搜索ジミー・ウォング的結果,共72筆,(花費0.001407秒).

用戶 kjsjwfyさらば青春の光 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ・モッズのパーカーとベスパのミラーを沢山つける改造のセンスに比べてロックの中型か大型くらいのバイクと革ジャンの対立だったら、ロックの方が勝ってるように見えてしょうがなかった。でも、イギリスとアメリカの対立でもあったのかな。ベスパの改造の感じは良かった。 ・映像の感じから時計じかけオレンジが後かと思ってたら、さらば青春の光の...

用戶 Npasplseheある子供 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 地上波のキネマ麹町で鑑賞。 子供を抱えたソニアが父親であふブリュノを捜すシーンから始まる。ソニアもブリュノも危なっかしい。子供をほったらかしにして、二人でじゃれあってる。 そんな中、ブリュノが子供のジミーを思いつきのように売ってしまう。ソニアはショックで倒れ、ブリュノは子供を連れ戻すが、その損失の補填のために、ひったくり...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む エリックを探して、天使の分け前、ではクスッと軽やかな笑いを 醸し出したK・ローチ監督の新作がアイルランドに還ってきた。 名もなき労働者階級の活動家J・グラルトンと彼が建てたホールを 巡る物語だ。彼のホールは音楽・ダンスだけでなく教育・スポーツ・ 社会政治など多岐に渡り村人が情報交換できる社交の場だったが、 有力地主や神父の...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 爆破シーンが1つ1ついいんです! 処理班が使っていたロボット(名前ド忘れ)に爆弾が仕掛けられて仲間が目の前で吹き飛んじゃうシーンが1番好きかな、マックスが爆死する時にマックスではなくジミーを映すのも好きかな、とにかく大好きな映画です(笑) ライアン・ギャリティ、いい名前だ!

用戶 Lwbouorber少年メリケンサック 的評價.

3 years ago
あら?この作品、劇場でも見たよ。 クドカンはやっぱ、パンクもロックも魂がこもっているのよね。小さい頃から。 だからこそ、ロックな映画が多いわけで。 クスッとくるとこも。爆笑ではなくね。 今作は演者がやはりいい。 ジミー役のトモロヲさんがまた良い。 木村兄もいいよね。 あと、田辺誠一さんのアンドロメダお前だ。サントラ買ったなぁ。この曲のせいでwww
2 years ago
不慮の事故で息子を亡くした元保安官のジョージとマーガレットは自分達の牧場で息子ジェームズとその妻ローナ、そして孫のジミーと静かに暮らしていたが、ある日ジェームズが落馬事故で亡くしてしまう。数年後ローナは再婚することとなりジミーを連れて牧場を去るが、街でローナを見かけたマーガレットはローナの夫ドニーがローナとジミーに暴力を振るうところを目撃してしまう。ローナと...
3 years ago
人間ドラマなんてほとんど感じられないが、何度も登場する爆破シーンはすごい。ダヴの妻がオーケストラのバイオリニストだったこともあって、花火大会とのオーバーラップが音楽をバックに激しさを増す。 処理隊のトニー(フォレスト・ウィッテカー)もいい働き。彼も人間爆弾の危機に晒されたがなんとか回避。ジミーじいさんだけはやられちゃったが、そのシーンだってわけのわからない...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 観てみましたが、あまり面白くはなかったかな。途中で黒人を傷付ける様な台詞がありました。ここは「ん?」となりました。どういう意味でしょう? あの牧師が全然人格者じゃなくて、ジミーの方が余程人間が出来ている。知恵も多い。最後の展開は納得出来なかった。これが現実社会という事か。
3 years ago
まるでアメリカン・ニューシネマに登場する自暴自棄な破滅型の主人公アイヴァン。 レコードを出して一攫千金、スターになる為の物語でも裏社会でのし上がる話な訳でも無く。 周りを顧みず気に入らないコトには歯向いマクりで勢いだけは一丁前!? ジャマイカの古き良き時代、rocksteadyからのレゲエ黎明期な楽曲群にジミー・クリフの歌唱力と役者としての顔が良い。 ...
4 months ago
主演の子は黒木メイサに似ていた。 俳優陣の顔はいいんだが、話が面白くなさすぎて。スター・ウォーズのパロディでも無さそうだし。 ジミーの声はアンソニー・ホプキンスだったのか。ジェナ・マローンの名前も(村人の誰かかな) しかしキャラクターもいきなり登場して急に戦い出したりよく分からん。兵士と村娘の恋バナがある訳でもなし。 あと将軍の汚れは顔から落としてやれよー。...

用戶 tkklvbリプリー 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む この映画を観た当時は マット・デーモン、カッコ悪すぎるよ。 と、ちょっと腹がたった。 原作の大ファンなので、リプリーには魅力的であって欲しかった。 リプリーは、息を吐くように嘘をつく犯罪者で本当は許しちゃいけない存在なんだが、 モラルの境目が少し変な原作者のハイスミスは、そんなリプリーを魅力的に描いた。 それなのに...
3 years ago
『ライオンキング』のせいで、子どもたちは「死」について理解している。FBI捜査官のドレファス(ジミー・スミッツ)は目のまわりに隈をつくっていて、ちょっと不気味。 三叉の矢のマークが特徴で、ルシファーを崇拝するカルと殺人。後半ではイアン・ホルムまで登場する。それにしてもCG多用しすぎだろうか・・・ずっと幻影を見せられているような。サスペンスとオカルトの割合を...
1 year ago
1975年 「元龍」(洪金寶)演員・武術指導、「元彪」演員・武師、「元奎」演員、ゴールデンハーベスト社製「三小福」作品。 「Happy Best」盤は既に購入して居たが、実際に観る機会に恵まれず「4Kレストアデラックス版」の国内発売、購入を機に視聴と相成った! 当時の関係者のインタヴューや70年代の作品にも拘わらずメイキング映像の収録等々、特典映像も満載...

用戶 Etenhiluoyastqh寝盗られ宗介 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む かなりアバウトな人間、北村宗介。しかし、人情味があって座員の皆から好かれている。最初に寝取った相手である謙二郎(岡本信人)には軽トラをプレゼント・・・頭金だけだが。そして、かつても関係があった外国人マックにも温泉旅行をプレゼント。あばずれ女だというも納得の上、ずっと夫婦(籍は入れてないのかも)を続けてる。最大のアバウトな部...

用戶 kjxijhkザ・コミットメンツ 的評價.

3 years ago
ジミーが中々の男前でスタイルも格好良いのにバンドを率いるマネージャー、これでボーカルや楽器が弾けていたら最高。 バンドの人気も上々に皆、退屈凌ぎが如くチームワークはバラバラに一瞬の出来事に終わる潔さが気持ち良い。 時代背景やそれぞれの事情、メンバー同士のイザコザなどは関係無しに、とにかくステージをこなしライブを楽しむ、本作の音楽にハマれないと観ている側は...

用戶 orswsnドリラー・キラー 的評價.

3 years ago
アートでPunkなサイコでホラーなエロくてグロくて、マット・ディロンとケヴィン・ディロンの中間みたいな顔した主人公を演じるジミー・レインってフェラーラ本人とはビックリ!! NYパンクなバンドが出て来そうな雰囲気、No Wave的でもあり、"ザ・ルースターズ"ってなバンドが登場に主人公よりイカれた"トニー・コカコーラ"ってキャラ。 ドリルでズボズボズボズボ...

用戶 Pkngosshxmiプロポーズ 的評價.

3 years ago
マスタングの日々。気楽にぬるま湯のような関係を続けたかった。“スターライト”というプロポーズの名所となっているレストラン。 アンが突如アテネへ発つことになって、元彼女へと求婚しまくるジミーが最低だった。「君はリストの3番目だ」・・・・1億ドルのためとは言え、プロポーズの決め台詞だけは最悪のままだもんなぁ。オペラ歌手のマライア・キャリーまで出てくる。 数百...
2 years ago
自分にとって15年振りくらいに見たケン・ローチの映画。大変素晴らしくジーンと心に響いた。 背景に映るアイルランドの緑の美しさが、人間の小ささ、愚かしさをあぶり出しているように思う。 しかし、ジミーと周りの人たちを見れば、人間のよい面も見えてくる。 人間の長い歴史からすると小さな出来事なのだろう。しかし、私たちの日常は、後生の人からするとちっぽけなのかもしれな...
2 months ago
試写会にて鑑賞。 安達奈緒子さん脚本、透明なゆりかごを観て以降、清原果耶さんが好きで、今回主演ということで、ぜひ観たいと思い、試写会に応募しました。 予告から既にストーリー(結末)は想像出来るもので正直、そこまで期待値は高くありませんでした。旅先の台湾で出会って恋に落ちて、みたいな。 ただ、ストーリーがありきたりでも出演者陣が豪華(特に黒木華さんが楽し...
2 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 前知識とかはほぼ無しで鑑賞。 初恋をテーマにしている事は分かっていましたが、結局再会出来ず、改めて付き合うとか結婚するとかそういうハッピーエンドでは無かったので切なかったです。 心の中では覚えているし、仕事を頑張るモチベーションになっていて、ずっと離れていても絆はあったと思えるだけに、 (25歳の時の彼女にすぐ振られた...