搜索ねえ!キスしてよ的結果,共57350筆,(花費0.001461秒).

3 years ago
とても興味深い内容のものでした。 三島由紀夫は大昔に数冊読んで知ってる程度で 詳しい内容などはほとんど憶えておらず、 しかし、おもしろかったです。 あの当時の学生さんは皆ぎらぎらしてましたね。 魅力的なひとがいましたね〜いっぱい。 魅力のある人は、歳を重ねても魅力的な面構えになるんだなぁ、とかつくづく思った。 三島由紀夫、かっこよかったですね。

用戶 Mlwringobcオッペンハイマー 的評價.

4 months ago
ノーランの映画としては出来は良い方ではないと思います。メメントやプレステージの路線を期待してる人はがっかりするかも。 でもまあ、どうして広島や長崎への原爆投下がそこまでこの映画でメインにならないかは分りました。オッペンハイマーが一番気にしてるのは広島や長崎の被爆者ではなくて、原爆実験でありえた連鎖反応や水爆を使った核戦争、つまりは世界の滅亡なんですよね。 日...
3 months ago
コメディーかと思って観に行ったら、殺し合いに次ぐ殺し合いで、痛そうな場面がたっぷり😂 なんちゅう話やねん、誰を信じたらええねん…と、ぼやきたくなりながら鑑賞。 でも、すぐ近くの人は、泣いていたので、人によっては深く感動する作品のようです💕 最後の場面は、よかったです✨

用戶 Laoebenmsgブルーサンダー 的評價.

3 years ago
吹き替えで鑑賞。 音響に少し古さを感じたものの、楽しく観られました。 高性能のヘリが出てくるってだけでワクワクしますね。 ヘリ等の空中戦は他作品でもたまに観ますが、本作のような街中での低空飛行のバトルは初めてみました。おもしろかったです。 ライマングッドがいいキャラしてて良かったです。お喋りだけど有能。 主人公の時計の設定も好きでした。本筋としては大きな...

用戶 LediemtrisMommy マミー 的評價.

2 years ago
そうだよね。 そうだよね と、思うというか。 ADHDとか、障害の有無に関わらず、 ただでさえ、人間って、難しい。 一筋縄じゃない。 ひとつの事象に、ひとつの感情 ではない。 序盤の方でのメッセージ 「愛があれば、なんとかなる というわけじゃない。 愛情があっても、どうにもならないこともある」 これが、この映画のテーマともいえるのかな。 そし...
2 years ago
ヴィンセントが他人と分かり合えず衝突する度に発する「お前はオレの何を知っているんだ!?」というセリフがとても重要になってくる。 人生のどこかでボタンを掛け違えて良くない方向に墜ちて行ってしまうことってあるよね?あるある。 初めは、ヴィンセントは世間から逸脱したただの素行の悪いクソジジイなんだけど、だんだんとヴィンセントがいつも抱えている歯がゆさのようなも...

用戶 azjlkdeパピヨン(1973) 的評價.

3 years ago
ラストのアレは有名なんでしょうか? とある超有名な脱獄モノの元ネタのようにも見えますね。 しかし、それよりもずっと素晴らしかったと個人的には思いました。 レーザーディスク全盛期の最後に購入したのを覚えています。 内容はよくあるストーリーだがとても気持ちがよかった。 鑑賞年代は90年代後半
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 実力は折り紙つき。 出演者それぞれが類い稀なる身体能力を有するのはよく分かる。 この作品では、ホントに当たってる。 の、だが… お約束が見え隠れしてて萎える。 「手」が見えちゃうのだ。 カラミの方に。 空手の特色としては悪くないんだと思うけど、いかんせん「やりたい事」が先行しすぎて物語の中にまで落とし込めてないように思...
2 years ago
背景は別にして殺された息子の復讐劇ですね。タイムリープを見間違え無い様にしてください。私は急に話について行けなくなりました。復讐も単調のような気がしました。

用戶 ifwidmモータル・コンバット 的評價.

3 years ago
設定が『燃えよドラゴン』風味かと思っていたら、若干似てはいるが全く違っていた。CGを駆使した娯楽作品だが、単にゲームを映画化しただけのもの。ジョニー役のリンデン・アシュビーは全くスピード感がないし。。。困ったもんだ。 大体、人間と魔界の魔物が同じ土俵で戦うこと自体ナンセンスだよね(笑)もっと、特殊能力を与えなきゃ。 元々ゲームの映画化なので、ゲームとしてな...
3 years ago
まず、この作品を能天気に観てはいけないようだ。 セガール映画と言えば、最強セガールが悪役をぶん殴り倒す、能天気に観れるものだが、この作品は違う。 なによりも、人物の相関関係がややこしいのだ。 物語自体は、さほど難しいものではないのだが、セガール映画と言うフィルターがかかっているので難しく見えてしまう。 少なくとも、普通の映画を見るときのような心構えをして、セ...
3 years ago
こちらででの評価を読んでから見に行きました。見てよかったです。愛とは難しいですね。途中からなぜか、王様がキムタクに見えてしまいました。(笑)

用戶 npnnseeめぐり逢えたら 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む なかなか、トムハンクスと、メグライアンが会わない。会えない。もどかしい気持ちもあって、最後に会えた時は嬉しかったですね。メグライアンの陽気さとユーモアがいい。テンポよく繰り広げられる会話に笑いました。子役もすごくいい演技してるけど、他には出てないのかな。「めぐり会い」も見たいですね。
3 years ago
昔懐かしいディズニーアニメ。リアルCGに慣れちゃうと違和感があるけど、ディズニーってこうだったよねえ。 カエルが可愛くなくて残念…

用戶 Xismpknoshgトランスポーター2 的評價.

3 years ago
リュック・ベッソンは、 ストイックな男と、 サイボーグな女と、 高級車をぶっ壊すのが本当に大好きだよね。 ストーリー的には破綻してるけど、「よくぞそんなアクションを考え付いた!」っていう点で楽しめる。
1 year ago
ここまで来ても、まだ原作の半分にも達していない、よね。 みんなの嫁、ユリアン。 白兵戦、武器の選択が違えば、ほら。 ルパート、詰めが甘すぎだよ、ルパート。

用戶 Hognxskispm空気人形 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む アンニュイだけど大人の童話のような映画です。空気のような映画でした。ラスト一寸まえまでのストーリーもすごくよかった。 人形が人間になるあたりはよくできてました。ラストもきれいでよかった。 板尾創路はああいう役うまいですねえ。人形役のペ・ドゥナ、片言具合がまたいい味出しています。すごく人形みたいでした。

用戶 Xisssxsgsk台風のノルダ 的評價.

2 years ago
さすがジブリ出身と思えるくらい綺麗な絵なんですが、ストーリーが唐突すぎてダメでした。 まさに台風のような映画でしょう^^; 同時上映のアオシグレはターゲットがよくわかりません。主人公が妄想好きな小学生じゃあねえ。もっと単純な可愛さを押し出してもいいような気がします。
2 years ago
巻き込まれた韓国はビックリだよね💦 とても摩訶不思議な物語。 何を伝えたかったのかちょっと不明でしたね💧 それにしてもアン・ハサウェイの美しさはスゴいな~💕 製作総指揮にアン・ハサウェイが記されてました。 何ををどう見せたかったのか知りたいですね~。
3 years ago
かなり有名になってしまいましたね。 おかしな映画、と思って構えていたら 意外に家族愛みたいなものも雑ですが垣間見れた。 そして、女性陣の色彩が素敵。 ストーリーはとくに、おもしろいわけではないです。 映画と捉えるか、ショーと捉えるか。映画としての評価はこれでした。 ラストのうんち食べるシーン、口に含んだだけなんですね。食べたとよく書いてあったので、飲み...