搜索いきもの的結果,共61223筆,(花費0.001153秒).

2 years ago
と、前置きをして。 これを日本人の私が理解して評価できるとは思えない。ただ、これが未だ心に響いていいものとも、思えない。60年経ってもこの重苦しい問題は解決していないのだから。 人はいつになったら、獣の部分ときちんと向き合って人間らしく生きれるようになるのか。戦いならスポーツという文化の場があるのに。ただただ悲しい。 どれだけ平和ボケだ、猿真似だと言わ...

用戶 gqznpvプリティ・プリンセス 的評價.

3 years ago
アン・ハサウェイこのとき新人だったんだ! 今売れてるのも納得。 変身前もかわいいけど変身後も半端なくかわいい。 脚が上がるkissもかわいい。 後、女王陛下でおばあ様役の人ジュリー・アンドリュースも綺麗。 ミアのドジっぷりが面白い。 やはりシンデレラストーリー好き。
3 years ago
ジジかわいい。 ベンのカップルも好き
3 years ago
まず音楽が好き。モンスターやマッドマックスの強烈なのもすごいけど、この頃のシャーリーズセロンが1番好きかも。

用戶 Leuvenohgoバッドガイズ 的評價.

1 year ago
コンフィデンスマンシリーズを観たときの嫌悪感に近いものがあったので、自分とは合わなかっただけで、好きな人はかなり好きだと思います。編集もテンポよく、音楽の使い方も良く、吹替の違和感もほとんどなかったです。 集合写真が自撮りなのも今っぽくていい。 変装できてる?バレるでしょ?とは思いましたが、子どもも楽しめるくらいのものなので、まあセーフかなと。それよりも...

用戶 swgjrhgすべての美しい馬 的評價.

3 years ago
馬版ロードムービー。 原題もそのままで、馬メインの映画なのか。 確かに主人公の馬に対する愛情?執着はわかるけど、 そのたもろもろのストーリーはいまいち。 いったりきたりのいきあたりばったり って感じ。
5 months ago
前回のMETも見て2回目。でも今回の方が感慨深い。 歌い手の力量もあるが、自分が歳を重ねたことが大きい。 何事もその時の出会いが大事。
3 years ago
立ち退きを迫られた住民にとって壊れたものをなんでも再生できるというなんとも都合のいい宇宙人たちと遭遇。 夢のある物語でした。

用戶 enzvvot学校(1993) 的評價.

3 years ago
現代の我々はこの時代のこの生き方を上から見ているのかもしれない。しかし、なんて生き生きしているのか。そしてなぜ思想や人情はこの今の時代のように薄くうつりかわってしまったのか。大事に受け継いだはずなのに…科学が邪魔をしたのかなあ。 何とも真実味のある芝居。邦衛さんをどう捉えるか!?でも、幸せの答えをこの映画なりに出してくれたときは涙が出た。何か間違えてきている...

用戶 Shpnimgosxkディア・ドクター 的評價.

3 years ago
なんていうのかな、本当にこの監督の作品はみんな好き。 『永い言い訳』から入って、『ゆれる』『夢売るふたり』ときて本作を見た。 曖昧というか、はっきり説明できるわけじゃないけど確かに存在する感情みたいな。 そういう人の生き方とか、もっと言えば社会の大きな流れすら変えうる、 でもはっきり輪郭のある「決断」とか「選択」とかそういうんじゃないもの。 そういう人の心...

用戶 jtlydlくじらびと 的評價.

2 years ago
まるで一緒に狩をしているかのような没入感のある美しい映像。出来る限りデカいスクリーンで観るべき。 マンタもクジラも人間もみんな必死に生きようとしている。彼らの生き様が胸を打つ。

用戶 cfuvcpvファイト・クラブ 的評價.

3 years ago
あぁ、もう20年も前の映画なのか。そりゃ少年もおっさんになるよな。 あの頃はケータイもまだそんなに当たり前じゃなくって、 もちろんスマホもSNSもなく、消費のあり方ってのはだいぶ多様化してきた。 でも、それでも変わらない本質というか、 「自分」の生き方ってなんだ?っていう強いメッセージを突きつけた作品だと思う。
3 years ago
この作品は吹き替え版が最高。原語版も面白い作品で十分笑えるけど、そこに更にプラスの広川太一郎の吹き替えはテンポもよくて小気味いい。見比べるのも一興かも。この時代の声優さんの個性豊かな吹き替えの面白さは今じゃ無理なのかな

用戶 Itkgthirlcハナミズキ 的評價.

3 years ago
綺麗な作品だと思うし、内容も面白いと思ったが、良くも悪くも、僕の心の琴線に触れなかったのが残念。新垣結衣は可愛くて好きなのに、映画は好きになれないのが多いかも
3 years ago
自分的にはドラマ版よりも映画版の方が好き キャストがそれぞれ生き生きしている この映画は何度見てもいい作品だと思う。
3 years ago
三部作最終章。 どう落とし前をつけるのか、と胸膨らませつつ鑑賞。そう落としてきたか…。 死ぬも生きるも地獄。呪縛から解き放たれるのはかくも難しいものなのか。 善人ってなんなんだ? 失敗や間違いは一生拭えないものなのか? 本当のことだけで生きること、それができないから少なくない人々が同じ空の下で苦悩しているんだろうなぁ、と思う。 私自身も色々封じ込めている...
3 years ago
ほんと大好きです!! 私の中で、ナンバー1☆ 子供の頃は毎日みていました。 キャラクターがみんなとっても魅力的。 好奇心いっぱいのアリエルが可愛い! フランダーやセバスチャンもとってもかわいいです。 ストーリーのテンポがいいです。 観ていて飽きない。 なんといっても、歌が最高っ! どの歌も素敵です。 アンダー・ザ・シーはいつ聞いても楽しくなりますっ! ...
3 years ago
日本の元風景にストップモーションアニメの趣きがここちよい。こぎつねの表情も人間の表情もゆたか。夜空も夕焼けもきれい。忘れていたけどゴンぎつねの話ってこんな切なかったんだと知ったのでした。
3 years ago
もう、ものっそい、最高でした(^-^)/(^-^)/ライブも、また、観に行きたいです(^-^)/(^-^)/うたプリ、大好きです(^-^)/(^-^)/

用戶 Erdaetrtnsieerviスーパーバッド 的評價.

5 months ago
タイトルからただのおバカコメディかと思いきやそれだけでなく少年達の友情や成長をしっかりみせてくれるブロマンスもの。わざとらしい友情映画より余程リアルで好感が持てる。ラストのエスカレーターのシーンではこみ上げるものがあった。バカ警官2人のつまらない大人ばかりじゃないし大人になるのもそんな悪いもんじゃ無いと思わせてくれる感じ凄く好き。若き日のエマ・ストーンもすて...