搜索じゃんたま PONG☆的結果,共58123筆,(花費0.001502秒).

用戶 Rpeesadtieパッチギ! 的評價.

3 years ago
パッチギ嫌いじゃない。久々見たけど。なんかまた違った感じで見れた。
3 years ago
アンジーってプロファイラーなんじゃないの? 騙されてるじゃん!笑 思わずツッコミ入れそうになりました。 周りの捜査官もアホなん?て感じ。 次は深く考えないでみたいと思います。
3 years ago
監督、役者で最後まで観れたけど、流星さんファンじゃないと前半たるいのがいなめなかった。。特に女性は楽しめるんじゃないかと思った。
2 years ago
ラウールくん頑張った。 ちゃんと、Snow Manのラウールじゃなくて映画のキャラに見えました。 大人が殆んど出てこないからか、きらきらが余韻で残りました。 見て良かったと思います。

用戶 Xsosmghnikp犬猿 的評價.

2 years ago
江上敬子さんが演じたお姉ちゃん、最高でした 女優さんにも出せないんじゃないかっていう リアリティがありましたな。 本当に痛々しくて、苦しかった みんな実在しそうでリアルなのよね 窪田くんは流石でした ただ、個人的に オチは、微妙 好きじゃなかったです
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 戦争の真実はひとつです。憎しみ殺すだけ。 だから、ラストのご都合主義的な描写に違和感を覚えました。占領された側はあんなんじゃない。占領する側もあんなんじゃない。あれでは、戦争がそんなに酷いものじゃないと思ってしまい肯定されてしまう。ロビン・ウィリアムズの演技は良かったので、にしました。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む いやぁ~自分ならこんなに行動できません! 靴磨きのおじちゃんや、ホテルの従業員たちが助けてくれてよかった! 靴磨きのおじちゃんがとっさに耳が不自由なフリをしたのはよかったですね~。 1番奴らと確実にグルじゃないのは標的のおばちゃんだと、接触を試みるのはよく思いつきましたね!

用戶 Kmhsoxinpgsマザーウォーター 的評價.

3 years ago
かもめ食堂→プールと同じ流れ 小林聡美ともたいまさこが肝 町に人がいないのにおしゃれなBAR→カフェ→豆腐屋 もちろん独身の女主人たちもおしゃれ あたしもこのもたいまさこ演じる乙女さんになりたいけど 孤食は辛いかな?(笑) 娘が借りてきたから見てたのに またこの感じ⁈なんの展開もないのー⁈ と言って怒ってる(笑) 幸せのパンといい時間のムダ、とか言って… ...

用戶 owiixsp四月物語 的評價.

3 years ago
たまたまチャンネルを変えたら映っていて(BS) 松たか子があまりにかわいらしかったのでそのまま見ちゃった なんつことない映画やな・・・と思ってクレジット見たら 「出た!岩井俊二」という感じ 今CMがんがん出るリップヴァンウィンクルがや~~な感じしてて(笑) この手の感じ、わかるけどね(^_-)。。。

用戶 pifiur金髪の草原 的評價.

3 years ago
おじいさんが若返っちゃった・・・という内容ではなく、自分が若者になった錯覚(?)。とにかくじいちゃんが若い。というより、じいちゃんの姿は全く出てこない。じいちゃんのメルヘンと、新人ヘルパーの心の葛藤。それにしても結婚まで踏み切るのが早すぎる・・・

用戶 Cldebsinlo犯人に告ぐ 的評價.

3 years ago
豊悦がむさいおじさんで残念でしたねぇ。決めセリフ、イマイチかな。すじは まぁいいんじゃないでしょうか。
3 years ago
ザ・サスペンスですわ。 ジョニデの演技力スゲーし、ちょーかっけー。 まあーでも、何回も観たいと思わん。 イマイチじゃった。 ストーリーも悪くないと思うのになんでじゃろー!?
3 years ago
面白かったです。 まぁなんとかそのめちゃめちゃ面白いわけじゃないですけど面白かったりする。鉄

用戶 Posgxksmhniフラッド 的評價.

3 years ago
よく観てました! 今もたまに観てます! みんな避難して町が壊滅するとなっては法律も何もあったもんじゃなく、お金を奪おうとしたり、本性が出ちゃいますよね。 問題発言かもしれませんが、悪党になっちゃった保安官がある意味1番正直なのかも・・・違うかな(笑)
5 months ago
東京で生まれ育ち、父方のおばあちゃんが福岡にいました。 小学校低学年の頃まで福岡に一年に1回は行くたび「来年もいくからね」と おばあちゃんに約束していましたが、次第に親の都合で行きづらくなり 電話での「来年こそは行けるようにするね」に変わり、 とうとう会えないままおばあちゃんは私のことを忘れてしまいました。 今でも後悔しています。 この映画のサトちゃんは、そ...

用戶 mthazq僕と妻の1778の物語 的評價.

3 years ago
リアルだけれど、リアルじゃない。 リアルじゃないけれど、すごくリアル。 …そんな映画。 草なぎ剛さんじゃなきゃ出せない世界観なんだろうな。。 切なくて、 だけどすごくあったかくて。 本当に素敵なご夫婦の物語。 涙が止まらなかった。

用戶 Sxspmkonhigかくも長き道のり 的評價.

3 years ago
11月の映画祭で鑑賞しました。 普通のラブストーリーかと思っていたら、それだけじゃない展開に最後までハラハラドキドキさせられました。 女優さんもキレイでおじさんに夢を与えてくれる映画。
1 year ago
原作未読。 全体的にキャストの皆さんのバランスとキャラクターがマッチしていて観ていて微笑ましい気持ちにさせてくれる作品でした。 広瀬すずちゃんは文句なし。年下の男の子を突き放しているようで見守っている役柄を見事に演じて大人の女性の魅力が出ていました。 高校生の楓ちゃんを演じた當真あみちゃん。ちょくちょく見かけていますがこの役柄はハマリ役でした。胸キュンです...
3 years ago
なかなかよかったんじゃないでしょうか。 三国志の知識はありませんが、ストーリー展開はだいたい予想できました。にもかかわらずよかったと思うのは、戦闘シーンはとことんド迫力で、映像はあくまでも美しく、という徹底した演出のおかげだと思います。 パート1同様、金城武の諸葛孔明が不思議ちゃんなキャラクタでした。何考えているんだか全くわからないし、困ったときには孔明が...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 「大どんでん返し」を冒頭から高らかにうたいあげてるんで、どう騙そうとしてるんだろう、という方に意識がいってしまいました。そしてテロップの書き方から「こういうことかな?」と思ったとおりの「大どんでん返し」で、「たいした騙しじゃないじゃん」と感じてしまいました。 「煽り」がなければ単純に「やられた~っ」って楽しめたと思います。...