それいけ!ゲートボールさくら組
プロット
日本
05月12日 台灣上映
ベネシアフレニア
プロット
スペイン
04月21日 台灣上映
せかいのおきく
プロット
日本
04月28日 台灣上映
エスパーX探偵社 さよならのさがしもの
プロット
日本
04月29日 台灣上映
Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022+
プロット
日本
04月14日 台灣上映
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3
プロット
アメリカ
05月03日 台灣上映
本站關於電影海報,預告,影評,新聞,評論的綜合性電影網站,我們提供最新最好的的電影以及在線影評,業務合作亦或意見建議請電郵我們。(Copyright © 2017 - 2022 KKTM)。聯絡我們
マッシブ・タレント評論(7)
もうタイトルからして自虐なのか?そして始まったと思った途端若かりしケイジが登場してきたよ。
そこからは夢か現実かよくわからないけどいにしえの作品のオマージュを交えながらストーリーが展開して、どんどん我らが待ち望んだヒーローニコラスに変化して行くのです。
ここ何年かの宗教色が強そうな作品とか、意味不明なジャパニーズハリウッド作品とか、豚さんを愛していた彼ではない、生き生きとしたおバカさんのニコケイがスクリーンの中に復活していました。
同じニコラスとして感涙が止まりません。
こういうのでいいんだよなぁ。
ラストシーン近くで登場した奥さん役はデミ・ムーアじゃなかったのかしら?と思いながらエンドクレジットを凝視していたのですが名前は見当たらず(思い違いかな)、でもニコラスは「ニコラス・ケイジ」と「ニッキー・コッポラ」のダブルキャストになっていて、最後まで笑わしてくれました。
ニコラス・ケイジ大好きさんなら、是非!
ちなみに、有楽町の角川シネマで鑑賞したのですが、予告編の終わり間際に「火事です!」の警報が流れ映像がストップ、結局誤報とのことでしたが、いやぁ、本編上映開始前の出来事で水を差されなくて良かったし、本当の火事だったらと思うとそれも怖かったなぁ……
健康に生きていられること、楽しく映画を観ることができることに感謝です!
ニコラスケイジがニコラスケイジ(ニックケイジ)として出演。
どこまでが、現実でどこまでが映画の中の物語か、混乱しそれが笑いを誘う。
国際線の飛行機の中で集中力がそれほど高くない環境下での鑑賞でも十分、没入できた。
コメディとどんでん返しの応酬でニコラスファンなら外せない1本だわ。
映画 #マッシブ・タレント (2022年)鑑賞
この映画を見終わって、#ニコラス・ケイジ の映画って、娯楽面でもスリル感的にも記憶に残る作品が多いんだなと思います。見直したくなった
そして、#パディントン2 も見たくなった
@FansVoiceJP さん試写会ありがとうございました
あまり期待せずにみたけれど、リアルな設定とエキセントリックなファンと、ずっと笑ってみれて楽しかった!