サマーフィルムにのって

6.9/10
共16評論
類型   プロット
時長   97分
語言   日本語
地區   日本
編劇   三浦直之
台灣上映   08月06日 2021
你想看這部電影?
 想看    不想看

50% 想看,共 161

評論  |  分享 

サマーフィルムにのって劇情

元「乃木坂46」の伊藤万理華が主演を務め、時代劇オタクの女子高生が映画制作に挑む姿を、SF要素を織り交ぜながら描いた青春ストーリー。同じく伊藤主演のテレビドラマ「ガールはフレンド」を手がけた松本壮史監督が伊藤と再タッグを組み、長編映画初メガホンをとった。高校3年生ハダシは時代劇映画が大好きだが、所属する映画部で作るのはキラキラとした青春映画ばかり。自分の撮りたい時代劇がなかなか作れずくすぶっていたハダシの前に、武士役にぴったりの理想的な男子、凛太郎が現れる。彼との出会いに運命を感じたハダシは、幼なじみのビート板とブルーハワイを巻き込み、個性豊かなスタッフを集めて映画制作に乗り出す。文化祭での上映を目指して順調に制作を進めていくハダシたちだったが、実は凛太郎の正体は未来からタイムトラベルしてきた未来人で……。主人公ハダシを伊藤が演じるほか、凛太郎に金子大地、ビート板に河合優実、ブルーハワイに祷キララとフレッシュなキャストがそろった。

サマーフィルムにのって預告線上看

サマーフィルムにのって演員

サマーフィルムにのって劇照

サマーフィルムにのって相關推薦

シークレット・キングダム ピーターの奇妙な冒険 線上看
シークレット・キングダム ピーターの奇妙な冒険
プロット  オーストラリア
03月08日 台灣上映
ジャン=リュック・ゴダール 遺言 奇妙な戦争 線上看
ジャン=リュック・ゴダール 遺言 奇妙な戦争
プロット  フランス・スイス合作
02月23日 台灣上映
異人たち 線上看
異人たち
プロット  イギリス
04月19日 台灣上映
悪は存在しない 線上看
悪は存在しない
プロット  日本
04月26日 台灣上映
FLY! フライ! 線上看
FLY! フライ!
プロット  アメリカ
03月15日 台灣上映
インフィニティ・プール 線上看
インフィニティ・プール
プロット  カナダ・クロアチア・ハンガリー合作
04月05日 台灣上映
ブリンダーヴァナム 恋の輪舞 線上看
ブリンダーヴァナム 恋の輪舞
プロット  インド
03月15日 台灣上映
No.10 線上看
No.10
プロット  オランダ・ベルギー合作
04月12日 台灣上映
つ。 線上看
つ。
プロット  日本
02月24日 台灣上映
システム・クラッシャー 線上看
システム・クラッシャー
プロット  ドイツ
04月27日 台灣上映
フィシスの波文 線上看
フィシスの波文
プロット  日本
04月06日 台灣上映
ザ・タワー 線上看
ザ・タワー
プロット  フランス
04月12日 台灣上映

サマーフィルムにのって評論(20)

Hspsinmokgx
Hspsinmokgx
ようやくチネチッタの大スクリーンで観てきました。
7月くらいに予告編で観て、間違いなくこいつは俺向きだ、楽しそうだと期待しつつ、ついつい見逃しかけてたんだけど……、やっぱりサマーフィルムだもんね。夏が終わる前に観とかないと!(って東京はもう十分寒いがw)

とにかく若い子たちが、わきゃわきゃと楽しそうに映画を作ってる。
それだけで、もう幸せな気分になる。
いいよなあ、青春。
俺にもあったぜ青春。男子校だったからラブコメ成分はゼロだったけどな。
文化祭はクラスで演劇やったけど、俺ヒロインだったぜ(´;ω;`)ウゥゥ 30年前だけど。

いろいろな視点から、いい点もまずい点も語り尽くされてるでしょうし、思ったことだけつらつらと。

●ラノベ感
高校生しか登場しない、猛烈に閉じた世界観。
(有名俳優が出ていないって以上に、そもそも大人が誰も出てこない。
といいつつ、実はダディボーイ役の板橋駿谷くんって当時35歳だったらしい、びっくりw)
学校と映画撮影地と秘密基地以外にはどこにも出没しない、生活感ゼロの登場人物たち。
しかもそのうち3人は、綽名でしかでてこない(パンフによると「ハダシ」は本名とのこと)。
このノリは、間違いなくアニメ、というよりその原作となるライトノベルのそれだ。
『涼宮ハルヒ』でも、キョンはキョンだし、妹以外の家族はなかなか出てこなかった。
ヒロインが映画撮影を仕切るのも、未来人が仲間に加わるのも、タイムリープが関わるのも、映画内で紐づけてる『時かけ』より、どっちかというと『時かけ』のオマージュやってる『ハルヒ』に近い。
というか、監督や脚本がラノベを幼少時から浴びるほど読んでて、その文法や面白さやノリや共犯性みたいなものを血肉としてる世代なんだよね(監督が88年生まれ、脚本が87年生まれ)。
だから、若者向けの青春ドラマを作ろうとなったときに、自然とラノベみたいな語り口と世界観の物語が紡げる、そういうことだろう。
そういや、この夏に観た『映画大好きポンポさん』では、アニメーションに実写映画の文法とナラティヴが導入されていた。こちらは、実写映画にラノベ/アニメ的な文法とナラティヴが導入されているというわけだ。

●登場人物全員善人
『サマーフィルムにのって』はストレスのない物語だ。
なぜなら、誰も悪いやつが出てこないから。
いざというときに負の感情で動くやつがいないから。
悪意がないから、秘密は比較的さらっとばらしちゃうし、恋心は比較的さらっと明かしちゃうし、みんな頼まれたら比較的さらっとなんでも引き受ける。
ライバル監督どうしで相手の危機にお互い手を貸すし、
ラストでヒロインがバカやっても観衆はこぞってそれを受け入れる。
ビート板はハダシの恋を応援し、自分の恋心には蓋をする。
要するに、通常の映画では必ずドラマを動かすために用いられる「隠し事」「悪意」「噓」「勘違い」「反発」「迷惑キャラの理不尽」といった「負の行動」が、本作ではほとんど出てこない。
あるのは、ハダシの映画に対するこだわりと、凛太郎がいつか未来に帰るという外的な問題要因だけ。
それでも、これだけお話がちゃんと動かせる。
実に立派なことだ。
長いコロナ禍のなかで心を疲弊させている多くの人たちにとって、この「善意」だけでできた優しい物語は、ほっと一息つけるような安らぎを与えてくれるはずだ。

●共感性の映画と作家性の映画
本作の中で撮られている二本の映画は、それなりの対称性をもって呈示される。
花鈴の撮っているキラキラ青春映画は、現代のSNSに象徴されるような、横のつながりと双方向性、同世代間の共時性に立脚する「共感性」の産物だ。「共犯性」の映画、といってもいい。
舞台はもちろん「今、ここ」。映画内には高校生としての現実と夢がそのまま持ち込まれ、「仲間内の許しと称賛」も映画の一部として機能する。映画というツール自体が「つながってゆく」ための方便でもあるからだ。放たれた想いは端的に、ストレートに伝わり、冒頭の屋上シーンでも、「好きだ」の言葉は二人の物理的距離を乗り越えてまっすぐ相手に届く。幽霊が海辺で語る最後のキメ台詞は真正面から衒いなく捉えられる。
一方、ハダシの撮っている『武士の青春』は、過去の名作オマージュを主眼とするオタク的創造物で、ハダシ個人の趣味と創作意欲の充足が目的の「作家性」の産物だ。スタッフはハダシの夢の実現のために集い、そこでは独裁性がスタッフの側から容認される。
彼らが撮るのは時代劇だ。過去の様式の検証と模倣、継承が図られ、そのうえでハダシの作家性として彼女の想いが意識的、あるいは無意識的に取り込まれる。ハダシの劣等感と焦りと内なる恋は、剣豪どうしのぶつかり合いへと形を変え、持って回った男と男のダイアログには、ハダシ自身の揺れる心がまとわりつく。凛太郎が語る最後のキメ台詞は、斜めからの煽りで作為的に仕上げられる。
花鈴たちの「SNS」的なノリの映画が、やがて「物語の廃棄」と「短編化」をまねき、映画のない未来へとつながってゆくのに対して、ハダシたちの「過去を継承する」姿勢は、未来へと「映画文化」を曲りなりにも送りとどけるよすがともなるだろう。
とはいえ、本作のラストでハダシがとった大胆な行動は、過去と結びついて今と切り離されていた自らの映画を、ただいっとき、花鈴の映画のような「今、ここ」の共時性/共犯性のフェイズに切り換え、まっすぐに想いを伝える手段として用いたともいえるわけで、その意味で作り手たちは「花鈴の映画」のような在り方を必ずしも否定しているわけではない。

●作劇上気になる点
基本は大変面白かったんだけど、複雑にネタを重ねて作ってあるぶん、どうしてもうまくいかない部分が出てくるのは仕方がない。
一番気になるのは、ハダシが、自分が未来世界で「巨匠」として扱われていることを凛太郎から知らされたにもかかわらず、ほとんどノーリアクションだった点だ。
いくらそのとき恋に悩んでたとはいっても、長年の夢である映画監督に自分が実際になれて、しかも成功を収める未来を知る喜びとプレッシャーは、ただごとじゃないくらい重たいものだと思うんだが。
あと、別に未来人関連の扱いが軽かろうが適当だろうがまったく気にならないのだが(本筋ではないから)、「未来には映画がない」という事実に関しては、もう少しちゃんと掘り下げるべきだし、今のような「1分で長篇とか、そんなことあるわけねーだろ」って状態のまま放置してはいけなかったのではないか。少なくとも、俺は「短編動画が世界を席捲すること」から「長尺の物語映画が駆逐されること」の間には、想像以上に大きな懸隔があると思うので。
未来に映画がなくなるということは、ハダシにとって重たくのしかかる深刻な問題であり、ラストにもつながってくるきわめてシリアスな要素だ。だから、この「ネタ」みたいな軽い扱いのうえにハダシの重たい苦悩がのっかると、足場がぐらついて、ラストの真実味までが喪われてしまうのだ。
それと、これは別に苦情じゃないけど、「ハダシ」「ブルーハワイ」「ビート板」と最高に夏っぽいキーワードを揃えて「サマーフィルム」を標榜しつつ、あんまり夏感ないよね、この映画(笑)。
と思って、パンフ見たら、夏合宿と文化祭のシーン以外は3月に撮ってるのか。
でも、本当に「夏っぽく」したかったのなら、もっと汗だくの見た目で撮るだろうし、蝉の声とか太陽のショットとかもかぶせてくるだろう。そうしてないってことは、たぶんここでの「夏」は、もっと概念的なものなのかもしれない。ってか、そもそもあんまり聞かない言葉だけど「サマーフィルム」ってなんぞや??(禅問答) 作中でハインラインへの言及もあるし、『夏への扉』でも意識してるのかな?

●ラストはネタバレ回避でガツンと食らえ
ラストに至って、俺は初めて、なんで本作のヒロインが元乃木坂でなければならなかったのか、得心がいった。
あと、さんざん勝新、勝新っていいながら、あんまり作中では活かされてないなあと思って観ていたのだが、おみそれしました。
ああ、これをやらせたかったのか!!
これがやりたくて撮った映画だったのか!!!
ラストの転調と盛り上がりは、力技の部分もあって、しょうじき考えたら負けな気もする(笑)。
でも、不意打ちだったからこそ、あれだけぐっときたんだろうなと。
(未来人がどうの、映画を廃棄するのしないのってのが結構うまい目くらましになってる。未来に映画がなくなるって前提で、この映画を廃棄しないといけないっていうなら、じゃあ、ああするかなとか、こうするかなとかみんなオチを想像すると思うんだけど、なるほどこっちのほうに舵を切ったのか、その発想はなかったわ、みたいな)
だから、皆さんも本作を観るにあたっては、ぜひ予備知識ゼロで臨んでほしい。
そして、ラストのハダシをその目に焼き付けてほしい。
俺はこのラストだけでも、観に来た甲斐があったと思った。
ちなみに監督の一押しは「壁ドン」だそうです(笑)。

いやあ、伊藤万理華。
ほんと良い女優さんだわ。
Sisgomxhpkn
Sisgomxhpkn
この主人公って誰だ!?って調べたら、元乃木坂なんだ。
という事は、辞めていなかったら「映像研には手を出すな!」の浅草さん役にピッタリだったのに…というのが最初の感想。
いや、でも伊藤万理華がいつ辞めたかも知らんし、齋藤飛鳥も良かったから、どうでもいいか。

時代劇が大好きな女子高生が、仲間を巻き込んで夏休みの間に一本の時代劇映画を作り上げる話。
女子高生三人がワチャワチャしているのも楽しいし、秘密基地があるのもいい。
言っとくけど、そんなに感動作って感じでは無いよ。
それでもラストに向けての畳みかけが最高!
「映像研には手を出すな!」「映画大好きポンポさん」「サマーフィルムにのって」を映画好き少女三部作と名付けておこう。
Gxihpkosmns
Gxihpkosmns
青春というある意味、瑞々しくも理解しがたい衝動と鬱屈と戸惑い渦巻く多感な季節を、圧倒的なエネルギーと登場人物の魅力で爽快に走り抜けた映画だ。その冒頭、少女らが時代劇の魅力を語る時、または勝新さながらの大立ち回りを披露する時、そこにほとばしるのは単なる映画好きの女子高生の域を遥かに超えた魂の躍動だ。ここでまず笑いながら心が震えた。ビデオテープという文明の化石よって受け継がれた確かな影響がありつつ、自分がまだ何者であるかを知らない少女たちのがむしゃらな現在地が刻まれ、さらに思わぬ形でこの映画は未来へ向けて想いを羽ばたかせながら必死に進む。川辺の秘密基地はまさに膨大な思いと時の流れが結びつく最高の場所。様々な名作が頭の中を次々によぎるも、このヒロインの一挙手一投足と堰を切ったような口上、メインストリームへむけた鋭い目線と、全てを超えたひと夏の成長に射抜かれた。最高、最強のヒロインというほかない。
Skpogxnimhs
Skpogxnimhs
無闇矢鱈に何かを愛しちゃうことって、ある…
この映画ではそれは時代劇。
とにかく思い描く時代劇を撮りたい、だけどそこには常に葛藤もあって、映画を作ることそのものが青春ってやつに似ていたり…
映画を作ることについての映画で、こんなにそれを愛してる映画、という意味では「カメラを止めるな!」を思い出しちゃうな…
特にラストの大展開は、時代劇だけじゃなくて恋愛映画も含む映画への想いを感じさせる。が、ラストシーンは紛うことなき時代劇への愛。
三人の女の子たちのわちゃわちゃが愛しい。
愛すべき作品。
Eaepessalvkr
Eaepessalvkr
映画作りはさらに楽しい。
しかも監督の女子高生は時代劇好きで、勝新が好きなのだ。
未来など未来でやってくれ。自分の思いに従って、映画をぶち壊すパワーは切なくも、爽快!

喜歡並分享心得

相關文章&新聞

相關電影

夢のバスにのって  線上看 夢のバスにのって
プロット  ペルー
11月23日 1991 台灣上映

時の翼にのって ファラウェイ・ソー・クロース!  線上看 時の翼にのって ファラウェイ・ソー・クロース!
プロット  ドイツ
05月01日 1994 台灣上映

明日に向って撃て!  線上看 明日に向って撃て!
プロット  アメリカ
02月21日 1970 台灣上映

彗星に乗って  線上看 彗星に乗って
プロット  チェコスロバキア
08月01日 1987 台灣上映

アダマン号に乗って  線上看 アダマン号に乗って
プロット  フランス・日本合作
04月28日 2023 台灣上映

裸足になって  線上看 裸足になって
プロット  フランス・アルジェリア合作
07月21日 2023 台灣上映

最新上映