搜索殺人者を消せ的結果,共978667筆,(花費0.001088秒).

用戶 Xisssxsgsk人情紙風船 的評價.

3 years ago
落ちぶれた浪人が妻に紙風船作りの内職をさせる映画。 浪人が周りから浮いている感じがしたのだが、下敷きの歌舞伎の筋書きに浪人者を絡ませたというのを知って納得。

用戶 pmwgavqTHE COCKPIT 的評價.

2 years ago
日本のヒップホップアーチスト二人が、曲を完成させるまでを追うドキュメンタリー。 私のような高齢者にはちょっと退屈でゴメン。
3 years ago
結局、如何にしてでも暗殺を成功させたい計画の実行犯に、行き当たりばったりのど素人を起用したのか、その疑問を解消する答えを用意することはできなかった、その点でシナリオの甘さが目に付いてしまった作品。 もうそこから逃れられない中、ずっと茶番劇を鑑賞しているようなもんで、白々とラストを迎えてしまった。 でも、辻褄はともかく楽しませようってことだと思うので、平均点で...
3 years ago
一室での会話だけで進み、癖の強い登場人物ばかり。多少くどいところもあるが、殺人事件の被害者も加害者も証人も見せずに、事件の概要をわからせていくのはおもしろい。有罪か無罪か、法の素人が判断するのは難しいが、12人で推理しながら結論を出して最後はスッキリ。 トヨエツがきゃしゃでつるんとしてて、超きれー。
9 months ago
英国とソ連の原潜が消息を絶った。目的を同じとする両国の諜報員は手を組み捜査に当たるが…。 シリーズ10作目。この辺りから敵の計画の規模が壮大になり、世界の崩壊を気安く企んでくる。ティーカップを配膳すると見せかけて殺害するQの発明が好きでした。
3 years ago
序盤1分の殺戮シーンで見る気がなくなる。 容赦なく敵を殺す戦国時代の非情さを見せたかったの? 三浦春馬がいい役者だったな映画。 映画単体で観る価値なし。 1分で退館してよかった映画。
5 months ago
出演者と美術は最高級。 シナリオと音楽が残念賞で消化不良。 ミュージカルパートが中途半端 脚本は詰め込みすぎて迷走破綻 せっかくの素材を台無しにしおってからに、 こういうのは素直にディズニーにまかせてよしだと思う

用戶 Iopxmhksngsこの心亡き者 的評價.

5 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 違法就労者を狙った写真館のモテナイおっさんの逆恨み犯行だったとは。。猟奇的連続殺人は北欧スリラー物を思わせるが所々アジアらしい?笑い、緩さもある。新米刑事は今田美桜似。中々見応えあった台湾スリラー。

用戶 sjrjqmセブン 的評價.

3 years ago
次々に殺人が起こるので、全く退屈せずスリリングな展開を楽しめます。続きが気になって画面から目を離せなくなります。サスペンスの古典的最高傑作だと思います。
2 years ago
マットデイモンだからハードボイルドな娘奪回の強面映画かなと思ったら、どっこい寡黙で正義感強い、ひたすら娘を愛する中年親父だった。 中流以下の学歴なしのアメリカ白人労働者の悲哀をかんじさせる役作り。 マットの役者技量を見せて貰った。 秀作です。

用戶 snymoex勝手にしやがれ 的評價.

3 years ago
言い回しがカッコ良いです。 「密告者は密告し、強盗は強盗し、殺人者は殺人し、恋人は恋をする。」

用戶 Yecnluhrraマッド・ナース 的評價.

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 誘い出した浮気男をくわえて大腿動脈を切る・・・失血死する寸前に屋上から突き落とすという冒頭の残虐シーン。 ダニーの父親である精神科医ラリーの患者となったアビー。次の診療の前に彼を誘い車の中で筋弛緩剤を注射して事故を引き起こさせる・・・残虐。恋人のいるダニーに嫉妬にも似た恋愛感情を持ったせいか、ダニーにたいしては次々と罠を...
3 years ago
家族を殺された復讐を果たした主人公は、ダークヒーローとなりマフィアを殺し始める。 今回の悪役はバットマンのジョーカーとツーフェイスを合わせたようなキャラ。 銃撃戦は派手で残酷だが、映像が妙に明るいので気楽に見ていられる。
3 years ago
もう映画の評価なんてどうでもよくて、ペンの代わりに映像で遺言を書いてるようなものだった。しつこい。そのしつこさ含めて圧倒的。2時間過ぎたあたりからもう何も言えなくなる。ストレートな反戦メッセージ。被せに被せる情報。メロディ、テロップ、色、棒読み芝居だから迫りくるメッセージ。 繰り返させる戦争を同じ役者で繰り返し、無残に消えてく命を悲しみ、忘れない、そして繰り...

用戶 zznazoセッション 的評價.

3 years ago
鬼指導者のもと、若きドラマーが 追い詰めれながらも、 才能を開花させていく! 最後の2人のセッションは、 一瞬も気を許せない! 最高の演奏が生まれた瞬間、 認め合う二人! これぞ、魂のセッション!

用戶 gwyixsゆきゆきて、神軍 的評價.

3 years ago
戦争についてあまりにも遠くにいる自分にとっては、追求という縦軸の過程で、戦争経験者がしゃべる情報のすべてが、生々しく、驚きとなって伝わってくる。 人を殺した人はこのように喋るのか、と思うから、動いているだけで、新鮮だ。 2人の射殺現場について、ミカンを人に見立てて位置関係を確認する。 自分の妻と知り合いを、殺された兵士の親族と偽り、加害者に謝らせる。 ...

用戶 igwpoqbブラック・サンデー 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 古さを全く感じさせない。テロが二人しかいないのがちょっとおかしい、ラストも二人を殺してから長いなどあったが、引き込まれた。

用戶 Lrcaflflaue殺人鬼の存在証明 的評價.

2 months ago
1991年に10年以上に渡る連続殺人犯として逮捕された男を巡る捜査官の話。 1988年の事件の様から始まりそのまま1991年、女性を気絶させた後に刺して目を覚まさせて殺人を犯す犯人から逃げ延びた女性の証言から、どんな捜査をしたかわからないけれどあっという間に真犯人逮捕。 既に犯人とされて捕まり有罪となって投獄中の人物がいるとか…。 そんな序盤から時系列を...
3 years ago
最近の戦争のニュース映像は、なんか上から目線だなと思っていましたが、この頃のドキュメンタリー映像は、従軍記者が撮ったにもかかわらず同じ目の高さで、ベトナムの人々を見ている。 人間を人殺しに向かわせるものは、いったい何なのか? 祖国を守るという大義 共産主義をやっつける大義=アメリカの威信を守る大義⁇ アメリカの若者の純粋な気持ちを利用して、人殺しとそれ...

用戶 Crudeeisedブレイブ ワン 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ジョディ・フォスター演じる主人公が行きすがりのチンピラに殺され、護身用に買った拳銃で殺人犯を撃ち殺したときから殺人への忌避が外れ、ついに復讐を果たすのですが、考えさせられた映画でした。簡単に復讐が果たせるように拳銃が変えてしまうアメリカ。恋人が殺され最後に復讐を果たしたが自分自身を後悔し刑事に自首をしてエンディンかと思いき...