カプリコン・1劇情

打ち上げ寸前だった有人火星宇宙船カプリコン1の3人の乗組員が船外に連れ出される。宇宙船の故障が発覚したものの、それを公表できず、やむなく関係当局は大掛かりなセットを組んで、その成功をでっち上げることに。中継映像から不審なものを感じた新聞記者コールフィールドは調査を開始。一方、3人の乗組員たちは闇に葬られようとしていた!
全世界をあざむこうとする陰謀に立ち向かう者たちの戦いを描くサスペンス巨編。

カプリコン・1演員

カプリコン・1劇照

カプリコン・1相關推薦

辰巳 線上看
辰巳
プロット  日本
04月20日 台灣上映
湖の女たち 線上看
湖の女たち
プロット  日本
05月17日 台灣上映
ブルックリンでオペラを 線上看
ブルックリンでオペラを
プロット  アメリカ
04月05日 台灣上映
男女残酷物語 サソリ決戦 線上看
男女残酷物語 サソリ決戦
プロット  イタリア
06月07日 台灣上映
お願いがひとつ、神様。 線上看
お願いがひとつ、神様。
プロット  日本
05月10日 台灣上映
ソウルフル・ワールド 線上看
ソウルフル・ワールド
プロット  アメリカ
04月12日 台灣上映
HOW TO BLOW UP 線上看
HOW TO BLOW UP
プロット  アメリカ
06月14日 台灣上映
ナイトメア 夢魔の棲む家 線上看
ナイトメア 夢魔の棲む家
プロット  ノルウェー
05月24日 台灣上映
劇場版ブルーロック EPISODE 凪 線上看
劇場版ブルーロック EPISODE 凪
プロット  日本
04月19日 台灣上映
鬼平犯科帳 血闘 線上看
鬼平犯科帳 血闘
プロット  日本
05月10日 台灣上映
壁は語る 線上看
壁は語る
プロット  スペイン
06月01日 台灣上映

カプリコン・1評論(13)

npuvhkr
npuvhkr
ネタバレ! クリックして本文を読む
ストーリーはつまらないのだけど、場面場面がいちいち見応えがあって引き込まれた。車のブレーキが効かなくなるアクションや、クライマックスの飛行機とヘリコプターの対戦がすごかった。捕まってしまった二人の宇宙飛行士は殺されてしまったのだろうけど、そこを描かないところがむしろ怖かった。

記者に協力してくれる女がお金を貸してくれて、かっこいいスポーツカーまで気軽に貸してくれるのがよかった。いいな〜と思った。
ppkjtw
ppkjtw
意外と怖い、この映画。
最後はスッキリするけど。
toxdbv
toxdbv
「アポロ13」のような話かと思ったら、突然連れ去られる乗組員達。
何たる陰謀!そういやアポロの月面着陸にもこんな話があったな、あれは本当なのか?当初全面協力のNASAがこの内容がわかるや一切の協力を拒んだといういわく付き。
後半の逃亡劇、それはないわとか、絶対無理やろとかツッコミながら楽しめます。特にあの食事。イモトにやらせたい(笑)
ストーリーは最高に面白い。見て損の無い映画です。嘘はいけませんね。
zdvjkmy
zdvjkmy
Blu-rayで観賞。

何度観ても面白い。
キャストは概ねテレビ系の俳優たちだと思う。

アポロ計画の月面着陸は捏造だったという都市伝説がある。
月に降り立つ映像の製作をキューブリックに依頼したとかしないとか、という話まである。
まぁ、それはデタラメなのだが、本作の着想元になっているのかもしれない。

一番可哀想なのは、最初に違和感を持った航空宇宙局の技師だ。彼は口封じの最初の犠牲者となったのだろう。
次に哀れなのは、逃亡途中で絶壁をよじ登った宇宙飛行士(サム・ウォーターストン)。登りきった頂上で彼を待っていたもの…その絶望感たるや、想像を絶する。

主人公はキャプテン(ジェームズ・ブローリン)と記者(エリオット・グールド)の二人。
キャプテンは冷静沈着で頭脳明晰な正義漢。人望もあって、正にリーダーにふさわしい人物。
記者は一流とは言い難い、半端者。この男が疑念を抱いて真実追求に突進するから、面白い。

不具合が発覚したにも拘らず計画を進行させ、捏造を余儀なくされた有人火星探査計画。
この捏造計画はかなり用意周到に進められたにちがいない。そのリソースを不具合解消に注げなかったのか。
最初から3人の宇宙飛行士は殺してしまう計画だったのだろう。恐ろしい!

記者は再三命を狙われる。その割には警察に駆け込んだりしない。政府が絡んでいると睨んだからか。
それにしても、車の細工事件は隠しようがないはず。社会インフラに損害が出ただろうから。なのに、「殺されそうになった」と訴えても上司は知らん顔。そんなバカな!

脱出劇の結末で遂にキャプテンと記者が初遭遇するという、サスペンスにおけるカタルシスが存分に味わえるクライマックス。
農薬散布屋のおっさんキャラ(テリー・サバラス)がまた、たまらない。
だが、キャプテンの帰宅後いったいどうなったのか、誰しも気になるところ。
しかし、サスペンスアクションは「後かたずけ」を描いてしまうと興冷めするので、割愛でよしとしましょう。

捕らえられ(恐らく殺され)たもう一人の宇宙飛行士は、あのO.J.シンプソン。

この映画で初めて「ヨセミテ国立公園」を知った無知な学生だったことを思い出す。
plzchd
plzchd
ネタバレ! クリックして本文を読む
映画「カプリコン・1」(ピーター・ハイアムズ監督)から。
1977年アメリカ・イギリス合作映画であるが、
「こちらカプリコン、(火星)着陸成功、いよいよ火星に到着だ」の通信が
地球のある場所で、大掛かりにでっちあげられていたなんて考えたら、
今まで私たちが信じていた、月面着陸は本当だったの?と
本気で「月の石」を疑ってしまう私がいた。(笑)
今回の設定は「有人火星宇宙船カプリコン1」だけど、
私たちが子どもの頃から信じていた「アポロ計画」も、
もしかしたら・・と感じてしまうのも無理はないことだ。
科学技術が、当時より数段進歩したにも関わらず、
今の時代の方が、なぜか「月面着陸」は難しいという話も耳にした。
乗組員のひとりは妻に、(映画のセット、撮影技術を駆使すれば)
「作り事の世界が本物にみえる」と呟いた台詞を思い出させ、
「あれだけ優れた技術があれば人を簡単にだませる」って、
夫婦でしかしらない会話も思い出させる。
以前紹介した映画「アポロ13」も、映画と知らされず、
あの打ち上げシーンを流されたら、きっと全世界が信じるだろう。
「こちら、ヒューストン。全て、異常なし」のフレーズも、
いつも同じ声だし、疑ってみなければ、といけない気がしてきた。
宇宙情報に限らず、今、テレビで放送されているような画像も、
変な意味ではなく、一度、疑ってみる必要がありそうだ。
でもそれに気付くと、闇に葬られてしまうので、注意しなきゃなぁ。

喜歡並分享心得

相關文章&新聞

相關電影

REVOLUTION+1  線上看 REVOLUTION+1
プロット  日本
12月24日 2022 台灣上映

8 1/2  線上看 8 1/2
プロット  イタリア・フランス合作
08月02日 2020 台灣上映

ジャガーNO.1  線上看 ジャガーNO.1
プロット  アメリカ
04月28日 1979 台灣上映

ローデッド・ウェポン1  線上看 ローデッド・ウェポン1
プロット  アメリカ
06月12日 1993 台灣上映

ギャングスター・ナンバー1  線上看 ギャングスター・ナンバー1
プロット  イギリス
05月24日 2003 台灣上映

K.G.F: CHAPTER 1  線上看 K.G.F: CHAPTER 1
プロット  インド
07月14日 2023 台灣上映

最新上映