搜索輝く夜明けに向かって的結果,共301299筆,(花費0.001359秒).

用戶 Geotelnsbw摩天楼はバラ色に 的評價.

3 years ago
初めて観てから30年以上経ってるのかぁ。 あの時マイケルはトップofトップで輝いてたから、何を観ても楽しかったけど、平成、令和を経て、よくできた作品が山ほどあって、こんな単純な映画にワーキャー言ってたんだなぁという感慨www。 ストーリーは取り立ててよかったわけじゃなくて、ヒロインとのキスシーンだけ美しくてよかった。やっぱり年を取るとダメだね、イヤらしく...
3 years ago
誰かを傷つけ、裏切ってしまった経験、自分にもたくさんあった。忘れてしまいたい事もあった。 この映画では信頼と裏切りがどちらか別々に存在するものではなく、その2つがあるゆえの優しくて、悲しくて、強い決断になっていった。 作品を観た後は、できるだけ目を向けたくなかった自分自身の後悔に、少し向き合う事ができた。 この映画が沢山の方に見ていただけますように。 ...

用戶 Gipnohmsskxバレンタインデー 的評價.

3 years ago
アメリカ人の典型的ロマンティック・オムニバス(ザ・偏見!)。 自分にとっては、一人ひとりの豪華出演者を楽しむだけの映画だった。テイラー・スウィフト目当てに見ただけ。この頃のテイラーはモデルみたいにスタイルよくて、一番輝いていたかもw。 美男美女ばっかり出てきて、まるでこんなキラキラした人しか恋してないのかなとひがめるレベルw。こんなにオムニバスにしなくて...

用戶 rwdcrs3年目のデビュー 的評價.

3 years ago
アイドルは大好きだ。振り返ればモー娘。から始まり48Gに最もハマった。新潟の事件をとどめに48Gはすっかりオワコンになってしまった。そして秋元が推してた欅も相次ぐスキャンダルで終わりかけてる今、乃木坂が圧倒的な人気と知名度を誇る。 そんな乃木坂を追い越せる存在は今は日向坂だけではないか。 井口とかいうゴ●をしっかり切り、運営陣の強い姿勢もみられる。どんなに時...
3 years ago
黒澤明監督作品作品。 15億円もかけたとのことなんだけど なんかちょっと演出と脚本が子供向け・・・(爆) まぁ、わかりやすくて見やすかったですけど・・・ ストーリー的にはオリジナルを見ていないと ちょっと淡々としすぎててあらすじを見ていた感がありました。 結構前から誘われてて、ちょっと楽しみにして 見に行ったんだけど、特撮はよかったです☆
5 months ago
見なければよかった、のレビュータイトルを見て迷わず観に行ったけど、本当に見なければよかったと思うほど怖かった。 せっかくチョコレートでほっこりした気分になってたのに、どうしてクリスマスの夜にひとりで観に行ったんだろう。怖い怖い怖い。 ある意味、デートムービーにぴったりかも。 主人公の、ちょっとみんなに嫌われてる性格とか、周りの登場人物の設定とか、してはい...
2 months ago
47本目。 二郎系ラーメンでも食べて帰ろうと電車に乗ったけど、夜から営業と知りUターン。 劇中での展開あるけれど、最後にゴースト退治と分かっていると、正直可もなく不可もなくと思ってしまう。 楽しませてもらってはいるんだけどね。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 子供向け映画のはずなのに、最後は「駄目な大人、がんばれ」みたいな。 最初の、ベッドタイムストーリーが事実になって右往左往、はディズニーらしくファンタジックで面白かったのだけど、ラストに向かってその設定があんまり関係なくなってり、主人公のおっさんががんばってハッピーエンドってのはなんか違う気がした。 でも子供もかわいいし、...

用戶 Mgsnshxpiokトイ・ストーリー3 的評價.

3 years ago
二度目の鑑賞。 さすがジョンラセターだよ、 彼が描く悪者は、必ず過去に何かあり、 悪者自身の正義感で戦ってるんだよね しかも最後に受ける制裁は自身が起こした悪事に比べて ごく軽いもの。 だからといって、アニメーション自体には一切関係ない 間違いなく、傑作だ。 そして絶対に大人に向けている。 明らかに子供向けでない描写が多すぎる。 (博打してたりケンが登場...

用戶 vjjfzzガキ帝国 的評價.

3 years ago
紳助と升毅が最後タイマンをするかと思ったらフォークリフトで激突し、けっきょくウヤムヤになってしまい残念だった。紳助が結局どのくらいタイマンの実力があるのか語られず仕舞いだった。 竜介の子分っぷりが、非常に切なくてよかった。精一杯粋がっている様子がいじらしかった。 若くて元気を持て余してこんなやらなくてもいいケンカに明け暮れているのは怖いので真似はしたくな...

用戶 Iospshgnkxmファースト・カウ 的評價.

6 months ago
西部開拓時代のオレゴンで、牛のミルクを盗んでドーナツを売り儲ける料理人と中国移民のコンビの話。 ビーバーの毛皮で儲ける仲買商がこの地に最初に連れてきた牛に目をつけて、夜な夜なこっそり乳搾り。 材料は秘密と言いつつマーケットでドーナツを売ったら大繁盛という流れになって行くけれど…余白の部分がめちゃくちゃ多くて、まった〜りゆった〜りテンポの悪いこと。 そして...

用戶 Npchimdsoeak風花(2000) 的評價.

3 years ago
いくら死にたくなっても死なない方が良いのかもしれないと思った。ふたりを観ていたら、ふとしたどこかに再生するきっかけがあったから。そんなきっかけが、どこに転がっているのかなんて、そんな事誰にも分からない。だから、生きてきっかけを待っているのも悪くないんじゃないかな。

用戶 Evlberebnio映画 ビリギャル 的評價.

2 years ago
実話とは思えないくらいに、ものすごいストーリー。偏差値30のギャルが慶応大学に受かるってだけでも充分すごいのに、家族のストーリーもこれまたどっかのドラマみたいな内容。 展開のテンポも良く、もっとチャラい作風かと思ったら意外と静かで若者向けの映画ではなく、一本の映画としてもなかなかの出来栄えだった。 前に中三の修学旅行の帰りに観て、そのとき「ちょっと頑張って...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 劇場公開が先送りになり、なかなかやらないな〜と思ったらDVDになってたw 若干コメディータッチな感じでスタートし、直ぐにマジかよという流れに。 疑心暗鬼のままストーリーは進み、サイコ的な方向に行くのかと思いきや…あれ!?ちょっと闇を抱えちゃってるし極端なことしちゃうけど、全然サイコじゃないじゃん…。 90分ぐらいだから...
3 years ago
細かい事含めて面白かった。余韻に浸る前にすぐ次に行く。おまけに字幕も早くて稀に読みきれなかった。そこも切り替え良くて何か良かったな。
3 years ago
子供向けでもないし、かといって大人向けでもない様な映画。せっかくおもしろくなる要素がいっぱいあるのに、あまり活かされてないのがもったいないなと思いました。
3 years ago
とにかく映像が優美。 いま、予算をかけて豪華に撮っても出せない美しさがある。 ルートヴィヒが公務に関心を示さなくなっていったあたりからのヘルムート・バーガーが良い。 前半の何をしでかすか分からない危ない感じから、顔も青白く周りが狂気と呼ぶ精神状態に向かってゆく様が見事だった。
1 year ago
「白く輝く奇跡の花 ホワイトリリー」あああああ最高だ‼︎(なんか評判良くなさそうだけど 私ひょっとして病んでるの😳めっちゃ面白かったのに‼︎‼︎
3 years ago
革命家ゲバラのことはよくしらないけど ロードムービーとしてよくできていた 深夜にみたのがよかった 抗い難い南米の大自然に圧倒されたと思ったら旅先でほんの束の間の時を共にする人々との時に暖かく、時に辛く、時に哀しい現実・・ 静かな映像だけれども息つく暇も無く画面に魅入ってしまう

用戶 Xeoestcnlhelw別れる決心 的評價.

1 year ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 設定はドラマ「キリングイヴ」の構図〜からの、暴力性薄めて薄めてマイルドにし、めちゃくちゃねっとり、耽美に甘美に、非常に面倒くさく、じっとりじれったく捻れさせたラブミステリー。互いに懐柔したりされたり、し合ったり。 終盤振り返りでいつの時点から好きとか言わせちゃってるんだけど、それは言わなくてもよかった、と個人的には思う。...