搜索白石まるみ的結果,共179542筆,(花費0.001540秒).

用戶 Lidnmuracefグリーンバレット 的評價.

1 year ago
「最強殺し屋伝説国岡」をみたことがないまま、鑑賞。ゆる〜い会話とアクションのキレのギャップが面白かったです。 ドキュメンタリー風にフィクションを作ることをモキュメンタリーってゆうんですね。モキュメンタリー、好みです。 「ベイビーわるきゅーれ」も是非チェックしてみようと思いました♪
3 years ago
次の展開を予想しながらみるも全く予想外の展開で面白かった。次のもみます!
1 year ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 大好き! 鬼才・白石晃士監督に ハートを掴まれ続ける至福の123分。 もはや理屈や説明は不要。 監督が産み出す唯一無二の世界に 身を委ねついて行くのみ。 最近多くの作品に出演している 堀田真由ちゃんですが 本作がダントツで好きです。 物怖じしない強気の助監督役良かった。 そしてジャンプヒーローにも匹敵する 飯島寛騎...
2 years ago
この愛情の形には賛否両論ありそうですが、私は涙です。 原作があるようですが、何か当て書きされたような。石原さとみと田中圭はハマり役。永野芽郁も可愛く応援したい。 あのストーリーで、涙が出るのがある意味凄い。 難点としてはわかりやすい所かな。 前半は石原さとみの物語と、永野芽郁の物語が並行して、どうやってつながるのか。 後半はなぜ石原さとみはあんなことする...

用戶 Okhnmixpgss曲がれ!スプーン 的評價.

3 years ago
なんだかよくおすすめされるので 見てみたのですが あんまり面白くなかった...。 長澤まさみちゃんが可愛かったなあ、で終わりました...。

用戶 ifwidmザ・フライ 的評價.

3 years ago
未だにいろんなシーン覚えてるくらい 印象的な映画!ハエ男白黒の初期作品みました!こっちではまりその後のハエ男見ることになりました‼️白黒見て下さい!カラーよりも面白いよ!

用戶 lcqksx竜馬暗殺 的評價.

3 years ago
原田芳雄、石橋蓮司、松田優作がザラっとしてコントラストの強い白黒映像の中でぎらついてる。 竜馬暗殺までの3日間を描く。 坂本龍馬と中岡慎太郎の関係性を描く話は初めてみた。 ちょこちょこ出てくる龍馬・当時のネタ豆知識みたいなテロップが笑かす。
3 years ago
地上波吹替で見たせいか人物描写に深みが感じられず、誰にも感情移入できなかった。 レースシーンもくるくると回るばかりであまり面白くなかった。車椅子レースが1番面白かった(笑)あと見どころはイチモツつかみ、つかませのイタズラぐらい。 トムとニコールを愛でる映画。
3 years ago
主人公の個性溢れる姿にとても面白さを感じました! たまに出てくるマネキンとの絡みもとてもオシャレで良かったです‪w 特にラストは。

用戶 lfpumoe十二人の怒れる男 的評價.

3 years ago
今更みました。 めちゃくちゃ面白い。 なんで今まで観なかったのか後悔。 一人の声がすべてを変える。 しびれます。
1 year ago
- 白石監督が、作りたい映画を全力で作製したんだろうなあ、と思った作品。何故ならば、2時間があっという間に過ぎたからである。突っ込み所は多数あるが、面白く鑑賞した。- ◆感想 ・冒頭のシーンは、あれ?と思ったのであるが、黒石監督(白石監督)が、AD市川(堀田真由)と、隕石が落ちてから、不可思議な事が多発している山奥の家に住む化なりオカシイ女、三好(筧美和...

用戶 xvcurhPUSH 光と闇の能力者 的評價.

3 years ago
ん〜。B級らしいが面白い。続編が是非みたい。 まず異能者の能力がそれぞれ面白く個性的。 記憶操作(PUSH)はタイトルになってるだけある。
1 year ago
まだ観てないが分かる。TOHOシネマズのTCXにて繰り広げられる鬼滅の刃、面白くなかろうはずのなかろうもん。今から観てきま〜す。めっちゃ楽しみ。
2 years ago
バカリズム脚本、大九明子監督 とあるカップルの結婚式と披露宴、呼ばれたみなさんと呼ばれてないみなさん、そしてウェディングプランナー、思惑が炸裂するカオスの中になんとなく生まれるコスモス 大きなストーリーのなるほど感と、無数にねじ込まれてる小捻りのクスリ感、面白いなー (ただしバカリさん好きに限る)
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 「かぐや様は告らせたい」のアニメ,また原作が好きであり,またking&princeさん が歌う主題歌「恋降る月夜に君想う」に興味があったため友達と観に行きました。結果からいうと,とても面白かったです。 内容は原作でも人気の「体育祭」編と「文化祭」編で,主人公である白銀御行と四宮かぐやの恋愛頭脳戦?が特にヒートアップする所だ...
1 year ago
試写会で鑑賞させて頂きました。それぞれの悩みを抱えて、夜に眠ることか出来ない高校生の二人の青春ストーリーです。石川県の雄大な自然も魅力的で、天体観測をしに訪れてみたくなりました。友情、親との信頼、そして真っ直ぐな愛情が溢れるストーリーで観ていて幸せな気持ちになれました。
3 years ago
嫌いじゃない(笑) もうpart1や2若しくは頑張っても個人的にはお気に入りの7迄しかあの怖さは無いんだもの。 求めずに鑑賞すると中々に面白い、宇宙迄行った時点で流石のジェイソンですがここまでやりますか!と菩薩の笑みで見守れるレベルの出来と個人的には思いました。 こんなジェイソンも悪くないYo*\\(^o^)/*
3 years ago
タイトル通りお金を払って企業PRをみた、という感じはするものの、内容はそこそこ面白いし、岸田ゆきのがいい感じの味を出しているしで嫌な感じはありませんでした。普通に面白い映画をみたな、という感じ。 芸人さんたちもいいとこで使われてましたね、熱くなるシーンなどうるさっと思うと同時に笑ってしまう自分がいました。 オチの設定も悪くないです。

用戶 uagcfhy半落ち 的評價.

3 years ago
人は 辛い思いを忘れることで少しづつ悲しみから立ち直れると信じていた。 少しづつ時間をかけて 少しづつ涙が乾き そして少しづつ笑顔が戻ってくるのだと思っていた しかし完全に忘れ去るのではない 『ラビット・ホール』の母親のように、ポケットの小石になるのだ その小石は生涯消えることなくそこにある もしもその小石さへ忘れ去ってしまったら その出来事さへ忘...

用戶 cezgim夜叉 的評價.

3 years ago
まだ自分が高校生だった約30年前。同級生の女の子が、この映画の田中裕子みたいになりたいと言ってたことを急に思いだし、借りてみた。 まさかこのタイミングで高倉健の映画を見ることになるとはw 人のために命をかける夜叉の修司とそれに惚れる女2人。 時代を感じる男女の形ではあるが、渋い健さんと可愛らしい田中裕子、翻弄される石田あゆみの演技が光る。 敦賀の浜の風景や、...