」 あと刺された後、犯人の情報をわざと違う人間像で伝えたり・・・。 トヨエツにはもっとこういう役を演じる作品に出てもらいたいです。
3 years ago
タイトル通りお金を払って企業PRをみた、という感じはするものの、内容はそこそこ面白いし、岸田ゆきのがいい感じの味を出しているしで嫌な感じはありませんでした。普通に面白い映画をみたな、という感じ。 芸人さんたちもいいとこで使われてましたね、熱くなるシーンなどうるさっと思うと同時に笑ってしまう自分がいました。 オチの設定も悪くないです。

用戶 npuvhkr白い犬とワルツを 的評價.

3 years ago
終始涙が止まらない映画でした。 始まった瞬間からこれは泣いてしまうと思いつつ、ここでもかとばかり泣けました。 当たり前のようにそばにいた人が突然いなくなる。今当たり前のように自分のそばにいる人を大切にしたくなる映画です。 最後はその人のそばへまた戻る。 死後の世界はどうなるのか分からないけれど、みんな同じ場所にいけるのだと信じたい。
5 months ago
TVシリーズはある程度見ていたので、まあいつものノリだろうというほぼイメージ内で、内田真礼さん独演会な感じでもあったが楽しめた。 前後のオマケが多くてファンサービスはいいのでは。 お話としては、説明台詞でショートカットが多くかったり、サーカスシーンなどもう〜ん、、と感じてしまうのは、最近良過ぎる別作品をいくつか観てしまったせいか。。 TVシリーズ通りには楽し...

用戶 Pgoxmishsnk真夏のオリオン 的評價.

3 years ago
玉木宏の艦長がカッコよかったです。主人は、艦長はもっと年配の落ち着いた役どころを期待していたみたいですが、逆に戦争末期のあの時期なら若い艦長になりますよね。 戦争映画の「男たちの大和」が動なら、「真夏のオリオン」は靜という感じがしました。一人一人が責任と誇りを持って行動していることに感動しました。戦争映画にありがちな、理不尽な命令や、やらされている感がなくて...
3 years ago
「はじまりのうた」がよかったので、こちらも観てみようと思いつつ、先延ばしにしていたのをようやく観ました。 低予算であるのか、俳優は知らない人だけでしたし、カメラも、低機能なのか、それとも、ホームビデオのような撮影方法を採用したのか、全体にピントが合っていて、どこか素人っぽい感じがしました。ただ、逆にそれが、街角で出会ったある男女のちょっとした物語、といった...
3 years ago
今までありそうで、ベタすぎて誰もやらなかったような内容だと思います。還暦にPS4のネトゲはハードルが高すぎますが、挫折するような事もなく、各エピソードも通過ぎて長く感じましたが、綺麗にまとまっていました。全然悪いお父さんじゃないので、制作者の拘りや個性を感じませんでした。まあ、このように普通に作れば良かったのに、坂口博信の映画やドラクエユアストーリーとは一体...

用戶 dbnjfoみとりし 的評價.

3 years ago
本来は生活の中の一部出会った看取り デジタルな効率ばかり求める社会には逆行するように感じる方もいますが、人生の最後、どうしたいか? 考えさせられました!
2 years ago
フランスの小市民を演じさせたらファブリス・ルキーニ(パン屋の主人)の右に出る者はいないでしょうね。ホントはまり役だと思いました。文学好き妄想好き暇人おじさんは、妄想をかき立ててくれる女性を常に探しております。つまり、妄想が人生最大の喜びなのです(私も同じ人種ですが)。こういう男性、フランス映画に良く出てくる気がするのですが、お国柄なのでしょうか? ひとりの...

用戶 gfqchx十三人の刺客(1963) 的評價.

3 years ago
どうしてもリメイク版と比較してしまうのですが・・・。 両者に話の大きな違いはないけれど リメイク版よりも淡々と描いているように思いました。 逆にリメイク版の台詞は忠実に原作を踏襲していること、 なおかつただの焼き直しではなく 新たな要素や“みなごろし”“斬って斬って斬りまくれ”といった 作品を象徴するようなフレーズを付け加えていたことも分かり、 リメイク版...

用戶 aafinfuザ・ロード 的評價.

3 years ago
先にハヤカワ文庫の原作小説を読みました。 この小説にものすごく感動し、映画にたどり着いた次第。 結論から言うと、小説で感じた感動、心揺さぶられる体験は、この映画では同じ様には得られませんでした。 とは言えこの映画が良くないという意味では一切なく、これ以上の映像化は考えられません。 映画を既に観た方は、ぜひ小説を読んで欲しいと思います。 繰り返しになります...

用戶 Swlrlnbeomサヨナライツカ 的評價.

3 years ago
中山美穂の美しさが見たくて再鑑賞しました。はじめは中山美穂だけを見ようと思いましたが、面白くて最後まで見てしまいました。再鑑賞前は2.5だったのですが、3.5になりました。ただ、やはり中山美穂がなぜ死んだのかわかりませんでした。

用戶 KmpngishxsoBridget ブリジット 的評價.

3 years ago
フランス映画らしいテイストと話のふれ方。 バイオレンス、エロスが入り混じり、 人の悩みが交差する。 あまり、こういった作品は観ないのだが、 まあ、これはこれでありかなと。 難しい役所をアンナ・トムソンが セクシーで少しとうがたった年で 演じています。 最後のオチがフランスっぽいね。
3 years ago
今まで見たことなかったが何で一般の女子達にミニオンズが人気があるのか気になったので見てみた。 ミスターインクレディブルみたいな感じかなと想像していたが 見た目は似てるけど内容が全く違った。 テレビドラマのようなのんびりとしたムードで、あまり盛り上がりがない 感じ。 可愛いのは可愛いけどまぁ子供向けって感じ。 普段普通のハリウッド映画をよく見るような 大人には...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 見所は、予告編のシーンだけ? 岸谷さんのいままでのB級からA級までの経験を織り込んでいるのでしょうか。 出だしのえせミュージカルみたいなところから、・・・・・な感じでした。 壺にハマる人はいるんだと思います。劇場でも、笑いが起きてましたから みんな女性だったな。 でも、おじさんは無理やり笑おうとして笑ったという感じ...

用戶 HsAncaemfiriソウ5 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む このシリーズは1~6まで観ています。 やはりこのシリーズはドキドキさせてくれます。が、今作、前作同様「曇天返し」があまり凄くなく、先が読めてしまいました。その点がかなり残念です。 また、今作は優しく、グロいのはグロいのですが、1より少しグロくしたような感じでした。 グロ目当てに観るのには物足りないと思います。 しかし、...