搜索犬の生活的結果,共421792筆,(花費0.001604秒).

3 years ago
犬好きのツレと観ました。 かわいくて、でもとってもおばかで、大笑いしながら観ました。 犬のいる生活、たいへんそうですが、あこがれます。
2 years ago
オンライン試写会にて鑑賞。 犬の殺処分0の国、トルコ。その首都イスタンブールに住む犬たちを追ったドキュメンタリー。始終犬目線のカメラワーク。犬たちの澄んだ瞳を通して見る人間世界は歪で複雑。生きることはもっとシンプルなんだって犬が教えてくれる @cinema_cafe
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 映画自体は犬の生活を描いているけどもトルコの世界観を描いていてけっこういいのかもしれない... でも? あたしは、『犬は歌わない/Space Dogs』の方が好き。だって、こんな作り物の映画よりも一瞬にして命を落とした勇気ある名犬を蘇らせるその優しさがロマンも感じるし、おためごかしとは別物だから⁉
2 years ago
トルコは世界でも珍しく野良犬の権利が法で認められている。 そんなトルコで野良犬に密着して制作された映画。 野良犬と人々の共存生活の様子からどちらも見返りを求めない関係性が垣間見えた。日本に住んでいると「野良犬=危険」と感じてしまうけど、トルコの人たちからはそんな感情は感じられず、ただ同じ土地に偶然一緒にいる隣人(犬)のような雰囲気だった。 ただ、一点気にな...
3 years ago
マルチーズの父親とミックス犬の母親の間に生まれた9匹の犬の末娘の波瀾万丈な犬生物語。 何とも衝撃的な出来事で始まって、自身が生まれる前の両親の出会いから、生まれて程なくして譲られて、捨てられ拾われ売られて巻き起こっていく犬生を、マロナの一人称で振り返りみせて行く。 とても賢く人の感情をも嗅ぎ取るマロナ。 淡々と語る、幸せは苦しみの休息とか悲しすぎる。マル...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 犬を飼うということ、その素晴らしさ、家族全員の人生に深く刻まれる犬の存在感が存分に表現されています。犬を飼った事があれば愛犬との生活とまるごと重なるはずだし、飼った事がない人にはぜひ見て欲しいです! これが扱いやすい犬なら愛玩犬映画で終わってしまうけれど、マーリーが非常に飼いにくい犬なのにも関わらず、マーリー以外の犬を飼...

用戶 fpbzjm101匹わんちゃん大行進 的評價.

3 years ago
犬・犬・犬!ダルメシアンのスマートさと可愛さの詰まった作品。ヴィランズ代表でもあるクルエラもいい味がでていて、人間の欲剥き出し。犬も人もキャラクターが生き生きしていてとても楽しめる作品。また、わんわん物語にでてきていたワンちゃんたちがこの作品にもちょこっとでてきていてディズニーの遊び心を感じれる作品にもなっている。
2 years ago
2022年3月12日 映画 #ストレイ #犬が見た世界 (2020年)鑑賞 殺処分ゼロの国トルコを舞台に、路上で生きる犬たちの視点から世界を捉えたドキュメンタリー そんなに犬が幸せそうには見えなかったのは何でだろう?国の安定が犬の暮らしにも影響してる? #coco オンライン試写会ありがとうございました

用戶 eybuvknボンボン 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 犬が出てきますが主役はあくまでも人間、それも失業中の気弱で貧しいおじさんですからペットを飼う余裕などないのですが、舞い込んだ犬が血統証付の名犬なのでショーで名を上げ種付け料で一儲けを夢見る世知辛い設定、よくあるほのぼの癒し系の愛犬物語とは違ったティストの映画です。 ボンボンは犬の名前、一見、白い土佐犬のようですから不釣り合...
2 years ago
犬の視点を通じて、安楽死や野良犬の捕獲も違法となっている、“野良犬大国”トルコの街並みを映す…というコンセプトだが、社会進出や待遇改善を訴える女性達のデモ隊や、路上生活する難民の子供といったのっぴきならない現状が目につく。なぜレイティングがPG12なのかと疑問に思ったが、観て納得。カメラを回していてよくトラブルにならなかったなと思うほど、それらは生々しい。 ...

用戶 Soigskpnxhmスラムドッグス 的評價.

5 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 捨てられた犬の人間への復讐劇なんだけど、かなり卑猥に作ってる。 純粋な?犬を主人公に置き去りにされたことをボール遊びと勘違いする犬とその仲間たちとの復讐を遂げるまでの物語なんだけど、犬たちの行動を人間では18禁になる様な行動を直接的に描いてる。 テッドの犬版みたいな感じで、ただテッドはぬいぐるみなので、お下劣で卑猥な行...

用戶 Igsksxhmponハウ 的評價.

1 year ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 犬飼いとしては納得行かない。 1年もかけて帰って来た愛犬の気持ちはどうなんだろう。 民生と暮らすことじゃないのかな? マイクロチップの意味は・・・ 飼い主は恋人ができたら犬いらないの? もやもやしぱなっしでした。

用戶 Doelecrncrtマリと子犬の物語 的評價.

3 years ago
舞台は現代(2004年)の日本、山古志村。時期は秋〜冬。最初のカットはとある町の上空映像で始まる。兄と妹の亮太と彩はしりとりをしながら畦道や丘を歩いていた。彩が詰まっていると一匹の子犬が木々の間から走って出てきた。この犬が捨て犬だとわかった彩は犬を飼おうとしたが、父が大の犬嫌いのため兄に拒否される。仕方なく帰ろうとした2人はいつまでも子犬についてこられ結局飼...
3 years ago
総合:75点 ( ストーリー:75点|キャスト:80点|演出:75点|ビジュアル:70点|音楽:70点 ) 邦題も今一つだし、どうせ人の言うことを聞かない馬鹿な犬が適度に悪戯をするちょっと楽しいだけの内容の薄い話なのだろうとたかをくくっていたが、若い夫婦の生活を面白おかしく描いていて予想を超える良さだった。いいことばかりでもなく、犬を絡めて2人の過ごした時...

用戶 Knshpgimxosリクはよわくない 的評價.

2 years ago
春のある日、病弱なイタリアン・グレーハウンドのリクが、5才の「ぼく」の家にやってきた。 とっても優しいおにいちゃんたち、ツトム、ヨースケ、マルちゃん、パグゾウとの生活のなかで、リクはどんどん元気を取り戻していったが・・・という話。 犬好きな坂上忍の作った絵本を映画にし、命の大切さを感じる作品のようだが、映画館で観る必要性を感じなかった。 絵本かテレビで十分。...

用戶 jnrusx犬部! 的評價.

2 years ago
私も愛犬が大好き。 子どもの頃からの犬派です。 主人公の犬愛と生き方が凄い。 映画の中で 外科実習を拒否したエピソードや 犬部をつくったエピソードから、 自分で正しいと思うことを判断し それを貫く意志の強さや発想力、 仲間をつくる力、 そして何より生きているものに対する愛情を 持っていたから 常識を打ち破り、 変革をもたらす一因となったと感じました。 こ...

用戶 poprya幼獣マメシバ 的評價.

3 years ago
柴犬の映画と思いきや、オタクの主人公が子犬と出会ってこころを開いていくという物語でした。なので本来主役であるべき、柴犬の子犬一郎が霞んでしまい、二郎の対人恐怖+パニック症を強調したオタクぶりがどうしても目立ってしまいます。 佐藤二朗のオタクな演技は素晴らしいのだけれど、このオタクキャラに生理的な嫌悪感を抱いてしまう人には、どうにも作品の世界に入って行きづらい...

用戶 Sfthrndesa犬と私の10の約束 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 想像してたイメージとまったく違うストーリーでいい意味で裏切られた作品^^ 犬の映画ではなく、犬を通じての家族がテーマに感じますねぇぇ^^ お母さんの話・・・ お父さんの病院の話・・・ そして、娘と犬の成長・・・ 子役の演技はいつみてもピカイチ。 それ以上にトヨエツの演技がヨカッタなぁ。 トヨエツの演技に泣かされました>...

用戶 Cfmoivparaet犬部! 的評價.

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 現実から乖離してないフィクション 犬たちが主役、というわけではない。あくまでも人間たちが主役なのは仕方ない、人間たちが人間のために作った映画だから。でも、動物と人間について常に考え続けてきたひとたちのひとつの結論がここにある。 避妊手術は仕方ない。人間の飼育下では、自然環境より何倍も繁殖してしまう。繁殖してしまえば生ま...

用戶 Slshelpefr犬部! 的評價.

2 years ago
犬を殺処分から救おうとする青年の話。 犬と活動の描写が多めでストーリーは薄めである。 良い点 ・犬以外にも猫などが登場 ・犬の演技力 ・学長 ・写真つきED ・ED曲が力強い 悪い点 ・時系列が分かりにくい ・BGMが微妙に浮いている。どこかの犬好きのおばちゃんが選曲してそうな感じ。 ・周囲の音が少し気になる。家庭用ビデオカメラ? ・感情の変遷が強引 ・...