搜索ディアブロ 悪魔生誕的結果,共6筆,(花費0.001737秒).

1 year ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 主人公強しの王道作品は見ていて楽しいですね。 ディアブロの始原の紫にたいするドヤ顔もよかったし。 トワの声がイマイチでしたが、それを差し引いても面白かったです。 原作には出ていない国だそうですが。 アニメの方で今後かかわりあるかな? 今回のヴェルドラとミリムは、ギャグ要員でしたね あ、ゴブタはもっと強いはず。 はたら...

用戶 EnlAecraidamブルドッグ 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む それまでのドラマ中心の刑事ものから、刑事アクションという新たなジャンルを生み出したのはクリント・イーストウッドの「ダーティハリー」。 その後、アクション・スターなら1度は必ずやるのがこのジャンルで、「ワイルド・スピード」「トリプルX」と勢いづいてきたヴィン・ディーゼルが次に選んだのが本作です。 妻を殺された覆面捜査官が、...
3 years ago
所謂「マカロニ・ウエスタン」。つまりテーマは「復讐」か「犯罪」。 お話はストレート。銀行の金を横領したとの濡れ衣を着せられ街の住民にリンチされ殺された兄の無罪を晴らす為に戻ってきたハッド(ジョニー・アリディ)の孤独な追跡と彼の行動を阻む保安官(ガストーネ・モスキン)、更にマカロニウエスタンで頻繁に登場するメキシコ系の悪党ディアブロ(マリオ・アドルフ)が絡んで...
1 year ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ☆4.5にしたけど、そうでもなかったら3.5。初見なら普通に3かな?悪くはないはず! まぁ、自分の場合はファンなので、リムルが「みんな任せた!死ぬなよ」的なことを言ってくれて、シュナやシオンが泣いてるシーンさえあればそれだけで涙腺崩壊しちゃうんだよね。 あと、久しぶりに新しく動くリムル達を観れただけで感無量。第3期も楽しみ...
1 year ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 転スラをなろう、小説版、アニメ版で追っかけています。今回初の映画ですごく楽しみにしていたのですが、観終わった後には不足感が残ってしまいました。 後ろが長くなってしまったので、先に総評です。 1.一つ一つの展開が短い(やりたいことはわかるのだが、詰め込みすぎてダイジェスト) 2.無理にアニメ版に時系列を合わせた結果、主人公...
1 year ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 原作者書き下ろしというのは、原作からの読者、ファンからしたら原作とかなり密接につながっていたり、アニメ化されていないキャラクターの先行登場だったり、まだ原作未回収ネタがあったりと心や胸を熱くさせることだろうと思う。 ボクは小説ではなくアニメ派でネタバレを回避しているのですべて把握しているわけではないが、今回は劇場版という...